この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の多い職場です。2年間働き続けることができています。そんなに悪い環境ではないと思います。レジを担当していますが、レジの打ち方と、品物がど...続きを読む(全483文字)
株式会社セキチュー 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の多い職場です。2年間働き続けることができています。そんなに悪い環境ではないと思います。レジを担当していますが、レジの打ち方と、品物がど...続きを読む(全483文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗での上司は、良い人が多いと思う。本部は何考えてるかよくわからない。本部にいる人は外部から来た人が多いため、店舗にいる社員と本部に居る人は...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得は勉強会などは積極的に行ってる印象はある。だが、ホームセンターなので専門的なものしか勉強してくれない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗での業務内容はとても簡単です。
大まかには発注、品出し、接客など正直アルバイトでもできるレベルです。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員で役職についてる人を見たことないです。ですが、良い大学をでている女性社員は入社して一年もしないで本部に引...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い知識が身につけることができる。
休憩時間は基本的にしっかり休める。
社員の方は皆さん協力しあっていて、とても明るい職場です。
シフト制...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上長から気に入られると出世が早い。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制が不明確なため、店舗に人が少なくて、人に向き合って教えら...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗作業ではお客様からの問い合わせが多いため、お客様の要望に答えられるとやりがいを感じられる。
また、季節ごとに売場を作れ、いい売場ができ、...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一日の仕事の中で色々な作業(レジ、品出し、サービスカウンター)が経験できる
【気になること・改善したほうがいい点】
専門的な仕事は、興味が...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単調な作業で頭を使わないから楽ではある。
職場の雰囲気はいい方だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが少ないし、人が少なすぎ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品知識を高め、お客様の要望している商品をご案内できたり、ありがとうとお声をもらえたときはやりがいを感じます。職場ではアルバイトから店長まで...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の教育がとても丁寧なので知識がしっかり身に付きます。また、職場環境も良い為、楽しく仕事が出来ます。パート社員であれば部門担当者として売...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度シフトの話し合いに応じてもらえ(部門の人数にもよりますが)子どもの学校などの都合に合わせて働きやすい職場です。
【気になること・改善...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートはあまり期待できないと思います。そもそも最低限の休みしか取れないし、公休であっても休日出勤をして仕事をしなければならない状況が多々あると思い...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他社のホームセンターがどんどん出店していく中で、セキチューは東京や千葉から撤退し、年に1店舗ずつくらいのペースで埼玉や群馬に出店していますが、セキチュー...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前、入社直後にお世話になった本社の方(人事・バイヤー・マネージャーなど)や店長・店次長は次々に辞めていき、ずいぶん社内の雰囲気も変わっていきました。...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後1~3年生セミナーが年に数回ありました。今は分かりませんが、当時は公休扱いで交通費はガソリン代が往復分、高速代は片道分しか出ませんでした。内容は、...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
公休は最低限しか取れませんし、有給休暇を使える雰囲気ではありません。せっかくの公休日でも上司から強制的にMR(他店調査)を指示され、価格や売場の写真をま...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年数名の女性が入社しますが、結婚後に出産や育児をしながら働くのはほぼ不可能かと思います。働いている店舗の店長にもよりますが、残業で深夜まで働くことはよ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトで入りましたが、店長がアツイ人でした。DIYから家具、日用品までそろうので、ホームセンターが好きな人には働いて面白い場所だと思います。従業員も...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社セキチュー |
---|---|
フリガナ | セキチュー |
設立日 | 1994年6月 |
資本金 | 29億2100万円 |
従業員数 | 305人 |
売上高 | 303億8100万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 関口 忠弘 |
本社所在地 | 〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町4531番地1 |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均給与 | 492万円 |
電話番号 | 027-345-1111 |
URL | https://www.sekichu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。