就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社SCRAPのロゴ写真

株式会社SCRAP 報酬UP

SCRAPの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社SCRAPの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

SCRAPの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性
Q. SCRAPを志望する理由を教えてください
A.
感動体験を多くの人に届けたいからです。私が初めてリアル脱出ゲームに参加したとき、ほかでは味わったことのない面白さに感動し、貴社で働きたいと直感的に思いました。それから2年半が経って就職活動をするうちに、エンタテインメントが人の心を動かす力を再認識し、世の中を感動させる仕事がしたいと強く思うようになりました。貴社にしか生み出せない面白さで大勢の人を幸せにしたいです。 続きを読む
Q. SCRAPに入社してやってみたい仕事を1つあげ、その具体的な理由を教えてください
A.
宣伝PR 貴社の商品で遊んだことがない人にアプローチしたいからです。近年の謎解きブームで謎解きに興味を持っている貴社の潜在顧客は多いはずですが、彼らが貴社の商品を知らないのは彼らと貴社の両者にとってもったいないことです。潜在顧客に向けた効果的な宣伝で、「物語×謎解き」の面白さに気付く人を増やし、感動の輪を広げたいです。 続きを読む
Q. あなたが学生時代に力を入れたことを2つ教えてください
A.
ゼミでの学びです。文化がメディアを通して表象される現象について考察するゼミで、中でも力を入れたのは、民族学博物館でのヨーロッパ文化の展示を分析し、英語で論文を書いたことです。展示内容と方法、反対に展示されていないものは何か、展示の裏にある意図は何かなど、文化という抽象的な事柄を多角的な視点から考え抜いて言語化したプロセスは仕事でも応用できる場面があると思います。 カナダでのバンド活動です。趣味の範囲ではありましたが、厳しく音楽に向き合い、毎週個人練習をして確実に上達したうえで全体練習に臨んでいました。また、言語の壁を超えるためにメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、感謝の気持ちや自分のやりたいことを伝えました。そうするうちに多くの曲や楽器を任されるようになり、信頼し合えるメンバーは私の第二の家族です。 続きを読む
Q. あなたから見た自身の強みと弱みを教えてください
A.
(強み)変化への適応力です。留学中に試験で40点を取ってしまったとき、日本での勉強法が通用しないことに気付き、学習法を大きく変えました。ノートの取り方や時間の使い方を見直し、周囲の協力も得られたおかげで最終試験では80点を取ることができました。 (弱み)自分のために努力することが苦手です。学校の課題や就職活動など、手を抜いても他人に影響がないことだとやる気が出ないときがあります。このようなときは、自分の気持ちに向き合い、自分に合った方法を見つけて物事に取り組むようにしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月25日

22卒 本選考ES

コンテンツディレクター職
男性 22卒 | 東京学芸大学 | 女性
Q. 志望理由
A.
御社は「食」「街」「娯楽」など私たちの身の回りのあらゆる場面の中で物語への没入体験を次々と生み出し、遊びについての価値を大切にされているからです。私は大学時代、演劇部の舞台制作部の統括者としてお客様が物語の「世界観」に没入できる公演をつくることに注力しました。その中で世界観に引き込むためのコンテンツを考え抜く作業に一番やりがいを感じると同時に、他人の物語と自分を同一化する中で自己理解を深められるなど娯楽の中にしかない学びがあると再実感しました。御社のコンテンツディレクターという職に就き、個人が没入体験の中で自分だけの価値を感じられるような公演を届けていきたいです。 続きを読む
Q. 入社してやってみたいこと
A.
演劇と脱出ゲームの融合作品 続きを読む
Q. その理由
A.
体験に特化した演劇を作ってみたいから。演劇の魅力であるフィクションだからこそ見えてくる人間の根源的なものを観客に体験してもらいたい。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと2つ
A.
①幼少期から続けて来た○○の活動。大学生になって部活に所属し、さらに専門的に学んだ。 ②部活のSNS運用。部活の責任ある立場につき、宣伝を頑張った。 続きを読む
Q. 強みを教えてください。
A.
何があっても動じない度胸です。 続きを読む
Q. 弱みを教えてください
A.
自分自身を顧みず無理をしてしまうこと。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

SCRAPを見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 早稲田大学 | 女性
通過
Q. 学生時代に学業で取り組んだこと
A.
「宣伝文の表現特性とその効果」について研究を進めている。変遷や多用されている表現などを収集し、どのような表現が消費者の購買意欲や行動変容に影響を及ぼすのかを研究している。見た者に対しどのような心理効果を生み出すのか分析していきたいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月22日

SCRAPの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社SCRAP
フリガナ スクラップ
設立日 2008年6月
資本金 300万円
従業員数 25人
代表者 加藤隆生
本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目20番4号
電話番号 03-5341-4915
URL https://www.scrapmagazine.com/
NOKIZAL ID: 1622985

SCRAPの 選考対策

  • 株式会社SCRAPのインターン
  • 株式会社SCRAPのインターン体験記一覧
  • 株式会社SCRAPのインターンのエントリーシート
  • 株式会社SCRAPのインターンの面接
  • 株式会社SCRAPの口コミ・評価
  • 株式会社SCRAPの口コミ・評価

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。