この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
webやアプリなど多角化に取り組んでいる点
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は出版が屋台骨の状態からは脱せておらず、年々縮小傾向...続きを読む(全80文字)
株式会社昭文社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社昭文社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社昭文社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
webやアプリなど多角化に取り組んでいる点
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は出版が屋台骨の状態からは脱せておらず、年々縮小傾向...続きを読む(全80文字)
【社員から聞いた】じゃらんのような宿泊予約サービスも展開していたが、コロナ禍などもあり現在はやっていないとのこと。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出版業界は、なかなか将来の見通しは厳しいと言わざるをえません。
会社の規模を縮小して、何とか生き延びていくのみだ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リーディングカンパニーであり、しっかりとしたデータ蓄積があり、追随を許さない。また内部留保もしっかりあり、まだ暫くはやっていけそう。
【気に...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
観光ガイドコンテンツはそこそこある。コロナが収束し、国内のみならず海外旅行需要も復活すれば、なんとか首の皮がつながるかもしれない。
【気にな...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良質のコンテンツを抱えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
もともとの出版不況に加えて、コロナで観光ガイドブックの売上が激減。紙...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ガイド事業はコロナの影響で壊滅的。ただし、コロナが落ち着けば反動需要で息を吹き返す可能性もなくはないが、それまでは過去の貯金を食いつぶすジリ...続きを読む(全290文字)
会社名 | 株式会社昭文社 |
---|---|
フリガナ | ショウブンシャ |
設立日 | 2019年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 105人 |
売上高 | 46億8000万円 |
代表者 | 川村哲也 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目1番地 |
URL | https://sp-mapple.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。