この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントに成果物を気に入ってもらえたときはやりがいを感じる。様々な業界のクライアントと関わる機会も多く、経営、経済史などに関心がある人で...続きを読む(全245文字)
株式会社出版文化社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社出版文化社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社出版文化社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントに成果物を気に入ってもらえたときはやりがいを感じる。様々な業界のクライアントと関わる機会も多く、経営、経済史などに関心がある人で...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社史制作という職務上、様々な企業や学校の歴史や資料に触れることができます。大きな歴史の流れの中で、各団体がどのような影響を受け、動いていたの...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な企業の歴史を知ることができるので、現代史が好きな方は、知識の幅を広げられ、やりがいを感じられるかもしれません。
【気になること・改善し...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に慣れてくると6~8社を担当することになりますが、これが結構大変だと思います(自分はそこまで受け持つ以前に辞...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな企業にも提案できる。何よりも仕事内容が抜群に面白い。仕事内容だけでは文句のつけようがない。特に社史の営業なので、お客様に合わせて提案す...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社史を通して、その企業が何を想い、どうやってここまで歩んできたのかがわかるのは面白いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規開拓営業業務が中心ですが、かなり中身の濃い内容でしたので、非常にやりがいがありました。仕事も面白かったです。関西圏で仕事をするうえではこ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社してからすぐに制作に携われるため、やりがいが感じられる。制作段階で社長や取締役、OBに話を伺えるところが面白いと感じる
【気になること・...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業担当が受注してきた社史・記念誌の制作を行うのが、この会社の編集者の業務。顧客企業の職種や規模、性格などが千差万別で、それぞれに特徴がある...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容は、社会的にも有意義で顧客の満足もおおむね良好であり、やりがいは感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
1つの案件にかけら...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく残業は多いです。仕事の量も多く、人員も常に不足しているので当たり前ではありますが、それと併せて、終業後の会議が多いのも残業が多くなる原因の一つで...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クライアントと直接やり取りができるので、一緒に何かを作る仲間としての意識が芽生え、完成まじかになると少し寂しくなるくらい。
関係がこじれて大炎上すると...続きを読む(全495文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社史をメインに制作する仕事。
裁量労働制。
社内は緑がいっぱいで明るい。
有休はとりやすく、土日は比較的きっちり休みが取れる。
ビジネス本も扱っ...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社出版文化社 |
---|---|
フリガナ | シュッパンブンカシャ |
設立日 | 1986年8月 |
資本金 | 8695万円 |
従業員数 | 110人 |
代表者 | 浅田厚志 |
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目13番9号 |
電話番号 | 06-4704-4700 |
URL | http://www.shuppanbunka.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。