この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門を横断してのキャリアプランはまず叶わない。
例えば、営業からほかの部門への異動を希望してもまず無理。
そもそ...続きを読む(全165文字)
朝日印刷株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、朝日印刷株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に朝日印刷株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門を横断してのキャリアプランはまず叶わない。
例えば、営業からほかの部門への異動を希望してもまず無理。
そもそ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社してから、印刷の全ての工程を半年間研修で勉強しました。Adobeのソフトも教えてもらいましたので良かったです。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップをするための教育制度が整っていないと思います。分からないことがあったときは、誰かに聞くしか方法はない...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技能検定取得や、部署ごとの資格取得にはかなりバックアップしてくれる。就業時間何でも検定練習を手助けしてくれる部署もある。自社で行われる実技検...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
印刷に関しての技術はしっかりしていると思うので、長い期間在籍すればそれなりに知識は得られる環境であると思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒新入社員は、数日間の一般常識の研修を受けた後、研修期間として、約3ヶ月ほど各工程で現場業務に携わる。その後、決められた部署に配属される。
知識を要...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
製薬業界のパッケージ印刷の大手なので、その分野での印刷の知識、経験は積めると思います。スキルについては、教えられるというより、自分で学んでいくスタイルで...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職に関しては、あまりツブシのきかない仕事環境と感じる。(但し、メーカー営業全般にいえることかとも思うが)
仕事はまだまだ提案型というよりは、依頼さ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性は定期的に講習や勉強会があるが、女性事務員はいきなり現場なので、とにかく数をこなして慣れることが必要。仕事面での男尊女卑的な文化が残っているので、女...続きを読む(全405文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性営業マンは、定期的に研修があり、
段階を経てスキルアップが可能です。
できれば、営業所よりも支店に配属されたほうが、
先輩が多く、勉強できる環...続きを読む(全182文字)
会社名 | 朝日印刷株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒインサツ |
設立日 | 1993年8月 |
資本金 | 22億2875万円 |
従業員数 | 1,875人 |
売上高 | 418億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 朝日 重紀 |
本社所在地 | 〒930-0061 富山県富山市一番町1番1号一番町スクエアビル |
平均年齢 | 36.5歳 |
平均給与 | 454万円 |
電話番号 | 076-421-1177 |
URL | https://www.asahi-pp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。