テラモトの新卒採用・就職・企業情報
株式会社テラモトの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数51件)。ESや本選考体験記は4件あります。基本情報のほか、株式会社テラモトの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社テラモトの選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社テラモトの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社テラモトの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
テラモト物語を読んだ感想文
-
A.
テラモト物語を読んで、学んだことは4点あります。1つ目は、「世の中で役に立つ製品を作り、お客様に喜んで使っていただきたい」という志を常に持ち続けることです。創業者の寺本信一郎様がこの志を胸に、創業を決意したと記載されているように、私自身も貴社で働くとなった際には社...続きを読む(全1255文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が株式会社テラモトを志望する理由は、私たちの暮らしを便利に、快適にする製品が貴社には多くあり、魅力的に感じたからです。お客様に提供し、すのこをはじめ、親しみの深い製品がたくさんあります。貴社の営業職では設計から施工管理といった仕事も経験を重ねることで任せてもらえ...続きを読む(全334文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が貴社を志望する理由は「人々の身近な暮らしに寄り添い、快適環境作りに貢献する」という夢を貴社でならば実現できると考えたからです。私は大学時代に環境保全のボランティアでゴミ拾いなどの活動を行っている際、人々の暮らしを豊かにすることだけでなく、環境への貢献度の高さに...続きを読む(全327文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
御社を志望する理由は「人々の快適で安全な暮らしを支えたい」という想いを実現できると考えるからです。私は学童保育のボランティア活動で、生活環境に悩みを抱える児童の支援を行っていました。そして、整備された学童施設で過ごす児童の成長や変化を目の当たりにし、暮らしの当たり...続きを読む(全381文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が株式会社テラモトを志望する理由は、私たちの暮らしを便利に、快適にする製品が貴社には多くあり、魅力的に感じたからです。お客様に提供し、すのこをはじめ、親しみの深い製品がたくさんあります。貴社の営業職では設計から施工管理といった仕事も経験を重ねることで任せてもらえ...続きを読む(全334文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が貴社を志望する理由は「人々の身近な暮らしに寄り添い、快適環境作りに貢献する」という夢を貴社でならば実現できると考えたからです。私は大学時代に環境保全のボランティアでゴミ拾いなどの活動を行っている際、人々の暮らしを豊かにすることだけでなく、環境への貢献度の高さに...続きを読む(全327文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
御社を志望する理由は「人々の快適で安全な暮らしを支えたい」という想いを実現できると考えるからです。私は学童保育のボランティア活動で、生活環境に悩みを抱える児童の支援を行っていました。そして、整備された学童施設で過ごす児童の成長や変化を目の当たりにし、暮らしの当たり...続きを読む(全381文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が株式会社テラモトを志望する理由は、私たちの暮らしを便利に、快適にする製品が貴社には多くあり、魅力的に感じたからです。お客様に提供し、すのこをはじめ、親しみの深い製品がたくさんあります。貴社の営業職では設計から施工管理といった仕事も経験を重ねることで任せてもらえ...続きを読む(全334文字)
-
総合評価
- 3.3
- やりがい
-
4.1
- 年収・評価
-
2.6
- スキルアップ
-
2.6
- 福利厚生
-
4.2
- 成長・将来性
-
4.7
- 社員・管理職
-
2.6
- ワークライフ
-
3.6
- 女性の働きやすさ
-
3.2
- 入社後のギャップ
-
1.3
- 退職理由
-
3.9
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
テラモトの
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.2
- やりがい
-
3.5
- 年収・評価
-
3.0
- スキルアップ
-
3.5
- 福利厚生
-
3.0
- 成長・将来性
-
3.4
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
3.0
- 社風・文化
-
3.5
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
3.2
- おすすめ度
-
3.2
株式会社テラモトの就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
出産後の復職も可能であり、比較的働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアはさまざまなことを経験できるため...続きを読む(全90文字)
- 回答者:
-
【良い点】
残業を断る事はできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は急な休日出勤などがあり、これは断る事が中々できない。
また、会社カレン...続きを読む(全130文字)
- 回答者:
-
【良い点】
良くも悪くも保守的で、女性には重要な仕事は任せない。
その為、社員という身分を手にしながらアルバイトのような簡単な仕事だけしていたら良いこと。...続きを読む(全131文字)
- 回答者:
-
【良い点】
基本的に上にさえ好かれていれば、どうにでもなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の出来不出来より、人間関係が重視されるので上手く...続きを読む(全97文字)
- 回答者:
-
【良い点】
辞める際、有休を全消化できた事は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安いこと。
その割に仕事がキツイこと。
あまりにも人...続きを読む(全207文字)
- 回答者:
-
【良い点】
「研修制度がしっかりしているので未経験でも安心。ただし実務に出ると放置されがち。」
【気になること・改善したほうがいい点】
