
コトブキシーティング株式会社
- Q. 志望動機
-
A.
御社の基本理念である、「みんなが平等に楽しめる空間づくり」に共感しました。なぜなら私は学生時代、ユニバーサルデザインの考え方をもとに、空間やプロダクト、生活支援機器のデザインを学んできたからです。誰もが利用できる製品や空間においては、年齢や体格などはもちろん、様々...続きを読む(全399文字)
コトブキシーティング株式会社 報酬UP
コトブキシーティング株式会社の社員・元社員による総合評価は2.6点です(口コミ回答数43件)。ESや本選考体験記は4件あります。基本情報のほか、コトブキシーティング株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
パブリックシーティングの開拓者として。
1914年、「壽商店」から始まり百年を経て「コトブキシーティング」へと続く。
過去百年に納入した、劇場のイスや講堂のイスなどを始め、その多くは今も現役で働き、信頼を重ねてきました。創業から社是としてきた Always With Pioneering Spirit「常にパイオニア精神を持って」を、これからの百年に向けても発揮し、専門性の高い技術を深化させ、製品づくりに地道な努力を惜しまず、チャレンジすることを私達は続けていきます。
劇場、スタジアム、駅のベンチ、映画館等々、皆さんの誰もが一度は当社のイスに座ったことがあるかもしれません。それほど私たちが作るイスをはじめとした公共施設の家具類は、古今東西どんな人にとっても身近な存在といえるでしょう。多くの方が利用するものだからこそ、誰にとっても気持ちよく利用できる製品をお届けし、イスを通じての空間づくりに貢献することが、私たちの使命です。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したコトブキシーティング株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したコトブキシーティング株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | コトブキシーティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | コトブキシーティング |
事業内容 | ■公共施設家具事業/文化・スポーツ・教育施設・議場向け等の家具の製造・販売 ■カプセルベッド事業/宿泊・仮眠用カプセルベッドの製造・販売ならびにこれらの輸出入 |
設立日 | 2010年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 307人 ※2017年7月 |
売上高 | 108億円 ※2017年6月現在 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 深澤重幸 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目2番1号 |
事業所 | 【本社】 東京都千代田区神田駿河台1-2-1 【支店・営業所・オフィス】 札幌支店、東北支店、静岡オフィス、名古屋支店、関西支店、中四国支店、九州支店、沖縄営業所 【工場】 村山工場(東京都武蔵村山市伊奈平1-70-2) 【ショールーム】 本社ビル内(東京都千代田区神田駿河台1-2-1) |
関連会社 | 【関連会社 国内】 ■株式会社甲府コトブキ ■KSS株式会社 【関連会社 海外】 ■Interkal,LLC.(アメリカ合衆国) ■Audience Systems Ltd.(イギリス) ■QUINETTE GALLAY RENAISSANCE(フランス) ■KOTOBUKI SEA CO.,LTD.(ベトナム) ■KOTOBUKI SEATING APAC PTE. LTD.(シンガポール) ■Ferco Seating Systems Ltd.(マレーシア) ■TAIWAN KOTOBUKI CORPORATION(台湾) ■KOTOBUKI KOREA CO.,LTD.(韓国) |
男女比 | 男性 63% : 女性 37% |
平均年齢 | 42.0歳 |
平均残業時間(月) | 18時間 |
有給消化日数 | 12.7日 ※ 2017年度実績 |
離職率 | 5% |
電話番号 | 03-5280-5600 |
お問い合わせ先 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-2-1 コトブキシーティング株式会社 採用担当宛 TEL:03-5280-5690 E-mail:info-s@kotobuki.co.jp |
URL | https://www.kotobuki-seating.co.jp/ |
19年6月期 | 20年6月期 | 21年6月期 | 22年6月期 | 23年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
138億439万 | 154億5380万 | 148億9256万 | 147億509万 |
----
|
純資産
(円)
|
71億9217万 | 84億6495万 | 89億8155万 | 82億4163万9999 |
----
|
売上高
(円)
|
117億4801万 | 146億2759万 | 103億4229万 | 91億2890万 | 116億9600万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
13億2254万 | 19億3999万 | 8億6935万 | 3億8466万 |
----
|
当期純利益
(円)
|
6億5256万 | 13億277万 |
----
|
----
|
9億2300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
9.99 | 24.51 | - 29.3 | - 11.73 | 28.12 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
11.26 | 13.26 | 8.41 | 4.21 |
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。