この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年多少なりとも昇給があります。
残業代は5分単位でもらえます。夜間まで残業すれば夜間手当も付きます。
取得する資格によっては祝い金などは貰...続きを読む(全222文字)
株式会社アシストエンジニア 報酬UP
株式会社アシストエンジニアの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年多少なりとも昇給があります。
残業代は5分単位でもらえます。夜間まで残業すれば夜間手当も付きます。
取得する資格によっては祝い金などは貰...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐だったため休みなどは出向先の企業のカレンダーによります。私の場合は基本的には土日祝休みで、GWやお盆などはカレンダー通りでした。
残...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社でビジネスマナーなどの研修を1日程度行い、その後客先へ出向しました。出向先ではOJTや勉強会を頻繁に行うなど、教育体制は十分にあると思え...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は社内総会が年に1回ありましたが、コロナ渦になってからは実施できていないようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤怠報告やそ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先により、面接官が上司となります。気が合えば良いのですが、そうではないと採用が難しくなるかもしれません。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CADはゲーム感覚でハマればどんどん覚えていけます。ぜひチャレンジしてみてください。
【気になること・改善したほうがいい点】
パソコンの基本...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先の業務にもよるが、比較的有休は取得しやすくて良い。
引っ越しが必要な勤務先の場合は住宅手当が付く点はいいと思う。
実家から引っ越す場合...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先の常駐になると、普通には就職が難しい大手企業で業務ができることもあるので自身のスキルアップに繋がる。
自社の先輩も親切な方が多く、未経験...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢給制度があるので、毎年少しずつはベースアップする。
また、アウトソーシングで客先で常駐していれば、残業代はしっかり出るので残業代で稼ぐこ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません
賞与も年3回とうたってますが、3回合わせて1.5倍くらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が少ないとかなり...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が出向した先はフレックス制度だったため、残業がある程度あれば残業時間で振り替えの休日を取れた。ただ、評価がわるくなるから営業にはあまり取る...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は普通に払われる。ただし、福利厚生は言うに及ばず、退職の際には特に注意した方が良い。つまり中小の人材派遣会社と思った方が良い。
【気にな...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
委託なので基本残業はほとんどない。但し配属先によってはトラブル対応で残業が酷いところもあり。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナス夏・冬に加えて決算賞与があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは基本給の2~2.5か月分です。つまり1回のボー...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にと言うか全くと言って良いほどないです。
社員が資格を取りたいので、金銭面やバックアップ体制を整えて欲しいと言っても、一切ありませんでした...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に研修等はなく,出向先の企業に丸投げというかんじでした。
cadを少し勉強したら即出向で,設計の知識については,出向先の先輩もしくは,他の...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】残業時間については法定時間を守るよう運営しています。条件が合えばすぐに出向し実務を経験することごできます。
【気になること・改善した方がいい...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業が技術を管理している為、技術者にとっては働きにくい事この上ない。
PCへの設備投資を行わない為、PCが破損して業務不可になるまでの使用を強いられる...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職金がないので注意が必要です。
努力してもしなくても全く昇給に影響がありません。酷いと年齢給が年に1000円上がるだけです。
また、昇格をしたくて...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は1年に2回で、1回、1ヶ月分でした。現在は、評価制度が出来たらしいですが、あまり活かせらてないようです。昇級昇進は在籍時は頑張っても頑張らなくても...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣先が少なく豊田方面又は川崎重工関係しかない。
営業は滅多に会いくることはなく。ほぼ放し飼いじょうたいです。
人の入れ替わりが多い会社です。評価も...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後は、トヨタ関係または川崎重工に派遣される。
その他の派遣先はあまりない。昇級は自分が在籍していたころは一律2000円だった。
今現在は評価制度...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社アシストエンジニア |
---|---|
フリガナ | アシストエンジニア |
設立日 | 2000年2月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 173人 |
売上高 | 10億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長谷部浩一 |
本社所在地 | 〒500-8309 岐阜県岐阜市都通4丁目11番地1 |
電話番号 | 058-253-8610 |
URL | https://www.assist-now.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。