この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には年功序列で上がっていくが、最近になって人事制度が見直され、役職級にならないと年収1000万円は越えない。但し、役職級でなくても十分...続きを読む(全284文字)
興和株式会社 報酬UP
興和株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には年功序列で上がっていくが、最近になって人事制度が見直され、役職級にならないと年収1000万円は越えない。但し、役職級でなくても十分...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
糖尿病や脂質異常症など生活習慣病や緑内障などの眼科関連の医薬品を中心に営業する。治療を受けている患者さんや医師含む医療従事者に貢献できること...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本、みんな定時上がりしていました。休みも申請すれば取れていたように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の風潮はある...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年に1度、社内研修がありました。大会議室のようなところで2日ほど人事部の方が開催してくれていました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな事業を展開しているの、会社全体の将来性は安泰だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列がゆえに、ベテラン社員...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の費用などは会社が負担してくれていました。保養施設も多く、スポーツジム、ホテル、旅館などいろいろありました。
【気になること・改善し...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートでも一緒に過ごしたりする社員さんもいて、優しい人が多かったように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時期は...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やさしい社員さんが多かったです。管理職だから偉そうとかいう人は少なかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業なので、...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業を体感できることは、全部できると思います。給与面、福利厚生、社外の知名度。
【気になること・改善したほうがいい点】
のんびりとしてい...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業なのでお客さんには名前を知ってもらえてるので、やりやすいなと感じるときは時々ありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
会...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金などもしっかり出してくれて大手のならではの対応でよかったです。退職したのを少し後悔しています。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に優しい社員さんが多かったように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
同族企業ということもあり、良くも悪くも年功序列な風...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列なのであまり下の意見は反映されないイメージです。管理職になったらなったで、さらに上からのプレッシャーが大...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列だったので、普通に長く在籍していれば、給与は上がっていくと思います。そのため、若いうちはあまり給与は高くありませんでした。
【気にな...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修など積極的に受けることができました。
上司もそれを応援してくれる環境なので、スキルアップはできます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人が多い印象です。社員同士のコミュニケーションも良くとれていて、役職が上の人でも気兼ねなく、何でも相談できる環境でした。
【気になる...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司によっては、色々と配慮してくれます。
休みもとりやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の制度としては、保守的であ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良い方だと思います。不満はありませんでした。社員販売などもあります。住宅手当なども良い水準だと感じます。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手がどんどん辞めていく。製品の強みもほとんどなく、会社として売るためにどうやってやっていくかという武器が少ない...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップとして他メーカーと比べて特別興和で手に入れることができることはないかとおもいます。強いて言うなら、会社の武器というものが少ない故...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身はメンバーに恵まれていたので特に問題はなかったが、営業所によっては雰囲気が異なる。特に所長の人間性で営業所の雰囲気は決まることが多いが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスついては良い方ではあるのではないかとおもう。スケジュールは組みやすく、講演会等で土日出勤になることが全くないわけではない...続きを読む(全152文字)
新規ビジネスの企画設計を行うことができ、主体的に取り組める。続きを読む(全30文字)
経営に安定性はあるが、競合他社も多いなかで新規事業の展開も行うため、将来的にも安定が見込まれる。続きを読む(全48文字)
住宅手当などの福利厚生は充実しているが、就労環境は職種間で差があるとのこと。続きを読む(全38文字)
会社名 | 興和株式会社 |
---|---|
フリガナ | コウワ |
設立日 | 1894年12月 |
資本金 | 38億4000万円 |
従業員数 | 7,865人 |
売上高 | 5739億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三輪芳弘 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 749万6000円 |
電話番号 | 052-963-3022 |
URL | https://www.kowa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。