株式会社フランドルの口コミ・評判
入社後のギャップ
- 回答者:
-
- 0代前半
- 女性
- 9年前
- 販売スタッフ
【良い点】女性多数の職場なので、職場の雰囲気がいい店舗であれば居心地は良いと思う【気になること・改善したほうがいい点】ノルマを求められる。お給料も安く、拘...
株式会社フランドル
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】女性多数の職場なので、職場の雰囲気がいい店舗であれば居心地は良いと思う【気になること・改善したほうがいい点】ノルマを求められる。お給料も安く、拘...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】シフトを決めるのは店長なので、いい店長に当たれば、休みなども取りやすい。店長による裁量と、店舗の人数の規模によろところが大きいと思います。【気に...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】誕生日休暇があるのは嬉しかった。フェアなどがあると日にちをずらされることはあったが、その辺りは店長の裁量によるような気がします。特筆すべき福利厚...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】福利厚生はきちんとしている。けれどそれは一般常識内のことで、特別良い訳ではない。社内活動費のようなものを払わされるが、使わないため不要。【気にな...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】実力重視のため、本人が希望して実力があれば上がりやすい環境だと思う。あとは接客に対してもマニュアルなどはないため自由な接客ができる。【気になるこ...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】比較的年齢層の高い方が対象のため、客層が良い。雑誌媒体や宣伝などに力を入れているため認知度も高いため販売がしにくいとかはない。【気になること・改...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】給料の改定がなく、入社当時から全く給料があがらない。お金より経験ややりがいを重視するにしても、金額的にも辛いところが...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】基本的に初任給からの給料アップがない。店長になってもあまり変わらなく、その分作業が増えるだけで、最初は学べることは多...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】新卒で入社してから、数ヶ月おきに座学研修やロープレ研修などがあり、お客様との接し方、対応の仕方、またお洋服の素材や扱い方を学べるところはとても良...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】お店の店長によって、勤務時間が変わることがあります。店長が良い方だと、定時に帰れるように配慮してくださいますが、残業...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】今はかなり改善していると思いますが以前は残業が多くかなり私生活を圧迫していました。現在は大型の店舗も減ったりスキルのある人員が多くなっているとお...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】けっこう前なので変わってるかもだけど参考までに。月の休みはシフト制だけどしっかりとれますよ、夏休みや冬休みなども大型連休として取ることも可能です...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】結婚し、出産して時短勤務で働いている方も多数いました。やはり、女性の職場というだけあって、その辺りは手厚いように思えます。もちろん接客業なので、...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】入社直後に、2泊3日の合宿研修があります。コーディネートの講習や、メイクの講習など、楽しみながらできるものもありまし...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】お給料がでます。英語が出来る上司が教育係になると、勉強になります。職場は綺麗です。ランチは ヒルズの食堂のコンビニで買うかお弁当をクリニックで頼...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】患者さまに優しく無い。富裕層にだけ親切にする傾向がある。年2度 Gパーティーというものが開かれる。Gとは、医院長の事...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】福利厚生はしっかりしていると思います。【気になること・改善したほうがいい点】上に気に入られた人だけが残れる会社。産休明けの社員は同じ職種に戻れな...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】入社前には見えなかった会社をよくしようという意識や、他の会社より待遇は良い方だったことが良い意味でのギャップ。ボーナスもちゃんと出たし、残業代も...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【良い点】接客マナーをしっかり学べるところてます。先輩社員がわからないことはしっかり教えていただけます。研修制度はしっかりしていて自信をもって店舗営業がで...
株式会社フランドルの口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】新規ブランドを立ち上げてもすぐに撤退する印象。既存ブランドを守ることを優先しがちで、新規事業が軌道に乗る前になくなっ...