就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社FPパートナーのロゴ写真

株式会社FPパートナー 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

FPパートナーの40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全30件)

FPパートナーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6

FPパートナーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

FPパートナーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 30

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
パソコン代や在籍するだけで費用を請求され、案件代も1件2万円や4万円で購入させられるため、最低賃金分の給料と保険販...続きを読む(全187文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
訪問先は別部署が見つけるから困ることはないと言われて、既存の見込み客がなくても大丈夫と言われた。教え合う文化なので、1人じゃないから頑張れると...続きを読む(全498文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
こういうことばかりしているといいずれは痛い目にあうとおもいます
厳しく言うと将来性はないです続きを読む(全75文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
募集手数料が高い商品を販売した場合はものすごく高い手数料になります
【気になること・改善したほうがいい点】
報酬目当てで契約すると解約など来た...続きを読む(全101文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の思うとおりにやれる期待感
【気になること・改善したほうがいい点】
コンセプトは素晴らしいですが実態はどうか?というところです。気まぐれと...続きを読む(全195文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の自由度は完全に自分マネージメントなところ
【気になること・改善したほうがいい点】
全部改善したほうがよい続きを読む(全61文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係を気にせず経営者感覚ではたらけます
【気になること・改善したほうがいい点】
全部続きを読む(全50文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラが日常茶飯事。
退職の最大の理由はパワハラ。
何度も何度もパワハラで訴えられている支社長、会社の立ち上げメ...続きを読む(全327文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラを何度訴えても、無かったことにする経営陣。続きを読む(全45文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
せっかく多数扱う保険会社に入社したが、特定の保険会社からのバックアップがあるため、その2社を必ず売らないといけない...続きを読む(全132文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員のスキルは高い
【気になること・改善したほうがいい点】
保険代理店では主流になりつつある「案件」「リーズ」。
他代理店にはあり得ない、一面...続きを読む(全158文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年12月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件ビジネスに特化した方であれば、見込み客に困らない。生き残るために早く仕事を覚えたほうが良い。年収は歩合なので頑張ってくださいとしか言えない...続きを読む(全180文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
太客をもっているとある程度、ワークライフバランスは保てると思うが、そういった者はほぼ見たことがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全191文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勉強会等が毎週のようにあり、社員同士が教えあう雰囲気がある。先に入社したものは、後から入社したものに教えるのが当然という感じ。
先輩社員が勉強...続きを読む(全189文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フルコミッション、やった分だけもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
やった分以上に在籍料やリーズ代、パソコン等が何十万円も引かれる...続きを読む(全198文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートなことができる。自分で自由に仕事の調整ができるので子育ての世代や、介護がある家庭では凄く良いとおもいます。ベースの顧客があればとて...続きを読む(全157文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社より案件の紹介があり、みんなそのシステムの中で給料が増えているんだよということでした。社内は教え合う文化が根付いており大変なことを共有でき...続きを読む(全303文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務は経験したことのない仕事も任せて貰える文化がある。与えられた仕事というよりも自分で仕事を見つけて行くことが出来るタイプの人間が重宝がられ評...続きを読む(全163文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雰囲気は非常によく、お互い教えあい助け合う文化がある。育休や産休で休んだ後に戻ってくる人も多くあり、こういう部分は今後もどんどん働きやすくなっ...続きを読む(全158文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定はしているので大幅に下がることはない。年2回の評価制度となっており5段階評価で前期、後期共に評価が良ければ給与は上がる。前期の評価がSであ...続きを読む(全167文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月29日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
配信先が沢山あると入社しましたが、配信された案件はほぼ契約の意思がない案件で契約にならな...続きを読む(全203文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年03月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家から直行直帰、契約獲得さえこなせれば自由なのがこの仕事の魅力。そのためには圧倒的な自己管理能力が必要。あとある意味一番重要なのは「お金に対す...続きを読む(全218文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年03月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約さえ取れれば完全フリー。何しても自由。人によっては自分の会社を持ちサイドビジネスする人も。今の時代ならユーチューバーやったり出来るだろう。...続きを読む(全185文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社主導で定期的に優積者のロープレや新商品などのスキルアップ研修を実施している点は素晴らしいと思います。
支社によりますが、真剣に成長したいと...続きを読む(全181文字)

株式会社FPパートナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社、代理店という形態によらず、業界共通のメリットですが、
原則的に毎週月曜日だけが拘束日です。
それ以外の日は自分次第でどうにでもできま...続きを読む(全183文字)

30件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

FPパートナーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社FPパートナー
フリガナ エフピーパートナー
設立日 2009年12月
資本金 1億円
従業員数 2,578人
売上高 305億5900万円
決算月 11月
代表者 黒木勉
本社所在地 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目5番3号後楽国際ビルディング5階
平均年齢 45.2歳
平均給与 758万円
電話番号 03-6801-5430
URL https://fpp.jp/
NOKIZAL ID: 2572926

FPパートナーの 選考対策

  • 株式会社FPパートナーのインターン
  • 株式会社FPパートナーのインターン体験記一覧
  • 株式会社FPパートナーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社FPパートナーのインターンの面接
  • 株式会社FPパートナーの口コミ・評価
  • 株式会社FPパートナーの口コミ・評価
  • 株式会社FPパートナーの選考対策
  • 株式会社FPパートナーの選考体験記一覧
  • 株式会社FPパートナーの本選考のエントリーシート
  • 株式会社FPパートナーの就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。