食堂がある支店が多い。また誕生日には誕生日ケーキがプレゼントされる。続きを読む(全34文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
蒲郡信用金庫の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全11件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、蒲郡信用金庫の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に蒲郡信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
蒲郡信用金庫の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
蒲郡信用金庫の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
蒲郡信用金庫の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
奨学金返済支援制度はかなり魅力的
【気になること・改善したほうがいい点】
色々手続きが煩雑かつ、業務時間内に行わないといけない
エクシブなど...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はありません、あたりまえにリモーとわーくや副業などもエヌジーです。お堅い古いかんがえなので、あきらめたほうがよい
学習制度はまあある...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りずらいし、保養所などもない。お店によっては食堂がなかったりするし、お昼休憩もほとんど1時間取れない。だいたい20分ぐらいだった。続きを読む(全75文字)
勤務地は愛知県蒲郡市が中心になるので、その点は注意が必要。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いほうだと思います。クラブ活動も盛んで所属している職員も何人かいました。食堂が支店ごとにあり、お昼に温かいご飯が食べられることが...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金や年金等々の制度は充実している方だと思います。
退職した今、キチンと制度が整っている会社に勤めることが出来てありがたかったなぁと改めて...続きを読む(全586文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域住民からの評判も良く世間体は良いと思う。福利厚生も充実しており良いと思う。休暇制度もしっかりしており特に女性は働きやすい環境だと思う。
...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが確保されている
残業が少ない
マニュアルが完備されている
産休育休が取れる
マイカー通勤可
主婦でも働きやすい
長期休暇がある
女性...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇はほぼまったくとれません。
振り替え休日もあまりとれません。
有給や振休はとれないと思っていいと思います。
買い取り等もないのでただただ消えてい...続きを読む(全155文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
蒲郡信用金庫の 他のカテゴリの口コミ
金融(信用金庫・協同組合)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
蒲郡信用金庫の 会社情報
会社名 | 蒲郡信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ガマゴオリ |
従業員数 | 833人 |
本社所在地 | 〒443-0056 愛知県蒲郡市神明町4番25号 |
電話番号 | 0533-68-2121 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/gamashin/ |
蒲郡信用金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究