この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給とは別にリフレッシュ休暇がありました。年5日もらえます。計画的に支店でリフレッシュ休暇をとろうと全員で計画表を書き込んで予定を立てていま...会員登録して続きを読む(全186文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エース証券株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にエース証券株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給とは別にリフレッシュ休暇がありました。年5日もらえます。計画的に支店でリフレッシュ休暇をとろうと全員で計画表を書き込んで予定を立てていま...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはカレンダー通り。休日出勤はほぼなし。産休育休は取れる。残業代は出る。交通費全額支給。新入社員は入社してから、大阪で2ヶ月の研修あるので...会員登録して続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり長い会社なので昔の風潮がかなり残っており、福利厚生に関してはしっかりしている。大手に比べれば劣るが金融機関だけあって規模に比べればいい...会員登録して続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は手厚い。本社勤務なら、寮に住める。負担は光熱費込で、1万円。本社以外だと、借り上げ社宅になる。借り上げ社宅の場合、負担が増え、2万...会員登録して続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的な商品や外部環境のインプットの機会があり、社員の知識向上に関するシステムは構築されていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...会員登録して続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生などは、かなり良いと感じられます。住宅補助もでますし、寮もありますのであまり心配することはありません。労働時間も残業があっても21時とかになるこ...会員登録して続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
夏季休暇を5日間取得でき、連続9連休が取得可能です。 直近は残業をせずに、定時に退社できるようにとの本部の指導により、退社時間が以前より早くなっています...会員登録して続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
金融機関の正社員では多いと思いますが、土日を前後含めた連続9連休が取得できます。他の有給は正直取りづらいです。成績が上がっていればある程度通ると思います...会員登録して続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
支店によっては有給休暇はほとんど取れません。私は5年働いていますが、体調不良で休んだ時にしか有給は消化できていません。権利を主張するなら義務を果たせとい...会員登録して続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に土日祝がお休みで、お盆もカレンダーどおり営業するため、社員には夏季休暇の希望を毎年聞いてくれるシステムがあり、それにより休暇を充実させることがで...会員登録して続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅手当は一人暮らし18000円
実家でも8500円
総合職で家庭を持ては準社宅扱いでもっと出るらしい。
労務管理はPC。つまりPCの電源さえ切れば...会員登録して続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が証券会社に入社した理由は、金融や投資に興味があり、資本市場に直接関わって仕事をしながら経済の動きを学び、成長できると考えたいです。や企業...会員登録して続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事制度や福利厚生がしっかりしていて堅実な会社
【気になること・改善したほうがいい点】
古風な感じで新しいビジネスモデルやシステムを導入しず...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社当初は学ぶことが多く、日々の業務にやりがいを感じていましたが、ますます業務に対して悩みを抱えていました。 特に...会員登録して続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
証券会社での勤務経験、事業の成長性や将来性について様々な視点から感じることができました。 まず、証券業界全体としては、資本市場の拡大やグロー...会員登録して続きを読む(全379文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ対策としては、在宅勤務が採り入れられています。月に数日、指定された日に取得します。お客様のご都合に合わせて調整することもできなくはない...会員登録して続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数字をあげることについては厳しく追及されます。経済状況について日々アンテナを張って情報収集する習慣が身に着くので普通の企業に勤める何倍もの知...会員登録して続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は2ヶ月間研修をします。内容はほとんどないです。また、マニュアルやルールが支点によって違い検修ではほとんど行わない為、戸惑うことが多...会員登録して続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
対面営業は世間が思ってるよりも需要があります。高齢者はネットが使えない方がほとんどですし需要はあります。
【気になること・改善したほうがいい...会員登録して続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔から年功序列制度が根強く残っています。30代を超えるとある程度の金額は貰えるようです。給料は少ないですが家賃補助が出るので生活には困らない...会員登録して続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅なのですぐに潰れる心配はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネットが主流の現代で対面営業をしている古い体質に将来性は感じられ...会員登録して続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や扶養手当などは県庁準拠で出ます。副業は基本的に禁止の許可制です。仕事柄、兼業農家での兼職はそれなりにいるかと思います。
【気になる...会員登録して続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は悪くないです
親会社の株も購入できます
お得なクーポンがもらえたり、活用してるひともたくさんいると思います。
家賃補助は入社5年目...会員登録して続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は素晴らしいと思います。
財形や退職年金制度など、と整っており、定年まで働きあげた人は、比較的豊かなろうごを贈れるのではないでしょうか。会員登録して続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当等、福利厚生は手厚い印象ですし、基本の社内制度も整っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
気になることは特にあ...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半休が取れ、有給も消化しやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
個々のスキルアップの為、資格取得支援等があればより良かった。会員登録して続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなりいい。安心して働けます。みなさん休みには満足してます
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあるかわかりませんが、他県から...会員登録して続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が7万5千出る。新卒しか採用していないので子供手当5万はもらっている人の方が少ないイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは必ずある。退職金もわずかだがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域手当や家賃扶助もない。自分の保証会社を使ったときに...会員登録して続きを読む(全106文字)
公営の社宅に住むことが出来るので、民間ではなし得ない、立地に格安で住むことが出来るのが魅力である。会員登録して続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は揃っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
借り上げ社宅制度が独身のみのため、結婚すると住宅補助が全くなくなる。会員登録して続きを読む(全79文字)
会社名 | エース証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | エースショウケン |
設立日 | 1914年2月 |
資本金 | 88億3112万円 |
従業員数 | 367人 |
売上高 | 112億6000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 出口義展 |
本社所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2丁目6番11号 |
平均年齢 | 45.6歳 |
平均給与 | 711万円 |
電話番号 | 06-6267-2111 |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。