この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わたしは派遣勤務でしたが、社員の方はお昼の食堂が一食100円で食べれると聞きました。当時の話になりますが、食堂も美味しく、席数も多いのでお昼...続きを読む(全226文字)
千住金属工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、千住金属工業株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に千住金属工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わたしは派遣勤務でしたが、社員の方はお昼の食堂が一食100円で食べれると聞きました。当時の話になりますが、食堂も美味しく、席数も多いのでお昼...続きを読む(全226文字)
社員食堂に使えるポイントがもらえたり、病気したときの治療代などを負担してくれる制度があるみたいで働き手からすると安心できると思います。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員6年目までは借り上げ社宅がありました。社食があったのが良かったです。各部署に年1回レクリエーション費が支給され、屋形船などに使えました...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに一通りの福利厚生は整っていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は住宅補助など手当はなし、有給もほとんど使えない状況で...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や通院手当などの福利厚生として様々な制度のほか、今となっては珍しい野球の企業シートなんかもあるため、出て行くお金は少ないが、それを活...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しているほうだと思います。他者を詳しく知りませんが、世間的に見てもそろっていると思います。法令遵守意識が高く、安心して働ける環...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社から格安で社員寮に入寮できます。
寮は2015年に建て替えたばかりなのでキレイです。
大卒は5年、院卒は3年ほど寮で暮らすことができるの...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時は寮があるのは、有難い。後は財形くらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
寮を5年で出されると、それからは住宅手当などはないの...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の休職制度については充実している。最近は女性管理職の育成にも積極的。医療費の会社負担が充実している。国内の単身赴任者は月に一回会社負担で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり充実しており、確定拠出年金などの制度も
積極的に取り入れており1000人規模の会社では珍しいように感じる。また教育制度も充実...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5000円以上1万円以下で自己負担分の医療費補助があります。鉛粉等の鉛製品を扱っているため、ガン保険を会社が掛けたり200mlの牛乳を20円...続きを読む(全551文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外営業部に在籍していました。残業は担当先によりますが、部署平均は40時間程度かと思います。産休後の復帰は私が在籍していたころまではメジャーでなかったよ...続きを読む(全394文字)
はんだ、フラックス液、はんだ付け機械の研究開発があり、化学系でも活躍できる環境があると言っていました。エレクトロニクス展示会に出展しており、競合他社と比較...続きを読む(全126文字)
半導体需要が高まる中ではんだの需要も高まってきています。千住金属工業ははんだを開発するだけでなく付け方の提案といったトータルソリューションで顧客に提案して...続きを読む(全114文字)
株式非公開と言うこともあり定かではないが平均年収600万前後であるように思います。ただはんだの売上次第で伸びる可能性が高いと社員が言っていました。続きを読む(全73文字)
インターンシップでは役員も参加されており、役員と社員が仲良く交流する様子も見受けられました。距離感はかなり近いと感じました。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々は男性社会の業界であったが、時代と共に女性社員が増え、必然的に産休育休を取る人が増えたが、会社も柔軟に対応していた。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先は大企業ばかりなので、勉強になることが多く、自分達が開発した製品が使われていると思うと感慨深かった。
実験設備や装置への投資が十分にさ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、研究開発部は若い人が多く、和気あいあいとした雰囲気があります。理工系出身者が多いためか、穏やかな性格の人が多いです。
【気にな...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年末年始、夏休みはしっかり取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
夏休みは、いわゆるお盆の期間に一斉に取る(会社が休みになる)た...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職したのがだいぶ前ですが、同期や歳の近い先輩後輩との仲はよかったです。
入社後の研修や寮生活でだいぶ親交を深めました。
【気になること・改...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
助け合う風潮があり同僚とは仲が良く
普通に営業事務の一般的なスキルはついたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
寿退職が当たり前...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が充実しており準備された借上社宅に住むことになると思います。本社工場付近であれば十分に暮らすことができます。入社した際にしっかりとし...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しているため老後の心配をする事はない。寮や社宅も完備してあり少額で住める為、金銭面で困っている方でもしっかりと貯金が出来る。
...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みつかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業とは思えないほどショボいです。
リロクラブのポイントが1000円くらいしか貰...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員のことをよく考えていてとてもよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
その分基本給が少なかったために、賞与が全然伸びなかったなど...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族手当や住宅補助や社宅制度があります。社宅制度は利用できるか条件がありますが比較的安価で住めるため便利だと思います。資格の取得にも積極的で...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な最低限の福利厚生はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低限の福利厚生しかない為、もう少し福利厚生を充実させてもいいと思う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扶養家族につき、手当が支給されるのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が出ない。
正社員は会に入らないといけないが...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お昼に使っている食堂は安くてある程度のクオリティーがあるので、満足しています。週1回行われているサラダバーは個人的に好きです、おまけに無料な...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性でも育休が取れるため、時代にあった福利厚生になっているかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給以外使用したことがありません。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くしようという動きは強い。ただ理想と現実が一致してない部署も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
まずは業績回復が重要。福利厚生...続きを読む(全89文字)
会社名 | 千住金属工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | センジュキンゾクコウギョウ |
設立日 | 1938年4月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,050人 |
売上高 | 817億7400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 鈴木良一 |
本社所在地 | 〒120-0038 東京都足立区千住橋戸町23番地 |
電話番号 | 03-3888-5151 |
URL | https://www.senju.com/ja/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。