この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業系の成績を上げないと出世はありません。配送の仕事ではほぼ有給休暇を使えることはありません。
土曜に出勤して新規組合員の勧誘の仕事があります。住宅補...続きを読む(全165文字)
生活協同組合コープみらい 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、生活協同組合コープみらいの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に生活協同組合コープみらいで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業系の成績を上げないと出世はありません。配送の仕事ではほぼ有給休暇を使えることはありません。
土曜に出勤して新規組合員の勧誘の仕事があります。住宅補...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生だけはしっかりしている。しかし、とても仕事のできない人が上に立つ人間になるのかが不思議でならない。
しっかりとした組織であれば評価を見て、昇格...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日、労働時間は他の流通業と同じで、サービス残業が横行していた。
ただ、配送部門は夏休みが10日間も取得できて、のんびりと夏休みを
過ごせました。
...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は十分に取れるし、平日は通常3日休めます。ただし、土日は必ず出勤なので、土日休みたい人にはむかないと思います。また、GW・お盆・正月など世間が休みの...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は良いと思います。土曜日出勤はありますが基本土日休み。頑張ればチームリーダー、センター長などチャンスも有ると思います。労働時間。。。長いですね。...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度としては有給休暇になりますが、取得率はあまりよくはありませんでした。
法定休日ではなく、月曜から金曜日はルーティンで毎週周回するコースが決まっ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パートとして組合員さんのお宅に配達する業務を担当致しておりました。
社員もパートも組合員さん獲得などの目標(ノルマとは言っていませんでしたが実質のノル...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ボーナスはどんなに業績が悪くても大幅に減ることはない。成績が悪くてもほとんど額が変わらないが成績が悪いと毎日つめられる。退職金もきちんと出る。住宅手当は...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
週休3日ということで肉体労働がメインではあるが、かなり、働きやすい環境ではあったとおもいます。他の宅配業者もやっていたのですが、ここが1番よかったかな。...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にやすめません。福利厚生は使う暇すらありませんね。ただ、センターに企画好きの人がいれば安くホテルにとまったりできるのは魅力です。基本的に自分の担当...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・休暇制度や労働時間について満足している点
土日はほぼ確実に休めること。常識的な範囲の残業時間(月10~40時間)であること。
・住宅補助など福利厚...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配達担当の休暇について、原則として配達のない土日休みの週休二日制となっています。有休は年10日(二年目以降は10+勤続年数)ついてきます。有休消化のため...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本土日休みとなっていますが、営業活動のため、土曜日出勤があります。残業代は100パーセントでますが、残業時間月に30時間越えは当たり前です。勤務時間は...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みは比較的とりやすいです。営業担当であれば突発の休みもとれました(子供が熱を出した時など)。有休も申請すればもらえます。消化後の営業成績に対してのツメ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与はそこそこ貰えたが、基本給から色々な手当を上乗せしてるため、ボーナスはあまり期待できない。
土日は基本的に休みだが、配達の無い日に勝手に有休を割り...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みが取りやすく、非常に働きやすい環境です。労働環境についても、スーパーマーケットなので店舗は時間通りに当然終わり、残業は少ないです。またある程度働くと...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅手当がないところはこの企業のよくないところであるとおもいます。
また労働時間も店舗の場合だと部門によって異なり青果部門や水産部門では
早朝からの...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みは土日だけで祝日は出勤です。労働時間は遅番の日ならほとんど8時間労働で帰れますが、早番の日は毎日2、3時間残業があります。それでも帰りは8時ぐらいで...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
生協の健康組合での福利厚生はそこそこ充実しています。それを有効につかっていければ、経済的にも効果あるでしょう。従業員が入れる保険制度は年齢関係ない一律の...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配達と店舗いずれかの配属。俺は配達担当なので、そちらについて。
配達担当ならば、ほぼ土日休み。営業担当だに昇格すると土曜出勤も多い。でも代休はでる。ち...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時職員の募集で配達とトラックのスキルを磨けると思います入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
配達だけでなく、営業と言われ...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業があり、自分の力で宅配を利用していただけて「ありがとう」と一言頂いた時やオススメした商品が役に立っていると対面で言われることにはやりがい...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが社員同士の人柄はとても良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票を見た際に業務内容に営業ありの記載がないの...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配達自体はとても重いものを持つわけでもないですし、休みを取得しやすい雰囲気ですので女性でもある程度働きやすいと思います。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業があるので人との会話の仕方や言葉遣いなどそゆところは身につくと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
配達と営業が主になり、...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様が増えれば増えるほど会社全体の売り上げが上がるので成長の見込みはあると思います。それと食品や日用品を取り扱っているので安定性もあります。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトなので具体的な評価制度は不明だが、勤務態度はちゃんとチェックされる。稼働率が低いとあまり良くは思われない。基本的に自分のシフトの日...続きを読む(全170文字)
地域の方々との交流機会が沢山ある為、接客が好きな人や人と話すことが好きな人にとってはうってつけの環境。続きを読む(全51文字)
あまり知られていないが食料品の配達以外にも多岐に渡って事業展開している為、潰れる心配はなさそう。
一度顧客を獲得してしまえばその後長い付き合いが続く為、...続きを読む(全92文字)
基本給・賞与共に同業他社と比べて高い方だと感じた。
一方、給与の上昇はゆるやかなものなので、インセンティブが働きにくいと感じた。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は無く、副業も不可
基本的なものは揃っていると思うがそれ以外にいいところは何も無いと思う。
手厚い補助を...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日が休み。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足のため有給取得しづらい。未だに地図を見ながら配達へ行くシステムのため、休みの前...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
15年勤続表彰や、出産祝金、入学祝金、職員旅行補助、腰痛補助、インフルエンザ予防接種補助等がある。退職金制度もあり、役割、役職によってポイン...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当は他の企業並に出ていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあるが、適用される範囲が厳しいため周りでも補助を受...続きを読む(全117文字)
交通費支給、出張手当、役職手当、育児休暇、家賃補助、特別休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、資格取得手当、退職金、企業年金などがある。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に対してはかなり支援制度がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあってないようなもの。
正社員は何度...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は不可。あとは退職金はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がないので一人暮らしは厳しい。今は無いかもしれな...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休が取得しやすい。
休みも融通がきくがそれはパートだからであって総合職は土日出勤もあり、休みが不定期。続きを読む(全58文字)
会社名 | 生活協同組合コープみらい |
---|---|
フリガナ | コープミライ |
設立日 | 2013年3月 |
従業員数 | 3,229人 |
売上高 | 4304億3400万円 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒336-0024 埼玉県さいたま市南区根岸1丁目5番5号 |
URL | https://mirai.coopnet.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。