就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社湘美会のロゴ写真

株式会社湘美会 報酬UP

湘美会の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社湘美会の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

湘美会の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

23卒 本選考ES

受付カウンセラー
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
数ある企業の中からSBCメディカルグループ(湘南美容クリニック)で働きたいと思う理由を教えてください *

A.

Q.
数ある仕事の中から、あなたがSBCメディカルグループ(湘南美容クリニック)の受付カウンセラーの仕事をしたいと思う理由を教えてください *

A.

Q.
ここまでの選考(会社理解セミナーやロールプレイング体験)や動画視聴を通して、あなたはどのような受付カウンセラーになりたいですか? *

A.

Q.
これから社会で働く上で大切にしたい価値観を最大3つ教えてください

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月4日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

湘美会を見た人が見ている他社の本選考ES

17卒 | 京都産業大学 | 女性
通過

Q.
志望動機

A.
人の食生活を豊かにすることが出来る御社での業務に魅力を感じております。私の母は、スナックを経営しておりまして、よく御社の店舗にお酒やおつまみを買いに行かせて頂くことがございます。その際、母が買いたいお酒がどこにあるか見つけられず、店員さんにお尋ねしますと、すぐに持ってきて下さり、またオススメのお酒があるかお伺いしますと、その商品をとても分かりやすく説明して下さり、母のお店にそのお酒を置いたところお客様がとても喜んで下さいました。スピーディーな対応と、お酒に対しての豊富な知識でお客様のニーズに合った商品を提供しておられる点に感銘を受けるとともに印象に残っております。また、店長さん自らがワインを造りに行く「僕らのシリーズ」などプライベートブランドの展開にも力を入れていらっしゃる点がユニークで魅力を感じました。私も素晴らしい社員の皆様のもとで多くを学ばせて頂き、業界No.1の地位を獲得するお手伝いをさせて頂きたいと感じましたので、御社を志望致しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年12月15日
22卒 | 成城大学 | 女性
通過

Q.
なぜ、伊勢丹ミラーに興味をお持ちくださいましたか。

A.
自分に合う化粧やスキンケアによって自信を持てた経験があり、化粧品には外見の美しさに加え、自信をもたらすことで内面の美しさも引き出す力があると感じております。そんな力を有する化粧品を提供する事で、自信を持って過ごせる人を増やしたいです。貴社は様々なブランドの商品を扱い、気軽に試すことができる良さと百貨店レベルのおもてなしができる点を兼ね備えています。頑張っている自分へのご褒美、友人へのプレゼントなど、お客様の幸せの瞬間に貢献できることに魅力を感じました。お客様と関わる中で、商品の性能の良さだけではなく、接客による心の満足感も感じてもらえるよう精進したいと思います。私の「人に寄り添い物事を考えられる強み」を生かし、貴社で働くことによって「多くの人に美の力による自信をもたらすこと」に挑戦したいと思い志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月17日

湘美会の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社湘美会
フリガナ ショウビカイ
従業員数 200人
代表者 相川慶子
本社所在地 〒244-0816 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町908番地
NOKIZAL ID: 2864792

湘美会の 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。