若いうちに役職をつとめている社員も数多くおり、成果主義な印象をうけた。ビジネスマナー研修、製品知識研修、営業基礎研修、営業同行研修など研修は沢山ある。続きを読む(全75文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
グンゼメディカルのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全4件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、グンゼメディカル株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にグンゼメディカル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
グンゼメディカルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
グンゼメディカルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
グンゼメディカルの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や入社後一定の期間毎に人事からのフォローのため集まりなどがある。
新人の教育は基本的に配属先の部署が行う。
営業の場合メインはOJT、ロ...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司が問題ありすぎだった。部下を潰して、人を何人も辞めさせたが、上がかばう様な企業が嫌で辞めた。ミスは人のせいにし、人の案件は平気で奪う様なかなり問題が...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外製品を取り扱っているため、英語ができると有利です。希望者は低価格で英会話を受講できます。週に1回レッスンがありますが、自分で努力しないと英語は身に付...続きを読む(全160文字)
グンゼメディカルを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
【良い点】
女性の営業の方は1人しかおりませんでした。
今は増えてるのか分かりませんが。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなりの体育会系の会社...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月5日- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 4年前
- その他の半導体関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
自社で組み立て及びテストしている半導体が市場の製品に組み込まれている為、やりがいは非常に感じる。
パッケージの開発から携わる事が出来れば、...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2020年7月21日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 8年前
- その他の素材・化成品関連職
- 正社員
【良い点】
定期的に講師を呼んで製造に関する講習や資格は会社負担で取らせてもらえる。また取った資格によってら手当てがつく為給料面でも良心的ためうれしい。...続きを読む(全178文字)
- 回答者:
-
- 10代後半
- 女性
- 10年前
- 製品開発(素材・化成品)
- 非正社員
- 契約社員
【良い点】
技術力は確かなので今後の将来性はあると思う。
営業利益もコロナ禍でも伸びていると聞いた。
なので、コロナの影響はそこまで大きくないと思う。
...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年11月29日カテゴリから評判・口コミを探す
グンゼメディカルの 他のカテゴリの口コミ
病院のドクターに対して、主に手術で使用する医療機器を提案・販売というあまりない業務内容がある。実際に手術に立ち会い、製品の使い方などを説明するという他の仕...続きを読む(全87文字)
今後、必要不可欠な医療業界を技術力で支えられる、社会貢献性の高い仕事ができ、将来性があると考えている。続きを読む(全51文字)
お互いを尊重し、ともに仕事を楽しもう謙虚に学び、学びを分かち合いともに成長しようという価値観があるので、悪い訳ではないと思う。続きを読む(全63文字)
休みは土日祝とれるが、大阪・東京・札幌・仙台・名古屋・岡山・福岡・京都 に転勤の可能性がある。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいことが見つかったので退職をしました。
些細な人間関係や業務に対する不満はありましたが、愚痴レベルで決定打という程でもありません...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に働きやすい職場だと思います。
女性の産休・育休は当たり前で、制度として確立されていたようで、社員の有休消化率も高かったと思います。
女...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期のはじめに上司と業務目標を話し合って決める。部門ごとの目標と個人の気になった部分の目標を設定できるので、日々の業務の中で目的意識や問題意識...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に報告相談した際親身に相談に乗ってもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員として3年ほど勤務したがあまり身につくスキ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接を担当した営業所長が大したことなかったから。前職は勤務形態がとても厳しい会社に勤めていたのですごい気楽に仕事できそう!と率直に思いました...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の所属していた営業所の社員は良い意味で普通の方々で、人によると思いますが、私はそんなに人間関係で苦労した事は無かったです。関係部署との交流...続きを読む(全194文字)
商社・卸(建築・機械)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内での勉強会については頻繁に実施されており
イントラを活用できれば得られるスキルや知識は多い
【気になること・改善したほうがいい点】
職務...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入れば、
必要最低限の資格・特別教育は受けされてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格をとったからといって、給与への...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
セミナーなんぞ受けてしまえば自分のやらなければいけない仕事が一方的に溜まっていくだけなので受け...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少ない人数でまわしてるので、仕事の幅が広がるかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
欠員や人手が足りない時の穴埋めを、いる人でどうに...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に業務に関しては見て覚える。
入社後1か月研修もあるが、基本的な車の知識と書類知識、営業の基本的なロープレ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な怒るような人はいない会社なので優しく教えてもらえるとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
教えるためのマニュアルはないの...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な資格は取らせてもらえる。
店舗によるとその人にもよるが作業などしっかり教えてくれるので安心
【気になること・改善したほうがいい点】
本...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強会を連発しているので教育に対しての意欲は感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
意欲は感じるが具体的に教育に対しての明確なカリ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修に関してはしっかりしている。(最初の1か月)
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に出てからの配属チームによってかなり差が出る。...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上がやめてくので、比較的若手の教育に力を入れていると思う。なので他社と比べても若手のうちから力を出せるような環境だと思う。
【気になること・...続きを読む(全126文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
グンゼメディカルの 会社情報
会社名 | グンゼメディカル株式会社 |
---|---|
フリガナ | グンゼメディカル |
設立日 | 1986年4月 |
資本金 | 4650万円 |
従業員数 | 177人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松田晶二郎 |
本社所在地 | 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2丁目4番27号JRWD堂島タワー5F |
URL | https://gunzemedical.co.jp/ |
グンゼメディカルの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価