就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社青木松風庵のロゴ写真

株式会社青木松風庵 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

青木松風庵の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全6件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社青木松風庵の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社青木松風庵で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

青木松風庵の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

青木松風庵の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

青木松風庵の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 6

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

2年目から店長になれたり成長のチャンスが多いこと、自分が作った商品を食べてもらえるなどといったやりがいがあると聞いた。続きを読む(全59文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「お客様へのおもてなし」が第一なため、そこに徹していればある程度自由度のあるホスピタリティを提供できる。お客様の笑顔こそがやりがい。
【気にな...続きを読む(全161文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人に尽くしたり、人を大事にしたい気持ちが強い人は、向いているかもしれません。なのでお客様に感謝される、仲良くなる、満足して頂ける=自分の満足に...続きを読む(全231文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎月、店舗ごとの売上昨対評価があり、一定基準を超えると基準に応じたバックがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく忙しい。スタ...続きを読む(全481文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他の食品・化粧品関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく忙しい。朝早くから遅くまでバタバタです。
お菓子の製造はもちろん、お菓子の箱も自分たちで作るので、雑用に追われることもしばしばです。
また、研...続きを読む(全150文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
15年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ほんとうに忙しいです。社員のかたはおやすみも出ています。しごと以外の雑用に追われてしまうこともしばしばです。残業はつきません。有給も取れません。研修があり...続きを読む(全179文字)

6件中6件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

青木松風庵の 他のカテゴリの口コミ

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多いので、向上心のある女性には向いてるんじゃないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
男の店長もいるため、理解が得られな...続きを読む(全84文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職の手続きが面倒くさくなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人間関係。
研修もそこまで力が入っている訳でもないのに感想...続きを読む(全278文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
田舎にしては基本給が良かった。また福利厚生もそれなりに良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売スタッフとして勤務のはずが工房の...続きを読む(全166文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格手当がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得のための支援などはないため自主勉強。 残業も多いため帰宅後勉強するとなるとか...続きを読む(全111文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

資格取得手当があるため、モチベーションが保ちやすいと思う。続きを読む(全29文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

「おもてなし」を大切にしている。お客様だけでなく社員など「仲間」も大切にしているとおっしゃっていた。続きを読む(全50文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

経営陣・管理職

--

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

社長のことも「さん付け」で呼んだり、社員と社長との距離が近い。続きを読む(全31文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

販売の場合、2年目から店長になれたり、成長のチャンスが多いらしい。続きを読む(全33文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多く、勤務終了時間になっても帰れなかったり、割と早い目に出勤して準備しないと、持っている業務が終わらないこ...続きを読む(全207文字)

株式会社青木松風庵の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お菓子の小売店・販売職としては基本給は高めであると思う。平社員であれば店長にもよるが残業代もつくのでその分上乗せされる。
【気になること・改善...続きを読む(全147文字)

メーカー(食品)の仕事のやりがいの口コミ

カネ美食品株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
その他飲食・フード系関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い人が多く、わからないことを優しく教えてくれた。だんだん多くの種類のお惣菜を作れるようになっていったのが面白かった。続きを読む(全65文字)

株式会社原田の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人気のお店なので、他の菓子店よりは動いている時間が多いため、時間の経過を早く感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に2回、目標を...続きを読む(全176文字)

亀田製菓株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カテゴリーNo. 1の商品を持っているのは強み。社会認知度も高いので、得意先からも蔑ろにされることは少ない印象。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全115文字)

チチヤス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特別なスキルがなくても体力があればこなせるし出世できる。
昭和な体育会系な社風に抵抗が無ければよい会社だと思います。
給料など気にせず、頭を使...続きを読む(全529文字)

株式会社ロック・フィールドの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗営業の仕方を学べること。
【気になること・改善したほうがいい点】
学べることといえば店長や副店長になった時に店舗の回し方や経営の仕方は、そ...続きを読む(全152文字)

株式会社銀座コージーコーナーの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
老若男女問わず様々なお客様がご来店されるので、年代層に合わせた接客を実践で学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗の従...続きを読む(全264文字)

日本海給食株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他飲食・フード系関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は半年も経てば覚えれるし入社し何年か経つと割と直ぐに責任者になれる。キャリアアップはすぐしやすいと思います。続きを読む(全62文字)

富士産業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
常に人手不足の為新卒でも平気で責任者業務を任せられる。
その上仕事で失敗したら上司に影で悪口をいわれる続きを読む(全80文字)

フルタ製菓株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
その他の食品・化粧品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造職を希望していてチョコレートで貢献していきたい方には、実際に製造工程に携わっていくとやり甲斐は感じる事はできるでしょう。
作業ももくもくと...続きを読む(全162文字)

株式会社フンドーダイの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基幹商品は基礎調味料の醤油・味噌。得意先は小売店や卸店、外食、中食、学校・病院給食、食品メーカーなど多岐に渡る。仕入商品の卸や販売やなどもあり...続きを読む(全318文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

青木松風庵の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社青木松風庵
フリガナ アオキショウフウアン
設立日 1985年10月
資本金 2000万円
従業員数 106人
代表者 青木一郎
本社所在地 〒599-0203 大阪府阪南市黒田453番地の15
電話番号 072-492-2525
URL https://www.shofuan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1502291

青木松風庵の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。