就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キャムテックのロゴ写真

株式会社キャムテック 報酬UP

キャムテックの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社キャムテックの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

キャムテックの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 当社を志望した理由を教えてください。
A.
Q. システムエンジニアを志望する理由を教えてください。
A.
Q. なりたい自分像はありますか?
A.
Q. なりたい自分像に近づくために必要なもの、またその理由
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月27日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

キャムテックを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 大阪大学 | 男性
通過
Q. 志望動機(志望動機のみのESでした)
A.
御社を志望している理由は2つあります。 1つ目は独自性のあるオリジナル製品を持っているソフトウェア会社であることです。なぜなら、 私はプロダクトのコンセプトにこだわりを持って品質の高い製品を作り上げることが好きだから です。以前フォントを制作した際に、コンセプトにこだわって制作することで価値のあるフォント を作り上げることができPVなどに活用していただきました。御社はツカエル21シリーズなど、想 像力から顧客のニーズに向き合ったソフトウェアを開発していることを魅力に感じています。御社 で将来的に自社製品の強みや価値に向き合い、そこに妥協せずに開発し続けたいと考えていま す。 2つ目はビズソフト様の新しく挑戦できる環境を作っていることに魅力を感じたからです。なぜな ら、私は人でもプロダクトでも他とは違う独自性を持っていることこそ価値があると考えているか らです。私は他の方がまだ着手されていない新しい領域に挑戦することにモチベーションがあり、 これまでもさまざまな挑戦をしてきました。例えば、日本語の考え方で作られた英語のフォント 作成という今までは世界に存在しなかった新しいジャンルを開拓し、価値あるプロダクトを製作し てきました。そのため、顧客にいいものを提供し続けるために開発者の成長とチャレンジを歓迎 してくださる御社で、積極的に挑戦をしていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月15日
22卒 | 武蔵大学 | 女性
通過
Q. 自己PR(400字)
A.
私は大変粘り強い性格で、困難な目標にもコツコツと努力をし続け達成します。この強みは、中学時代に全国大会常連校のハンドボール部に入部したことにより得ることが出来ました。私は初心者で最初はユニフォームも貰えませんでしたが、「絶対にレギュラーを勝ち取る」と決意しました。自分に不足している筋力・体幹・握力をつけるためのトレーニングを毎日家で20分程度行ったり、休憩時間に苦手な所を自主練習するなど努力し続けてきました。それを1年半もの間続けた結果レギュラーとなり、全国大会に出場することが出来ました。この経験から、困難なことにも立ち向かい努力することを大切にするようになり、大学生活ではゼミの活動やサークル活動で活かしております。働く上でも、どんな困難にも挑戦し結果を出して、貴社に貢献することをお約束いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

キャムテックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キャムテック
フリガナ キャムテック
設立日 2005年8月
資本金 1億円
従業員数 63人
決算月 3月
代表者 西野弘一
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号
URL https://biz.ca-m.co.jp/
NOKIZAL ID: 1653417

キャムテックの 選考対策

  • 株式会社キャムテックのインターン
  • 株式会社キャムテックのインターン体験記一覧
  • 株式会社キャムテックのインターンのエントリーシート
  • 株式会社キャムテックのインターンの面接
  • 株式会社キャムテックの口コミ・評価
  • 株式会社キャムテックの口コミ・評価

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。