就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社公益社のロゴ写真

株式会社公益社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

公益社のその他のサービス関連職の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全36件)

公益社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

公益社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

公益社の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 36

株式会社公益社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リロクラブは加入している。
【気になること・改善したほうがいい点】
元々あった保養施設との提携は無くなり、また退職金制度も入社1年で廃止されました。続きを読む(全80文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公休は完全消化出来ますが、部署により有給消化はかなり厳しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社携帯支給につき、公休でも顧客か...続きを読む(全119文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アピール力の高い人はかなり早く管理職に登用されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力が高くともアピールが下手、またはアピールしな...続きを読む(全104文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する1年前までは比較的満足度は高く、自部署に対しても愛着はありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門長が代わり、今までの仕...続きを読む(全145文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業自体の存続は大丈夫だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の大規模資本の業界進出に対抗するには資本、人材ともに不足だと思...続きを読む(全105文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部女性役員や取締役の登用があります、またマネージャーや管理職にもなっている方もいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性役員、取...続きを読む(全148文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員等級により通信教育による資格取得が可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員等級を上位ランクにあげるには通信教育での講座取得...続きを読む(全109文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
永年担当し、店舗の売上目標に対し十分寄与してきたつもりですが50歳を超えての急な配置転換に納得がいかず転職を考えて...続きを読む(全109文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種によりやりがいを感じるかもしれないが、全くやりがいを感じられない部署もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々仕事に対する...続きを読む(全101文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署により、人事評価に好き嫌いが反映している
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によりパワハラが蔓延している続きを読む(全65文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この業界ではNo.1だと思う年収
内容はキツいが他に行っても大変だと聞くと
やはりこの業界では公益社が一番だと思う。
転職を考えるなら、他の業...続きを読む(全204文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決して無くならない職業ではある為、入社しました。驚くほどお客様から感謝されるのでやりがいはあり、大手葬儀社ならではの崇拝される傾向はある。中小...続きを読む(全180文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制で事前に休みたい日があれば希望は通りやすい。最近では有給休暇もとりやすい風潮になって改善されている。業界内ではかなり休暇も多い方ではあ...続きを読む(全190文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
葬儀屋には珍しく休日出勤は少ない。
休みに関しても月9日(冬場の繁忙期は8日)昔は7日だったが、休みもここ数年で増えた。
また年に一度、有給と...続きを読む(全190文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
葬儀という今後もなくならない職種ではある。
老舗であるため、お客様からの信用は高い反面、ブランドに胡座を書いている部分はある。
【気になること...続きを読む(全192文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は良い。3ヶ月に一回業績手当があり、年2回ボーナスもある。
真面目に仕事をし、嫌われなければ毎年年収も上がっていく。
残業代も全額支払われ...続きを読む(全199文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場のスタッフは良くも悪くも昔に比べて穏やかです。人数もそこそこ多いので何かとありますが、全体的に見れば仲も良く、雰囲気は悪くないと思います。...続きを読む(全184文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他のサービス関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女平等に仕事は割り振られるので、そう言った点では男性に劣らず仕事ができます。残業が辛くなかったり、仕事に対するやりがいを強く感じていれば大丈...続きを読む(全187文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
葬儀社にしては休日出勤が少なく、葬儀社にしては休日が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
葬儀社という特性上仕方ないかもしれないが、...続きを読む(全186文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現状では同年代の人と比べて高収入だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近人事制度の改革で、明らかに社員の人件費を削る方向に動い...続きを読む(全234文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として以前よりは産休、育休を取る人が増えたように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
元々葬儀社は残業前提の勤務体制のため、時短...続きを読む(全259文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他のサービス関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事に傾倒したい人なら残業がしやすい職場です。個人個人の業務になるので、同僚が今何の業務をしているのかが分かりにくいです。業務が終わっていても...続きを読む(全184文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他のサービス関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
喪失の最中にあるご遺族に対して誠心誠意お手伝いできる素晴らしい仕事です。自分のやる気次第で時間とまごころを込めて業務に当たることができます。や...続きを読む(全201文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年12月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは確実に取れる点と、残業が少ないところは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
前日か当日に休みが決まるため、好きな日に休むこ...続きを読む(全187文字)

株式会社公益社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年12月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が入った時はシングルマザーばかりでした。
中途採用で若くない女性の給料としては、比較的貰えている方だと思いました。ボーナスもあります。
長く...続きを読む(全182文字)

36件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

公益社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社公益社
フリガナ コウエキシャ
設立日 2004年10月
資本金 1億円
従業員数 654人
売上高 167億9400万円
決算月 3月
代表者 播島聡
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目6番11号
電話番号 06-6202-9628
URL https://www.koekisha.co.jp/
NOKIZAL ID: 1696927

公益社の 選考対策

  • 株式会社公益社のインターン
  • 株式会社公益社のインターン体験記一覧
  • 株式会社公益社のインターンのエントリーシート
  • 株式会社公益社のインターンの面接
  • 株式会社公益社の口コミ・評価
  • 株式会社公益社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。