この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
改善していこうという流れが出来ているので、新しい提案をしても受け入れてもらいやすい環境なのではとは思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全101文字)
日本出版貿易株式会社 報酬UP
日本出版貿易株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
改善していこうという流れが出来ているので、新しい提案をしても受け入れてもらいやすい環境なのではとは思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社に比べ、給与水準は高いほうだと感じました。年2回のボーナス以外に、近年決算賞与も出ました。とてもありがたかったです。物価高もあり、昨...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利益率で見れば上がっていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
本に関して言えば、今後も本が果たして売れるのか不安がある。メルカ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子持ちのママさんも多々いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休も育休も取れ、比較的女性に理解のある会社だと感じるが、まだまだ古い...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外教育を取り入れ、年に1度ビズスコアテストを受け、年2回各自研修参加が必須となっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
高い研修...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期以外、残業がほぼなく、定時の17:30に退社が可能。休みも比較的取りやすい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
早く帰...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前も入社後もホワイト企業だと感じる。
穏やかな人も多く、長く勤められる環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の配属先と実...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在はわからないが、当時の昇給は微量だった。業界的な仕方がないとは思うが、決して給与水準は高くなかった。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司によると思うが、自分は丁寧に教えてもらえたことで、社会人の基礎がついたと思っている。会社としての教育制度は、当時はそこまで力を入れている印象は無かった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がほとんどない。つまりやることが特にない。暇が耐えられない人は辛い。新しいことを取り入れることが誰もが苦手なので、毎日同じ事務仕事をルー...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量で仕事の幅を広げることができる。貿易に関わる書類作成など地味な事務処理も多いが、新卒1,2年目でも海外出張の機会がある。基本的には...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界を股にかけて仕事ができるので、英語を活かしたい人や海外で働きたいと考える人は非常にやりがいを感じるかもしれない。ただし取り扱い商材の多く...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
温厚な人が多く、良い意味でも悪い意味でものんびりしていると感じる。最近では女性の管理職も増えていると感じるので、やる気があれば望んだ通りのキ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働時間が多くなかったので、精神的疲弊はなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料やボーナスが低すぎて、将来の生活設計が見えず...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
書籍や漫画が好きな人は、販売前に情報が入ったり、社内で読むことができたりしたので多少嬉しいかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量がべらぼうに多いということはなかったように思われる。また予想もしない突然の業務が降りかかることもなかったように思う。休みも年に一度態度...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでしたが、夏と冬に少しですがボーナスが出ました。とても励みになりました。働いている途中で、当時、所属していた部署が移転することにな...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量で1日の業務を決められるので、定時で帰ることも可能です。ただし繁忙期等の例外はもちろんあります。休日出勤に関しても全くと言っていい...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員でも上司と変わらない仕事を任されるのでやり甲斐は大いにあるが、責任も大きい。しかし相手が海外なので日本人同士のやり取りに比べたら非...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝礼、毎朝誰か行う1人スピーチ、チャイム管理での行動など典型的な古い組織。古びた自社ビルではあるが雰囲気も全体...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも男性同等のキャリア
は積めます。出張も多いですが、やりがいはありました。尊敬できる女性管理職の方もおられました。【気になること...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社全体の空気は重く、暗かった。古い会社なので、意味の分からない仕来りを強制されたりもした。
仕事の割り振りもちゃんと出来ておらず、毎日1~2時間サー...続きを読む(全491文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・残業の強制がないので自分の時間をある程度自分の裁量で作ることが出来る。定時を過ぎれば自分の仕事さえ順調であれば付き合いで居残る気まずさはまったくない。...続きを読む(全157文字)
会社名 | 日本出版貿易株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンシュッパンボウエキ |
設立日 | 1997年11月 |
資本金 | 4億3000万円 |
従業員数 | 83人 |
売上高 | 85億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 綾森 豊彦 |
本社所在地 | 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町1丁目5番15号 |
平均年齢 | 44.8歳 |
平均給与 | 562万円 |
電話番号 | 03-3292-3751 |
URL | https://www.jptco.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。