就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

協和キリンの新卒採用・就職・企業情報

協和キリン株式会社の社員・元社員による総合評価は4.4点です(口コミ回答数529件)。ESや本選考体験記は231件あります。基本情報のほか、協和キリン株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

協和キリンの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.5/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した協和キリン株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した協和キリン株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

協和キリンの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

協和キリン株式会社

コーポレートスタッフ職
通過
Q. 自身の価値観について
A.

「成長への挑戦」と「他者への貢献」の2つである。これらはOOへの挑戦や国際NGO活動を通じて培われた。前者は失敗を恐れずに何度も挑戦したことから、諦めずに前進し続けることが成長に繋がると実感した。後者は、開発途上国における教育支援を通じて多くの人々から感謝の言葉を...続きを読む(全193文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

協和キリン株式会社

臨床開発職
通過
Q. 自身の価値観について あなたが大切にしている価値観と、どのようにしてその価値観に至ったのか具体的な経験を教えてください。(200字以内)
A.

私が大切にしている価値観は「感謝」です。学生時代、アルバイト先で退職率を低下させるためにチームとして努力した経験がきっかけです。仲間や上司に感謝の気持ちを伝え、協力し合うことで、チームの絆が深まり、目標を達成できました。この経験から、感謝の気持ちが人間関係を強化し...続きを読む(全189文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月10日
問題を報告する

協和キリン株式会社

生産技術職
通過
Q. あなたが大切にしている価値観と、どのようにしてその価値観に至ったのか具体的な経験を教えてください。
A.

実験が思うように進まない時でも、私はその過程に価値があると信じて取り組んでいます。ある時、複数回繰り返しても再現性が得られない実験に直面しました。最初は焦りから次の方法にすぐ移ろうとしましたが、ふと立ち止まり、これまでの記録や条件設定を一つひとつ見直しました。その...続きを読む(全268文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

協和キリン株式会社

臨床開発職
通過
Q. あなたが大切にしている価値観と、どのようにしてその価値観に至ったのか具体的な経験を教えてください。(200字以内)
A.

私が大切にしている価値観は「主体性」だ。高校では、目標がないまま勉強していたために、塾に通っていても成績が上がらなかった。一方で、大学では、将来製薬業界で活躍するために薬学の専門性を高めたいと考え、毎日2時間の学習を自分に課した結果、学内で上位1割の成績を収め、奨...続きを読む(全202文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月12日
問題を報告する

協和キリン株式会社

臨床開発職
通過
Q. あなたが大切にしている価値観と、どのようにしてその価値観に至ったのか具体的な経験を教えてください。
A.

小学生での学習塾での経験から、「挑戦」を大切にしている。ここでは、「学年を超えて進む学習法」を取り入れており、6年生の時には高校数学に励んでいた。しかし、難易度の高い問題に対し、誤答することを恐れ、解答を聞く回数が増えていた。それに気づいた先生から、「不正解でも、...続きを読む(全200文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月12日
問題を報告する

協和キリン株式会社

創薬研究職
通過
Q. 趣味・特技
A.

目標に向けて友人と体を動かすことが好きで、特にゴルフ、テニス、スキー、筋トレが趣味です。日々の練習を重ねた結果、ゴルフではスコア100を切ることに成功し、スキーやテニスでは中上級レベルに達しました。筋トレではベンチプレスで90 kgを持ち上げられるようになっていま...続きを読む(全205文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

協和キリン株式会社

創薬研究職
通過
Q. 自分を成長させるため、視野を広げるために、取り組んできたことについて、具体的に教えて下さい。(400文字以内)
A.

製薬企業で働くうえで英語力は重要だと感じており、TOEICの勉強を始めた。大学4年次に◯◯点を取得したが、友人が◯◯点を取得していたことから、薬局実習の空き時間を利用して私も更に得点をあげたいと考えた。そこで、TOEICの点数を◯◯点から100点以上伸ばすことを目...続きを読む(全409文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

協和キリン株式会社

創薬研究職
通過
Q. 自分を成長させるため、視野を広げるために、取り組んできたことについて、 具体的に教えて下さい。
A.

未知の分野に挑戦することで視野を広げることを意識してきた。ある活動で業務の効率化を目指す中、Webサイトの必要性を感じたが、その分野の知識はなかった。そこで学習支援の場に参加し、仲間とともにプログラミングを一から学び始めた。基礎から実践までの学びを積み重ね、3ヶ月...続きを読む(全283文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月17日
問題を報告する

協和キリン株式会社

生産技術職
通過
Q. 自分を成長させるため、視野を広げるために、取り組んできたことについて、 具体的に教えて下さい。(400文字以内)
A.

