この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格は危険物だけは何回も会社に出してもらえるが、他の資格は一回だけ出してもらえる。
資格手当は無いのであまり資格...続きを読む(全93文字)
互応化学工業株式会社 報酬UP
互応化学工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格は危険物だけは何回も会社に出してもらえるが、他の資格は一回だけ出してもらえる。
資格手当は無いのであまり資格...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育はほとんどないので自分で覚えていくスタイル。
だがほとんど似たような作業なので覚えれば苦にはならない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは多く出るのでよい。
(7月と12月の2回)
【気になること・改善したほうがいい点】
月の給料は低いので他の企業と同じぐらいか低いく...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のスキルアップについてですが、毎年自分で目標を考えてその目標に対して基本的には頑張っていきます。
三ヶ月に一回程度面談などもあります。
会議など...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はなかなか充実している会社だと思われます。
厚生年金基金や確定拠出年金法などもやられています。
人によってはいらないものかもしれませんが、将...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時は全く何も考えていなかったので、ギャップは特になかったです。ものづくりにおけるプロセスは参考書等がない、ニッチ系の商品ばかりなので非常に苦労しまし...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研究職については、技術開発についてのウエイトがとにかく重い会社です。普段はふらふらしていても、結果さえ残すことができれば評価される部分があったように思い...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は取りにくい風潮がありましたが、今はどうかわかりません。上司次第のような気もしますが・・・。社員間のイベントはぼちぼちありました。総じて社員間の...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術者にとっては非常にいい環境でした。少なくとも人間関係では問題ありませんでした。私の場合は開発担当した製品が非常にニッチかつ評価が判りにくいもので、5...続きを読む(全192文字)
会社名 | 互応化学工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ゴオウカガクコウギョウ |
設立日 | 1953年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 236人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤村 春輝 |
本社所在地 | 〒611-0043 京都府宇治市伊勢田町井尻58番地 |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 533万円 |
電話番号 | 0774-46-7777 |
URL | https://www.goo-chem.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。