就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トーヨーカネツ株式会社のロゴ写真

トーヨーカネツ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トーヨーカネツの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全10件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、トーヨーカネツ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にトーヨーカネツ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

トーヨーカネツの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

トーヨーカネツの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

トーヨーカネツの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
10件中10件表示

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な試みを始めている。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社勤務者向けの福利厚生が
多いと思う。
現場まで恩恵がまわってきていない...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年10月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

文系総合職の、物流系ソリューション事業部のインターンシップに参加したため、そこの就労環境について記載する。業界が盛り上がっていることもあり、営業職の方はと...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
35歳までは2万程度で社宅に住める。
本社が東陽町で研究施設は木更津にあるので千葉に住んでいる人が多かった。
そのおかげもあり家賃相場は安め...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

社内インターンシップという制度があり、他の希望部署を回ることができる。

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修は2ヶ月しっかり行われ、2年目以降の社員に対しても任意参加ではあるが、無料で受けられる研修などもあるので、意欲があれば勉強できる...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身、結婚後共に借り上げ社宅を安く利用できるので、給料は平均だがある程度生活に余裕がある
一般的な福利厚生は整っている
社食(弁当)の種類は...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしている。お休みも比較的取りやすい上、おやすみもかなりある。年間125日は一般企業としてもかなり日数としては多い。
地方出...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
技術開発・構造解析・特許・調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤手当がすべて出る。保養所や安く止まれる使える施設がある。出張の宿泊費は固定で出るため、安いホテルに泊まれば少しも浮く。会社で弁当安く買え...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的な福利厚生は充実していると思われる。しかし、借り上げ社宅などの補助の期間が限られており、期間終了後には家賃を自分で負担しなければならなくなるため生...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・残業をする人がほとんどいないです。残業代を稼ぐことを考えている人は不向きな会社
です。
・ランチは会社からの補助で、安く食べることができます。です...

10件中10件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

トーヨーカネツの 他のカテゴリの口コミ

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メンテナンスで一定の収益を
確保できている。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体の需要がどうなるか不明。
また作業者の高齢化、...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
帰省の際はその費用が
給与として支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場勤務になると長期間の駐在になる。
勤務地が遠方にな...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な育児休暇等の制度は
整備されている。
また制度が形だけの形骸化している感じもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある職種...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人的には
悪くない給料を頂けてる。
(他の人の待遇は不明、どこまで格差はあるのかもわからない。
現場手当もしっかり出る。
【気になること・...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場手当は想像していたよりも
多く貰える。
金額自体が高額ではないが、
引越し代が出て賃貸を借りられるので
独身者は二重の出費にならず
金が...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年10月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

マテリアルハンドリング業界の老舗として、物流業界や空港業界でシェアを確保している。特に2024年問題が話題になっている昨今において、作業員や企業の負担減に...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年10月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

物流業界の少子高齢化、EC産業の拡大に伴い、マテリアルハンドリング業界全体が好調である。一方で、ベンチャー企業のようなフロンティアスピリッツを持つ会社とい...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年10月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

就労環境・福利厚生の項目でも少し触れたが、文系職は業界柄かなり忙しいスケジュールになると思われる。これはトーヨーカネツの営業職の拠点が主に東京にあり、東京...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年10月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

穏やかで人助けを好む社員の方がとても多い印象。採用選考中には、何度でも予約することができる人事面談制度があり、選考についての不安や事業展望に関する疑問を解...

トーヨーカネツ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
物流システムは年々進化しており最新の情報についていくのはかなり大変だが、新しいモノ好きの人にはかなり向いている業種だと思う。
今後も需要は大...

メーカー(素材)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社プロテリアル安来製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族手当など一通りはあった印象です。
カフェテリアプランもあり毎年50000円貰えてました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし

ウチダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身で実家の時にも住宅補助がついたり、確定拠出年金などもあり、福利厚生は特に不満なく、しっかりしていたと思います。

トーカロ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプランを年に一回三万円分もらえる。
育休などもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
友人の会社などではカフェテリアプラ...

株式会社UACJの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はある、社宅もある、福利厚生もしっかりしている
年に一回の両行も以前はあったようだがコロナの影響で今はない。

カガミクリスタル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断がありますが、会社に来てくれる為、休みを取って受ける必要がなく、勤務時間中に受けることができます。

株式会社神戸製鋼所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
独身寮についてです。個人の部屋にはキッチン・トイレ・シャワーなどはありません。それらは共用設備としてあります。内...

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
製品開発(素材・化成品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や社内制度については一般的な題大企業と同じものになっており、満足できると考えられる。特に不満はなし。

丸一鋼管株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりいい、住宅手当も出て駐車場代金も面倒を見てくれる、食事手当も支給される、基本的に満足度はたかい
【気になること・改善したほうがいい点】...

日本ファブテック株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金制度や昼食補助などがあるため、福利厚生は手厚いと感じる。自社保有の社宅もあるため、低賃料で住むことができる。各営業所に配属された際は、...

太平洋セメント株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は総合職であれば5,000円の自己負担で普通のマンションに住めるため、貯金もでき、非常にありがたい。
【気になること・改善したほうが...

回答者別の学生からの評判・口コミ

トーヨーカネツの 会社情報

基本データ
会社名 トーヨーカネツ株式会社
フリガナ トーヨーカネツ
設立日 1961年10月
資本金 185億8000万円
従業員数 1,202人
売上高 537億8700万円
決算月 3月
代表者 大和田 能史
本社所在地 〒136-0076 東京都江東区南砂2丁目11番1号
平均年齢 44.5歳
平均給与 671万円
電話番号 03-5857-3333
URL https://www.toyokanetsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138010

トーヨーカネツの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。