この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近、朝の出社時早く出ても給料がつくようになったが、労働基準監督署が入るまではそれもなかった。古い。続きを読む(全70文字)
東京三協信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京三協信用金庫のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東京三協信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近、朝の出社時早く出ても給料がつくようになったが、労働基準監督署が入るまではそれもなかった。古い。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすく、産休・育休制度も使うことができる。1年に1度必ず平日5日間の連続休暇が取れるため、旅行等にも行きやすい。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属にもよるが、残業はほぼないところが多い休日出勤も年1回あるかないかのためプライベートな時間は多く取れる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属された支店にもよりますが基本的には定時帰りが可能です。
また残業していると上司が早く帰すよう促してくるので必然的にワークライフバランスは...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗と上司の考え方によるが、基本的には定時に帰れる。
残業が多い店舗になると毎日8時くらいとなる。
有給も月に1日取ることを推奨している店舗...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属になるお店によって忙しさは若干開きがあるみたいですね。都心部の支店はやっぱりちょっと忙しいみたいですが、郊外の支店はノンビリしたアットホ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ないので仕事よりもプライベートを優先したい人に良いと思う。有休月1回ぐらいで使えるため労働環境としては良いと思う。ただ給与が少ないた...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属の店舗によるが、残業は多い店で月に30時間ほど、ほとんどない店もある。従ってどの店に配属されるかで、ワークライフバランスは変わってくると...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残務に対して大変厳しい企業なので、配属される支店によってはほぼ毎日定時帰りが可能であり、夜は自由な時間が確保できる。しかし支店によっては毎日残業あり(2...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経費削減のため残業時間に関しては特に厳しく言われるため、残業がほとんどできません。
結果的にワークライフバランスに関しては定時に退社することも可能なた...続きを読む(全307文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・残業がほとんど出来ないため、1ヶ月の殆どは定時帰り。
・仕事が大変でヘトヘトになることもない。
・自分の趣味が存分に楽しめます。
・ただ、残業代...続きを読む(全165文字)
会社名 | 東京三協信用金庫 |
---|---|
フリガナ | トウキョウサンキョウ |
従業員数 | 178人 |
本社所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目17番3号 |
電話番号 | 03-3200-7121 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/sankyo/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。