この会社は決まった既製品を販売するのではなく、完成品メーカーが抱える問題を解決する製品を新たに生み出し提供しているため、私たちのインフラの中には様々なこの...続きを読む(全202文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ISSリアライズの評判・口コミ一覧(全148件)
株式会社ISSリアライズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
ISSリアライズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ISSリアライズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ISSリアライズの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
年収に関しては非常に高い実績があり、2023年度の実績では9,760,000円という実績があります。また、給与体系として、年間4ヶ月分は基本賞与として保証...続きを読む(全166文字)
就労環境としては、openworkの評価スコアでは18万社中33位で上位0.18となっており、20代の成長環境としては9位にランクインしています。福利厚生...続きを読む(全131文字)
ISSグループの自己資本は、2023年時点で360億12百万円あり、同年の全ての株式公開企業3933社の中央値を上回る水準である実績に加えて、197億円を...続きを読む(全126文字)
ここの会社の社風として、チームで物事を進めるのが得意でさらに期待に応えるために頑張れる社員さんが多く在籍しています。しかし、マニュアル通りに仕事をするので...続きを読む(全149文字)
仕事のやりがいが高いと伺い、自分も成長しながら社会に貢献できると感じました。続きを読む(全38文字)
新規案件を獲得した場合その年と翌年その数パーセントのインセンティブが入る続きを読む(全36文字)
日本の工業を支えている町工場に対してのコンサルティングを行っているので将来背はあると思う続きを読む(全44文字)
18:30には全員退社していると言っていた続きを読む(全21文字)
営業が主力の企業なので体育会系の雰囲気を感じた続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の場合は、営業実績がそのまま賞与や考課に反映されるため、納得感がある。思うように成果が出せない時期があっても、ベースが高いため金銭面で特...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業する日もあるが、基本的には自分で日々のスケジュールを決められるため、やろうと思えば毎日定時退社することも可能。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社3年目までは年次研修がある。それ以降は社内での体系的な学びは特になく、認可された社外研修や資格勉強のための費用を会社が一部負担してくれる...続きを読む(全177文字)
加工製品商社として、素材調達から加工、納品まで一貫して携わることができる点に魅力を感じました。特に、顧客の多様なニーズに応えるための提案力や調整力が求めら...続きを読む(全145文字)
年功序列と成果主義のバランスが取れた評価制度が導入されています。個人の努力や成果が正当に評価され、昇進や昇給に反映される仕組みです。続きを読む(全66文字)
資格取得支援制度や各種手当が整備されており、社員のスキルアップを支援する体制があります。また、有給休暇の取得率も高く、ワークライフバランスを重視した働き方...続きを読む(全83文字)
産休・育休制度の取得実績があり、復職後のサポート体制も整っています。また、女性社員の比率も高く、性別に関係なく活躍できる環境です。柔軟な働き方が可能であり...続きを読む(全100文字)
労働時間を短くしようという社風が身についている。そのため部署をまたいだ相談でより早く、より利益率をあげた提案をしていこうという空気を感じた。続きを読む(全70文字)
日本のモノづくりを支えられる仕事のためやりがいは大きい。特に新卒社員でも営業から図面の作成などプロジェクトの最後まで関われるため、難しい場面も多いが成長できる。続きを読む(全80文字)
新卒でも初任給が高くそれに加えボーナスが大きいため、給料はかなり良い環境。また一部年功序列制度も加えているため、ボーナスに縛られずに安定している。続きを読む(全73文字)
勤務地は確保されておらず、転勤は確定で発生するため、転勤が嫌な人には向いていないと感じた。しかし年次を積むことで転勤はあるものの一定エリア(関西や関東など...続きを読む(全88文字)
時代の変化に合わせコンサル営業へと業務を変化させているため、老舗ながらも経営陣の柔軟性は高く将来性は高いと感じた。続きを読む(全57文字)
社員の働きやすさに関しては転勤を除いてかなり力を入れているように感じた。休みも多く、仕事が負担になることは少ない。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格に関しては補助が出る。受検資格の金額は出ないが、保有すると毎月支給される形式なのでありがたい部分がある。TOEICなどは年単位で更新が必...続きを読む(全178文字)
裁量権を与えられて働くことができ、成果に見合った評価制度が整っている。続きを読む(全35文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
ISSリアライズの 会社情報
会社名 | 株式会社ISSリアライズ |
---|---|
フリガナ | アイエスエスリアライズ |
設立日 | 1951年7月 |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 397人 ※753名(グループ会社含む) |
売上高 | 435億円 ※2021年12月 |
代表者 | 井上 寿一 |
本社所在地 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目33番8号 |
平均給与 | 802万円 ※賞与 平均8.29ヶ月(2021年実績) |
電話番号 | 06-6532-1532 |
URL | https://www.issgrp.co.jp/ |
ISSリアライズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究