社風が合わなかった...続きを読む(全109文字)
- 回答者:
-
【良い点】
「新しいことに挑戦できる環境。ただし、業務量が多くてスキルアップする余裕がない。」
【気になること・改善したほうがいい点】
「離職率が高く、常...続きを読む(全110文字)
- 回答者:
-
【良い点】
若手にチャンスが多い会社。成果を出せば評価されるが、その分プ...続きを読む(全78文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
始業前30分に出勤してい...続きを読む(全70文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ニッチな事業のため、比較的安定しているかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
今はどのようになってるか不明ですが、新しい業態に...続きを読む(全97文字)
- 回答者:
-
【良い点】
出産後の復職も可能であり、比較的働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアはさまざまなことを経験できるため...続きを読む(全90文字)
- 回答者:
-
【良い点】
残業を断る事はできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は急な休日出勤などがあり、これは断る事が中々できない。
また、会社カレン...続きを読む(全130文字)
- 回答者:
-
【良い点】
良くも悪くも保守的で、女性には重要な仕事は任せない。
その為、社員という身分を手にしながらアルバイトのような簡単な仕事だけしていたら良いこと。...続きを読む(全131文字)
- 回答者:
-
【良い点】
基本的に上にさえ好かれていれば、どうにでもなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の出来不出来より、人間関係が重視されるので上手く...続きを読む(全97文字)
- 回答者:
-
【良い点】
辞める際、有休を全消化できた事は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安いこと。
その割に仕事がキツイこと。
あまりにも人...続きを読む(全207文字)
- 回答者:
-
【良い点】
「研修制度がしっかりしているので未経験でも安心。ただし実務に出ると放置されがち。」
【気になること・改善したほうがいい点】
社風が合わなかった...続きを読む(全109文字)
- 回答者:
-
【良い点】
「新しいことに挑戦できる環境。ただし、業務量が多くてスキルアップする余裕がない。」
【気になること・改善したほうがいい点】
「離職率が高く、常...続きを読む(全110文字)
- 回答者:
-
【良い点】
若手にチャンスが多い会社。成果を出せば評価されるが、その分プ...続きを読む(全78文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
始業前30分に出勤してい...続きを読む(全70文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ニッチな事業のため、比較的安定しているかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
今はどのようになってるか不明ですが、新しい業態に...続きを読む(全97文字)
- 回答者:
-
【良い点】
出産後の復職も可能であり、比較的働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアはさまざまなことを経験できるため...続きを読む(全90文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
テラモトの
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】SDGsに貢献しつつ、お客様のニーズにそった独自の商品を開発されているため、地球環境に貢献できてる実感が湧くみたいで、とてもやりがいがあ...続きを読む(全150文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】地球環境問題に特化した地球環境や生活環境にやさしい製品を使用されており、様々な環境に対応されているのが強みだそうです。
【イベント...続きを読む(全148文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】女性も商品開発に携わったりできたり、挑戦できる機会が多くあるみたいです。また、産休育休制度もほとんどが取得実績があるみたいで、女性も安心...続きを読む(全169文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】入社後は研修中から新規サービスや新商品の商品開発に携われるみたいで、ビジネスマナー研修だけでなく、成長できるような独自の教育研修を行われ...続きを読む(全170文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】SDGsに貢献しつつ、お客様のニーズにそった独自の商品を開発されているため、地球環境に貢献できてる実感が湧くみたいで、とてもやりがいがあ...続きを読む(全150文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】地球環境問題に特化した地球環境や生活環境にやさしい製品を使用されており、様々な環境に対応されているのが強みだそうです。
【イベント...続きを読む(全148文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】女性も商品開発に携わったりできたり、挑戦できる機会が多くあるみたいです。また、産休育休制度もほとんどが取得実績があるみたいで、女性も安心...続きを読む(全169文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】入社後は研修中から新規サービスや新商品の商品開発に携われるみたいで、ビジネスマナー研修だけでなく、成長できるような独自の教育研修を行われ...続きを読む(全170文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
???
万円
基本データ
会社名 |
株式会社テラモト |
フリガナ |
テラモト |
設立日 |
1927年4月 |
資本金 |
9000万円 |
従業員数 |
351人 |
売上高 |
107億1700万円 |
決算月 |
1月 |
代表者 |
寺本久憲 |
本社所在地 |
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀3丁目5番29号 |
電話番号 |
06-6541-3333 |
URL |
https://www.teramoto.co.jp/ |