この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カーテンなどの接客販売では、新築のお客様のお家のインテリアを一緒に決めていくのは楽しいですし、再来店され「良かったよー」っと言っていただける...続きを読む(全91文字)
株式会社マナベインテリアハーツ
株式会社マナベインテリアハーツの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カーテンなどの接客販売では、新築のお客様のお家のインテリアを一緒に決めていくのは楽しいですし、再来店され「良かったよー」っと言っていただける...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によって残業時間や業務内容に偏りがある。家具担当者は販売以外にも商品確認、アフター対応の為、本部から指示が来る...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧で、3年ほど経てばほとんどが主任レベルに昇給する。しかし、手当も雀の涙ほど。賞与に関しても、店長ほ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店の開店が10時、11時なので朝はゆったりと過ごせるので良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日は基本的に出勤。特に日曜日...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務、土日祝休みでバイヤーとして働いている女性の方もいるので、出産しても働きやすい環境ではあると思う。
重たいものを運ぶ時もあるが、男性...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は禁止。
福利厚生については必要最低限のものはあります。半休制度や保養所の割引などはございません。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全192文字)
インテリアに関する知識は身に付く。また店舗のコーディネート等に携わることが可能な点が魅力であると感じた。続きを読む(全52文字)
某大手家具小売店と比較をすると特段優れている点は少ないように感じた。また2025年1月に上場廃止。続きを読む(全49文字)
年収、賞与に関してあまり説明されないことより、それ程高くないように感じた。続きを読む(全37文字)
店舗勤務の場合はお盆、年末年始関係なく出勤の場合があると伺った。続きを読む(全32文字)
職場の特性上、女性の割合は高く働きやすいように感じた。加えて有給が取り易い環境は整備されていると伺った。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新たに外部から人事へ採用された人がおり、今までなかったマニュアルがどんどん作られているので今後はマシになるかもしれないです。
【気になること...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用者に対するOJTはほぼなく、店舗(店長)に差は無いようでどの店舗に配属されても関係はないようです。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ残業もなく、土日祝でも休暇が取りやすいのはとても助かります。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長によっては土日に休みが取りにく...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたい事はどんどんやらせてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部などに行って主要な立場になる事はできるが、産休などで長期休...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員、パートの人柄が良い人が多く
転職を躊躇してしまう。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が変わり、その割に予算が能力に釣り...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
2024年から評価制度が移行するはずが、現状どうなっているのか分かりません。
ここ1,2年は移行のため、まともに...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員には本部研修や、WEB講座などの教育を始めています。管理職にもWEB講座があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途社...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に社員は穏やかで人当たりが良い方が多いです。所属店舗などによるとは思います。
本部の方々とやりとりをする場面もありますが、基本的に話し...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休から復帰されて働いている方もおり、時短制度もあるため働きやすいとは思う。お客様宅へ伺う必要がある業務は基本的に男性社員が担当してい...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな方が多いと思います。会社ですし一部嫌な感じの人ももちろんいますがやはりほとんどは社員、パートさん問わずいい人が多いと思います。風通し...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各売り場の商品担当をするので売り場作業を通じて、その品群の商品知識がついてきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来的なキャリア...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり小売店ということもあり、なかなか休みを取ることが難しかった。
土日祝、繁忙期は特に休みが取りにくいと思う。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な雑貨や家具に触れることができ、同時に知識も増えていくのでそういったものが好きな人にとってはおもしろみのある環境となっている。
またお客...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり給与や賞与の面で辞めていく人が多いのではないかと思う。
異動が多いなと感じる人もいる。続きを読む(全78文字)
会社名 | 株式会社マナベインテリアハーツ |
---|---|
フリガナ | マナベインテリアハーツ |
設立日 | 1961年4月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 500人 |
売上高 | 122億4700万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 真鍋守利 |
本社所在地 | 〒780-8086 高知県高知市針木東町24番10号 |
電話番号 | 088-840-7500 |
URL | https://www.manacs.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。