就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社明電エンジニアリングのロゴ写真

株式会社明電エンジニアリング 報酬UP

明電エンジニアリングの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社明電エンジニアリングの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

明電エンジニアリングの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

明電エンジニアリングを見た人が見ている他社の本選考ES

株式会社明電社

事務系総合職
20卒 | 上智大学 | 男性
通過
Q. 明電舎のどういった事業、製品に興味をもったのか教えてください。
A.
貴社の電力・エネルギー事業に興味を持った。数多くある社会インフラの中でもエネルギーは生活に欠くことのできないものとして、遍く沢山の人の生活に携わり寄与することが出来る。これは、私の「世界中の人の生活基盤を支える」という夢の実現に最も近いものだと考えている。とりわけ貴社の製品は、持続可能な社会の実現に貢献することができ、「現在」だけでなく「未来」の人々にも貢献出来る事に強い魅力を感じている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日
22卒 | 南山大学 | 男性
通過
Q. これまでに最も力を入れて取り組んだことはなんですか
A.
塾講師のアルバイトです。生徒の点数を20点上げることを目標に取り組みました。初めは全く解説に聞く耳を持ってくれなかったため、まずは生徒との信頼関係を築くことに注力しました。趣味や部活動等の話をし、生徒と先生の壁を取り払うことを意識し続けました。すると、授業の際に生徒が分からない箇所を自ら伝えてくれるようになり、授業の理解度が格段に上がりました。その結果、目標の20点上昇を達成することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
18卒 | 福岡工業大学 | 男性
通過
Q. わが社は主に3つの事業を行っていますがどの事業部でどんな仕事をしたいですか?
A.
私はCar Infotainment 事業で御社の主力製品であるカーナビを作りたいです。 理由はカーナビには最先端の技術が詰まっており、カーナビの普及率が第三位である御社でモノづくりをすることで自分を成長させたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

旭化成エンジニアリング株式会社

プラントエンジニアリング職
22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は光通信の高速化というテーマで、光通信に用いられるA/D(アナログ/デジタル)変換器の周波数帯域を拡張するための新しい方式についてシミュレーションで実証することを行っています。手法としては入力する広帯域の信号を2分割し、同じ帯域を持つ二つのA/D変換器で処理することで帯域を2倍に拡張させようという技術です。A/D変換器に入力されるアナログ信号を2つに帯域分割する際に、従来はアナログフィルタを用いて分割していました。このアナログフィルタは理想フィルタを設計することが出来ないので、信号に劣化が生じてしまいます。本研究ではそのアナログフィルタを用いずに信号を分割するので、信号の品質を劣化させずに光通信を高速化させられる特徴があります。現在はアナログ回路上でのシミュレーションを行っており、今後は実機を用いた実験に落とし込んでいきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月14日

明電エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社明電エンジニアリング
フリガナ メイデンエンジニアリング
設立日 2013年7月
資本金 4億円
従業員数 1,062人
売上高 338億9300万円
決算月 3月
代表者 栗原克己
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎5丁目5番5号
電話番号 03-3490-7216
URL https://www.meidensha.co.jp/mec/
NOKIZAL ID: 1689512

明電エンジニアリングの 選考対策

  • 株式会社明電エンジニアリングのインターン
  • 株式会社明電エンジニアリングのインターン体験記一覧
  • 株式会社明電エンジニアリングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社明電エンジニアリングのインターンの面接
  • 株式会社明電エンジニアリングの口コミ・評価
  • 株式会社明電エンジニアリングの口コミ・評価

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。