この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の子会社と言うことだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社に左右されていると言う点が気になります。子会社が業績がよ...続きを読む(全114文字)
JR東日本東北総合サービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JR東日本東北総合サービス株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にJR東日本東北総合サービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の子会社と言うことだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社に左右されていると言う点が気になります。子会社が業績がよ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本のグループ会社であるため、ある程度の安定があったり、信用はあると思います。
職場自体は風通しが良く人間関係も悪くありません。またシ...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道事業に関しては、インフラなので事業の安定感はあります。完全になくなるということは無いでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社のECサイトがあったり、六次産業化を進めている点は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
今後、みどりの窓口は減り受託駅が減る事で...続きを読む(全169文字)
JR東日本の子会社として各種事業を支えているので安泰続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても将来性があると感じた。同じような仕事をするなら,問題ないと感じた。特に,色々な経験ができるので,そこは,良い点だと思った。
【気になる...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コロナで赤字になりましたが、今は回復しつつあります。お客さまの移動も増えてきている状況ですので これからもっと回復すると思います。
60代以上の方が多い...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
機械化されて駅に人はいらなくなりました。また、駅の無人化により受託費が入らなくなるのでこれから鉄道事業も減収すると思われます。また駅にあるお土産店も個人...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食店アルバイトホールスタッフでしたが、会社としては駅内飲食店の管理等をしており、駅内の特徴として時間帯によっては忙しく、今後も成長を感じら...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安定思考の企業であるため、会社として大きな変化や成長はあまり考えられない。しかし、正社員ならば公務員のような安定的な給与はえられる。ただ、会社が管轄する...続きを読む(全166文字)
会社名 | JR東日本東北総合サービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイアールヒガシニホントウホクソウゴウサービス |
設立日 | 1989年8月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 2,116人 |
売上高 | 182億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松木茂 |
本社所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番3号 |
電話番号 | 022-397-7240 |
URL | https://www.livit.jregroup.ne.jp/company |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。