この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと親会社の福山通運を受験するつもりだったが、説明会において関東王子運送を知り、業務内容がほぼ同じだったことや、勤務地が関東圏内と、福山...続きを読む(全199文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京南福山通運株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東京南福山通運株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと親会社の福山通運を受験するつもりだったが、説明会において関東王子運送を知り、業務内容がほぼ同じだったことや、勤務地が関東圏内と、福山...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人がよい
人間関係良好だった。
自分の意見を上司へ主張がし易い。
コミュニケーションは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハンディシステムを導入しているので、荷物の動向が一目でわかる。よほどのことがない限り、追跡が可能なので、問い合わせにも迅速に対応できる。依頼...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運送会社なので、休みもバラバラだと思いがちだが、ドライバーを含め、赤い日(祝日)はほぼ休みになる。特に事務員の場合、年始年末は6日間と十分に...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤先の住居や、引っ越しなどは会社がしっかりサポートしてくれます。
また、転勤範囲は大抵関東圏内です。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思っていたより現場はギスギス感はなくみんな優しく教えてくれましたね
ここに関しては場所によるかもしれません
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転が好きだったので、入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎週毎週出勤時間と退勤時間が変わって、体力的にキツくなりました。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方がとても明るく、この会社に入ってからは良い先輩に恵まれら社会人としてしっかりと成長出来ると思えたことが一番大きかった。大企業だからこ...続きを読む(全501文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一昔前のドライバーのイメージと違い、物腰が柔らかく丁寧な人が多い印象です。もちろん昔気質な人も一定数いますが、大手との取引もあるので、ルール...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
企業体質が古すぎる、後先考えずに営業所を増やそうとするので、内容が伴わない、大手ぶりたいだけ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流は社会において必要不可欠なインフラのため、国際的な仕事で社会に貢献している達成感を感じられるところ。続きを読む(全58文字)
社会インフラとしての堅実性や確実性に加え、海外展開や物流におけるDXを積極的に推進する革新性も兼ね備えており、人々の豊かな生活を支えることができることが入...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職がヤマト系列だったので、その流れでここへ。
ロジスティックスとしては最低限機能していたとは思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境はいいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
途中入社したけど、嘱託社員として、入りました。長年勤めているけど、9〜10年ぐらい...続きを読む(全527文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外面だけはいいよね。
【気になること・改善したほうがいい点】
そんなに給料は高くない、というか基本給が安いのに、サービス残業当たり前なのはど...続きを読む(全82文字)
会社名 | 東京南福山通運株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウミナミフクヤマツウウン |
設立日 | 1988年1月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 96人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渡邉一雄 |
本社所在地 | 〒135-0044 東京都江東区越中島3丁目6番15号 |
電話番号 | 03-6458-5000 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。