この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就職活動から最終面接までの間、人事担当の人から社長会長までとてもいい人だと感じました。気になった点と言えば、選考中の連絡が少し遅めだと感じる点ぐらいでし...続きを読む(全247文字)
ネッツトヨタ群馬株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ネッツトヨタ群馬株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にネッツトヨタ群馬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就職活動から最終面接までの間、人事担当の人から社長会長までとてもいい人だと感じました。気になった点と言えば、選考中の連絡が少し遅めだと感じる点ぐらいでし...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ギャップは、ものすごくあった。入社前には、退社時間は17:30だとおしえてもらったが、17:30にお店は閉まらない。車を売ってもそこまで給料に響かない。...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
工業高校卒業後、自動車整備を希望し入社。入社試験はしっかりしていて、社員教育がしっかりしているイメージでした。入社後、中古車商品化センターに配属。センタ...続きを読む(全266文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月13日【良い点】
事務員やピッキングと活躍できる場は多いと思う。
居なければ始まらない方々なので、必要とされている感は日頃から感じられると思う。
【気になるこ...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年5月29日【良い点】
キャリアアップのために職業訓練に行くことを会社に伝えた時に、前向きに応援してもらえたことがとてと良かったです
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年7月22日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は営業、営業事務とコンシェルジュ(受付)で選択できることから、仮に勤めている職種が嫌になったときは融通が利きやすい。
産休を取る女性も多...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に毎週月曜日と火曜日が休みで、GWやお盆、年末年始の休みもしっかり取れる。平日に行動しやすいことから土日休みにこだわりのない人は充実し...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は個人ノルマがあるが、月初に目標を達成してしまえばある程度余裕ができるので自分のペースで仕事ができる。逆に店舗にもよるが、なかなか目標を...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので自分に与えられたノルマを達成できればその分、自分に返ってくるし、店全体の目標なども達成できた時はプラスでインセンティブを貰えたりし...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他のディーラーに比べたら休みも多く、営業でも有給を取っている人もいたので、自分の仕事が終わっていたり、その月のノルマに余裕があるのであれば休...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタの販売店なので社会的信用はそこそこにあるところ。
給料形態が明確で年功序列感が強いが多少インセンティブもあるので、売れる営業ならば人並...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月様々な商品にノルマがありますが、頑張った分賞与への反映は大きいです。
また色々な人に接するため、ストレスはたまりますが、本当に良いお客さ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもハードです。離職する人はかなりいます。休みなどないのに等しいです。ただ、自動車業界の中では緩い方だと思います。なかなか厳しい環境ですが、社員同士は...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カーディーラーの為、ノルマ達成時の報酬を得られ、給料が増える。また、客との付き合いが多々あるため、感謝されることにやりがいを感じられる。会社の雰囲気はわ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業だったため、夜は遅くまで働き、開店準備も朝早く行い、私が通っていたお店は片道50分かかるところだったため、時間が辛かった。そして、上司に恵まれず、毎...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スポーツサイクルに乗っていたため、社員割引等を活用した事。
【気になること・改善したほうがいい点】
スポーツ一辺倒のショップではなく、街の自...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車が好きで入社して確かに知識や技術的にスキルアップはする事ができてとても良かったと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様からの...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新工場を建設し急激に人員を増やしたため、転職者が浮くことは無い。黎明期であるため、妙なルールやらは無く比較的意見を聞き入れられる環境にある。...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップはどの会社にも必ずあると思う。働いてみないと分からないことが多いはずなので、ギャップがあったとしても、その環境でどう働くかを全て会社...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車の運転が好きという入社理由で、特に知識があったわけではないが、研修制度が豊富で今では車の知識が豊富に。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給使えない、社割なし、休みも少ない
ボーナスも1ヶ月しか出なかった
社長のやりたい放題...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界での安定感があったのと寮完備なので独り身でも比較的金銭的自由が出来やすい
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給、評価制度が曖昧で...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給が年1回ですが、数年経っても基本給は20万円行かなかったです。
ボーナス、業績賞与、インセンティブがあるので...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方がすごく人を引き寄せる魅力があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社勤務だったがお局が多い印象だった。また,社内での飲...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は、和気藹々と働ける職場なのかと思いましたが、工場とういうこともあり変な人が多いです。自分もその一人かと思うと嫌になりますね。続きを読む(全72文字)
会社名 | ネッツトヨタ群馬株式会社 |
---|---|
フリガナ | ネッツトヨタグンマ |
設立日 | 1968年2月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 382人 |
売上高 | 193億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大山駿作 |
本社所在地 | 〒379-2115 群馬県前橋市笂井町456番地13 |
電話番号 | 027-290-4155 |
URL | https://netzgunma.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。