この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年必ず賞与がもらえるところ。昇給がある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準として、現場での能力や人望はほとんど反映されな...続きを読む(全108文字)
JR東日本東北総合サービス株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年必ず賞与がもらえるところ。昇給がある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準として、現場での能力や人望はほとんど反映されな...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期を除けば休みは取りやすい。列車の遅延などがなければ残業はあまりない。夜勤明けの時間があるので自由な時間は取りやすい。
【気になること・...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性を求めて入社。確かに安定はしているため、賞与が必ず出ることやコロナ禍でも内定取り消しされなかった点がありがたかった。
【気になること・...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな駅であれば女性社員が働く環境も整っている。話しやすい上司が多く、必要な環境はいえば整えてもらいやすい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は半額でるが、上限は2万円。
残業代もしっかりと出るところは良いところだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても和やかな職場であった。
毎日楽しく業務に取り組むことができた。ただ勤務箇所によっては変わる可能性はあり。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても楽しく仕事できるような環境であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手を育てたいといいながらも、天下り企業なため、ほとんど...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本のグループ会社であるため、ある程度の安定があったり、信用はあると思います。
職場自体は風通しが良く人間関係も悪くありません。またシ...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制のため有給が取りやすく、残業もほとんどありません。
土日休みも取りやすくシフト制では珍しいと思います。
また夜勤勤務がメインのため体...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
JR東日本のグループ会社であるにも関わらず、JR東日本と比べるととても薄いです。
必要最低限という感じがします。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は取りやすいと思います。
しかし時短勤務がなかったり就業時間において融通がきかないため、復帰する際のサポートは薄いと感じます。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの先輩や同僚はいい人が多いように思います。何回聞いても教えてくれるような優しい方が多いです。ただ、世代交代が急速に進んでいて若手は急いで...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助と、初回の引っ越し費用はだしてくれます。通勤手当や退職金もあるので福利厚生は多い方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢が上がるにつれて給料が増えていくシステムは安定性があって大変良いと思います。コロナが収まるにつれて収益もあがり、ボーナスも増えました。
...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進試験があるたびに研修があったり、勉強の資料をもらえたりします。上に上がるチャンスは多くあります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の職場では助けてくれる上司や先輩、同僚が多かったので 満足でしたが、他の職場はそうでも無い所もあるみたいなので、配属先によると思います。おおよそは、良...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修はとても充実していると思います。
出通信教育もよくありますし、学べる環境は揃っています
レポートをしっかり提出すればお金もかかりません。資格を取得す...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コロナで赤字になりましたが、今は回復しつつあります。お客さまの移動も増えてきている状況ですので これからもっと回復すると思います。
60代以上の方が多い...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業がほとんどないので、趣味の時間がとても多く持つことが出来ます。列車が遅れたりすると、残業が発生しますがそれでも残業時間は、ほとんどないと思います続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理者はどうして若手社員が辞めていくか全く考えていないです。現場がいくら辞めても本社はお構いなし。顔も名前も分からない社員が辞めてもノーダメージでしょう...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
機械化されて駅に人はいらなくなりました。また、駅の無人化により受託費が入らなくなるのでこれから鉄道事業も減収すると思われます。また駅にあるお土産店も個人...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新賃金形態ができたが、もらえ額は前の賃金形態とは1円たりとも変わりません。上のおじさんは新賃金形態ができたおかげで退職者が減ったと言っていたのが印象的。...続きを読む(全128文字)
会社名 | JR東日本東北総合サービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイアールヒガシニホントウホクソウゴウサービス |
設立日 | 1989年8月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 2,116人 |
売上高 | 182億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松木茂 |
本社所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番3号 |
電話番号 | 022-397-7240 |
URL | https://www.livit.jregroup.ne.jp/company |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。