就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
高砂香料工業株式会社のロゴ写真

高砂香料工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

高砂香料工業の20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全72件)

高砂香料工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

高砂香料工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

高砂香料工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 72

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は他者と比べても良い方だと思います。年に一度レクリエーションといって、会社負担の社内での催しがあります。しかも自由に候補の中から選ぶこ...続きを読む(全210文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時、子育てをして、部長以上になっている女性は本社にはいませんでした。女性のキャリア形成が会社としてなかったため。続きを読む(全77文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよりますが年次に関わらず、繁忙期以外は有給は取りやすい方だと思います。夏休みなどは、部員が分かれて自由に取れるのもよかったです。続きを読む(全74文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚、産後も働いている女性はたくさんいます。時短もできるので、そう言った意味では女性でも働きやすいかと思います。
総合職しかないので、そこは女...続きを読む(全183文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の法律・会計関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
香料という人々の日常生活を豊かにする商材を扱っており、国内では規模が最大である点に惹かれて入社した。自社の製品は最終製品ではないため、人々から...続きを読む(全185文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の法律・会計関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるとは感じるが、管理部門に関しては一部を除き、ワークライフバランスは良いと感じる。定時退社する方も多く、働きやすい環境にある。
冬期に...続きを読む(全164文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の法律・会計関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年一定の割合で昇給していく。いわゆる古き良き大企業の給与形態なので、管理職へ昇進するまでは、凡そ横並びで昇給する。
賞与については毎年業績に...続きを読む(全210文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生に関しては充実している方だと、思う。特に不満を感じることはなかった。社内旅行制度などもあり、これらが苦手な人でなければ特に不満を感じる...続きを読む(全178文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事業内容の大幅移管を行ったあと、それまでその作業に従事していた作業員の待遇があんまりよくなかったと思う。現場内での...続きを読む(全174文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員に対する教育制度が、とても充実していたと思われる。各種資格などの取得に関しても会社側から提案された。講習や試験などの料金も業務に関係するも...続きを読む(全177文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ライフワークバランスは調節しやすい会社だと思われます。非管理職のうちは部署にもよりますが比較的残業が少ないです。バリバリやりたい人にとっては少...続きを読む(全219文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮や社宅制度が充実している点はとても良心的だと思います。関東圏には茅ヶ崎の独身寮、花屋敷・保土ヶ谷の世帯持ち社員用社宅と3箇所ほど、磐田に独身...続きを読む(全159文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性のライブイベントへの理解が非常にあり、出産・育児を経て職場復帰する方もとても多いです。昨今のコロナ禍で在宅勤務の導入も進み、さらに女性には...続きを読む(全192文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の素材・化成品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界トップであることが入社の決め手となったが、実際非常に安定しており、会社が傾くイメージが浮かばないところは良い点だと思う。
【気になること・...続きを読む(全181文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の素材・化成品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は十分とは言えないが、寮は非常に安価に利用することができる。
地方出身者であれば家賃分の給料が丸々懐に入ると思って良い。
また、資格取...続きを読む(全187文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の素材・化成品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世相がどうあれ売れなくなるものではなく、参入障壁も高いため安定性は非常に高い。
コロナ禍にあっても痛手を負わなかった。
海外事業が好調。
【気...続きを読む(全199文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスは良い。育休産休制度がしっかりしている。福利厚生も良い方だと思う。独身者は安く住める。
【気になること・改善したほうがいい点】
変化を...続きを読む(全220文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の通信教育があるので、そこから興味のあることを学習できる。セミナーや展示会等は、提案すれば行かせてもらえる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全188文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
がんばってもがんばらなくても同じ給料なので、ゆるゆる働きたい人には最適。
ボーナスはおおむね満足。
【気になること・改善したほうがいい点】
評...続きを読む(全189文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職層に女性が数名いるので、キャリアアップには働きやすい環境だと思います。
仕事やプライベートの事も気軽に女性管理職の方に相談できる窓口があ...続きを読む(全163文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
香料という他の会社が簡単に参入できない事業をしているのは、非常に良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
その肝心の香料で儲けがあ...続きを読む(全190文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
与えられた仕事のみをこなせば、そこそこいい給料をもらえるところは本当いい会社だと思う。ただし、やりがい抜きの話で、年功序列で給料も算出されるの...続きを読む(全178文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まずまずだと思います。
有給も10日くらいは取れますし、残業も時には日付を跨ぐようなこともありましたが
通常時は21時前には帰ることが出来てい...続きを読む(全192文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内に講師を招いての研修会が2〜3年に一度、その他は通信教育の契約があるので個人でそこから好きなものを選んで受講できるようになっています。
そ...続きを読む(全183文字)

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内スポーツ大会や、屋形船やら、観光やらが福利厚生である。
保養所などもあるようだが、自社ではなく、契約の保養所なのであまり使っている人はいな...続きを読む(全197文字)

72件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

高砂香料工業の 会社情報

基本データ
会社名 高砂香料工業株式会社
フリガナ タカサゴコウリョウコウギョウ
設立日 1951年2月
資本金 92億円
従業員数 3,913人
売上高 1867億9200万円
決算月 3月
代表者 桝村聡
本社所在地 〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目37番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 806万円
電話番号 03-5744-0511
URL https://www.takasago.com/ja
NOKIZAL ID: 1131778

高砂香料工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。