福岡県商工会連合会の口コミ・評判
福利厚生、社内制度
投稿日:2020年12月10日
- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 3年前
- 団体職員
【良い点】
コロナで民間企業が給与、賞与が減らされるなか、公務員に準じて支給される。景気の良い時は、そこまで魅力を感じられないが、景気が悪い時は安定感を感...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福岡県商工会連合会の口コミ・評判
【良い点】
コロナで民間企業が給与、賞与が減らされるなか、公務員に準じて支給される。景気の良い時は、そこまで魅力を感じられないが、景気が悪い時は安定感を感...
福岡県商工会連合会の口コミ・評判
【良い点】
斜陽企業ではあるが賞与は安定している。
スキルがなくても仕事が続けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点によって残業時間にかな...
福岡県商工会連合会の口コミ・評判
【良い点】
半官半民を想像して入職しました。
労働環境は配属先にもよりますが、同期の話を聞く限りどこも落ち着いた雰囲気だった。事務作業は多いですが、ノルマ...
福岡県商工会連合会の口コミ・評判
【良い点】
年度始めに設定した個人目標をもとに人事評価がされるため、かなり目標達成は簡単である。また、点数としてのフィードバックもある。※何を評価され、何...
福岡県商工会連合会の口コミ・評判
【良い点】
よくも悪くも社員の考え方が古いので、組織としておっとりしてる。
【気になること・改善したほうがいい点】
総会や地区懇談会等の懇親会が民間企業と...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社名 | 福岡県商工会連合会 |
---|---|
フリガナ | フクオカケン |
URL | http://www2.shokokai.ne.jp/ |
本社所在地 | 〒812-0046 福岡県福岡市博多区吉塚本町9番15号 |
電話番号 | 092-622-7708 |