就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サンデーフォークプロモーションのロゴ写真

株式会社サンデーフォークプロモーション 報酬UP

サンデーフォークプロモーションの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社サンデーフォークプロモーションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サンデーフォークプロモーションの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機
A.
Q. アルバイトは何をしていましたか
A.
Q. 部活動は何をしていましたか
A.
Q. 好きなアーティストとその理由を教えてください
A.
Q. 過去に行った印象に残っているライブとその感想を教えてください
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと、そこから学んだことを教えてください
A.
Q. 新型コロナウイルスは日常生活に様々な影響を及ぼしていると思います。その中で何を一番感じ、考えていますか
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年12月22日
男性 17卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 過去に行った印象に残っているコンサートとその感想をご記入ください
A.
昨年11月に行われたBRAHMAN20周年の尽未来祭という屋内型フェスティバルが最も印象に残っています。 私がバンドや音楽というものを好きになったきっかけのバンドを多数見れたということから印象に残っています。 どのバンドのライブも素晴らしく、特にHi-STANDARDのライブのときはやっとライブを観れたという嬉しさのあまり、終始涙が止まりませんでした。 この日は一生忘れることのない特別な日になりました。 続きを読む
Q. 好きなアーティストとその理由を教えてください
A.
私は京都のメロディックパンクバンドのLABRETが好きです。 曲やメロディが好みであるということはもちろんなのですが、ライブの熱量やお客さんの雰囲気も良いということがLABRETを好きな最大の理由です。 嫌なことがあったり、失敗したときにLABRETのライブへ行くと、それを全て忘れさせてくれるようなライブをしてくれます。そしてそこには格好良く、素敵なお客さんもいます。 そんなLABRETが私は大好きです。 続きを読む
Q. アルバイトは何をしていましたか
A.
京都の老舗のお麩屋で生麩の製造や発送をするアルバイトをしています。 以前には引っ越し業や洋食屋でもアルバイトしていました。 続きを読む
Q. 部活動は何をしていましたか
A.
小中高の9年間野球をしていました。 ポジションは主にキャッチャーをしていました。 続きを読む
Q. アルバイトや部活動の経験で学んだことを教えてください
A.
アルバイトの経験では他の人に教えることの難しさを学びました。老舗のお麩屋ですので全てが手作業、手作り、手の感覚でやっていることですので後輩に教えるのに苦労しました。しかし時間をかけながらも私なりのコツを教えたりすることで仕事を覚えてもらうことができました。 部活動の経験では諦めないことと主体性を学びました。私は下手くそでしたので、常に控え選手でした。しかし、その悔しさをバネに練習して諦め方を忘れてしまうくらいでした。時にはチームにとって何が今必要なのかを考え、チームのために主体的に行動し、チームメイトのよ自主練の手伝いやサポートをしました。 アルバイトや部活動で学んだことは現在、私の自信になっています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は大学2回生の春から京都のバンドの専属現場スタッフをしています。 そのバンドは上記の好きなアーティストの欄でも書かせて頂きました、LABRETです。 私はLABRETが好き過ぎるか故に専属現場スタッフになりました。好きだからという理由以外にももう一つ理由がありました。それは高校生の頃からライブハウスに関わる仕事がしたいと思っていたからです。しかし、実際にやってみると想像以上の厳しさを感じました。また、失敗して叱咤されることも多かったです。しかし、諦めずに続けた結果、現在では始めた当初の倍以上の仕事を任されています。 この経験から一つの夢ができました。それはtreasure05XやMERRY ROCK PARADEのような大型のフェスティバルを私の手で作り上げたいというものです。その夢を叶えるために貴社を志望致しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

サンデーフォークプロモーションを見た人が見ている他社の本選考ES

19卒 | 東洋大学 | 女性
通過
Q. 当社に興味を持ったきっかけを教えてください。
A.
3月中旬に行われた学内合同企業説明会において、貴社の説明会に参加したことをきっかけに「会議を運営する会社」の存在を知り、興味を持ちました。その中で特に、人事担当の方の「私たちが運営する会議や学会は、必ず誰かにとってプラスになるものです。だからこそ、間接的に社会貢献に繋がるという自覚をもって日々仕事をしています。」という言葉が非常に心に残りました。なぜなら、これまで観光学を通して“MICEは国の成長戦略の一つである”といった“経済効果”の視点ばかりから勉強してきた私にとって、“社会貢献”という本質的な意義に気づかされたからです。そして、そのような大きな意味を持つコンベンション業界を牽引していきたいと思いました。また、会議運営のノウハウを生かし、新規事業に挑戦している姿勢にも魅力を感じています。故に、貴社であれば幅広い領域から“お客様のため”、“社会のため”に働くことができると思い、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月18日
18卒 | 小山工業高等専門学校 | 男性
内定
Q. クラブ活動について
A.
部活動では、軽音楽部に所属していました。年によって、文化祭に出るときの音楽のジャンルを変えていました。また、それ合わせバンドメンバーも変わり、様々な友人と交流することができました。学外でも、〇〇というバンドと共演ができるという企画に学校の友人を中心に声をかけ挑戦しました。練習時間が1ヶ月ほどしかない中で必死になって練習し、応募しました。共演はできませんでしたが、目標に向かって努力するという良い経験でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月16日

サンデーフォークプロモーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サンデーフォークプロモーション
フリガナ サンデーフォークプロモーション
設立日 2008年4月
資本金 5000万円
従業員数 80人
代表者 伊神悟
本社所在地 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目12番8号
電話番号 052-320-9100
URL https://www.sundayfolk-p.co.jp/
NOKIZAL ID: 1360629

サンデーフォークプロモーションの 選考対策

  • 株式会社サンデーフォークプロモーションのインターン
  • 株式会社サンデーフォークプロモーションのインターン体験記一覧
  • 株式会社サンデーフォークプロモーションのインターンのエントリーシート
  • 株式会社サンデーフォークプロモーションのインターンの面接
  • 株式会社サンデーフォークプロモーションの口コミ・評価
  • 株式会社サンデーフォークプロモーションの口コミ・評価

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。