就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社出版文化社のロゴ写真

株式会社出版文化社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出版文化社の女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全17件)

出版文化社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

出版文化社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

出版文化社の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 17

株式会社出版文化社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出版の中では明るい方も多く、また真面目さもあるため働きにくさを感じない人は多いと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に厳し...続きを読む(全119文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社史に特化している。この狭い業界を選んだのはある意味良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
他にも競合他社がある中で、私たちの会...続きを読む(全107文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社史に特化している点に珍しさを感じて入社を決めた。社史への熱意が問われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人との向き合い方を本当に改...続きを読む(全120文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
引き止められることは無かったが、退職時の雰囲気からやはり辞めてよかったとは感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職問わず、人との...続きを読む(全89文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートとのバランスは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
少しプライベートにまで干渉してくる雰囲気はある。苦手な人もいるかも。続きを読む(全80文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はそこまで悪くない。働いた分貰える。だからといって高いというわけでもないので注意。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に偏りがある。続きを読む(全79文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年07月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ISOを取得しているだけあり、研修体制はしっかりしていると思います。ただ、形式上のようなところはありますが、それでも無いより有るほうがマシかな...続きを読む(全181文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社史を通して、その企業が何を想い、どうやってここまで歩んできたのかがわかるのは面白いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は基...続きを読む(全182文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が月40時間までと決められているので、出版・制作会社にしては残業時間が少ない方だと思う。定時で帰れる日も多く、仕事と生活のバランスはとりや...続きを読む(全161文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
独自の習慣、研修がある。そのために土曜出勤することもあるが、研修日は休日手当等は出ない。有給を使って休む人もいるが...続きを読む(全180文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年収は思ったよりも上がらない。賞与も少なく、賞与の時期は社員同士で賞与の少なさを嘆き合うこともままある。

評価制...続きを読む(全188文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
特定の人にばかり仕事が振られ、負担がかかりすぎている。かといって、上が人員を増やさない、労力に見合う適当な額を昇給...続きを読む(全253文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社史という狭い分野ではあるものの、その分野においては業界トップクラスの実績がある。そのため、契約金額が他社より高くても、実績を買って受注をして...続きを読む(全286文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種や雇用形態によっては、働きやすいと思います。
パートであれば繁忙期を除いて、定時で退社できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全195文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社史制作は大きく分けて二つの利点がある。一つ、世の中へ経営者の想い、会社の価値、辿った道を伝え、今後の参考にしてもらう。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年、問題に対して改善しようと会社自体が意識がある点。また、人によるが、良い上司に恵まれれば、相談もしやすく、業務も進みやすくなる。
【気にな...続きを読む(全206文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
編集スキルが上がります。研修もあり、どんどん本を読んでいけば行くほど、編集の基礎スキルが自然と身に付いていくので、新人や未経験でも安心できます...続きを読む(全209文字)

17件中17件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

出版文化社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社出版文化社
フリガナ シュッパンブンカシャ
設立日 1986年8月
資本金 8695万円
従業員数 110人
代表者 浅田厚志
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目13番9号
電話番号 06-4704-4700
URL http://www.shuppanbunka.jp/
NOKIZAL ID: 1578564

出版文化社の 選考対策

  • 株式会社出版文化社のインターン
  • 株式会社出版文化社のインターン体験記一覧
  • 株式会社出版文化社のインターンのエントリーシート
  • 株式会社出版文化社のインターンの面接
  • 株式会社出版文化社の口コミ・評価
  • 株式会社出版文化社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。