私は自身の英語力向上のために、英語の動画視聴とその内容要約に取り組み続けています。修士課程進学後、英語で行われるセミナーに参加した際、発表をあまり理解できず悔しい思いをしました。そこで、英語力の向上に取り組みました。具体的には、5分程度の様々な話題の動画を英語で聞...続きを読む(全387文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月17日
問題を報告する

協和キリン株式会社

創薬研究職
内定
Q. 自分を成長させるため、視野を広げるために、取り組んできたことについて、具体的に教えてください 400
A.

私は英語の克服を目標に、学部から現在まで継続的に学習に取り組んできた。大学で留学生と議論した際、意見を主張できなかった経験から英語に苦手意識があった。しかし研究を通して、医薬品開発を担う研究者として貢献するため英語力を向上させる必要があると感じた。そこで、客観的に...続きを読む(全400文字)

good_icon 1 good_icon 4
公開日:2024年10月22日
問題を報告する

協和キリンの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

協和キリン株式会社

MR職
通過
Q. あなたが大切にしたい価値観や想いを含めた上で、協和キリンを志望する理由を教えて下さい。(200文字以内)
A.

大学時代のアプリ制作で、家族に使ってもらえなかった経験から「自分の作りたい」ではなく「使う人を考える」重要性...続きを読む(全115文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月10日
問題を報告する

協和キリン株式会社

生産技術職 / 生産技術職
通過
Q. ・オープンカンパニー応募理由と、参加にあたってどのようなことを期待しているか具体的に教えてください。(200字以内)
A.

貴社の生産技術職として働く解像度を高めるためだ。
私には【医薬品により、世界中で病気に苦しむ人々の力になりたい】という想いがある。幼少期に医薬品に助けられた経験から、こう考える。自身が学んできた○○プロセス工学の知識や「努力を継続できる」という強みを活かし、世界...
続きを読む(全202文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月9日
問題を報告する

協和キリン株式会社

研究職 / 創薬研究職
通過
Q. 応募理由と、参加にあたってどのようなことを期待しているか具体的に教えてください。(200字以内)
A.

希望となる医薬品を届けることで患者様を中心とした多くの人々に笑顔を届けたいという想いがある。そのような中、独自の高い創薬技術開発力を活かして病気と闘う方に対してLife-changingな価値を提供する貴社の姿勢に魅了され、本プログラムに応募した。特に、革新的技術...続きを読む(全199文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月23日
問題を報告する

協和キリン株式会社

生産技術職 / 生産技術職
通過
Q. オープンカンパニー応募理由と、参加にあたってどのようなことを期待しているか具体的に教えてください。
A.

DNAやタンパク質を扱う研究を通じて、精密な操作や品質の重要性を実感し、バイオ医薬品製造に強い関心を持ちました。また、薬局経営の支援では、製品の安定供給が患者の安心に直結することを学びました。貴社の現場で培養・精製・分析などの実務を体感し、品質を支える視点や課題解...続きを読む(全149文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月19日
問題を報告する

協和キリン株式会社

研究職 / CMC研究職
通過
Q. オープンカンパニー応募理由と、参加にあたってどのようなことを期待しているか具体的に教えてください。(200字以内)
A.

貴社の技術力や、研究職の働き方について理解を深めたいからだ。貴社は抗体技術を中心とした最先端の技術を駆使し、ニーズの高い疾患領域に豊富なパイプラインを有しておられる。更に、新しい価値創造に向けたグローバル基盤の強化など、患者さん第一の姿勢に感銘を受けた。本オープン...続きを読む(全199文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

協和キリン株式会社

MR職 / MR職
通過
Q. あなたが大切にしている価値観と、どのようにしてその価値観に至ったのか具体的な経験を教えてください。
A.

私が大切にしている価値観は、「相手の意見を尊重し、協力を通じて課題を解決すること」である。カフェでの課題解決において、反対意見に直面した際、相手の立場に共感しながら丁寧に説明を行い、全員の納得を得た上で解決策を実行した経験がその基盤となっている。この経験を通じて、...続きを読む(全172文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

協和キリン株式会社

研究職 / 創薬研究職
内定
Q. 興味のある研究
A.

第1位 : 3.研究本部:創薬探索・開発研究 第2位 : 2.研究本部:創薬技術研究 第3位 : 4.研究本部:トランスレーショナルリサーチ 第4位 : 1.研究本部:創薬基盤研究 第5位 : 5.研究本部:データサイエンス 第6位 : 7.生産本部:低分子医薬 ...続きを読む(全166文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

協和キリン株式会社

研究職
通過
Q. オープンカンパニー応募理由と、参加にあたってどのようなことを期待しているか具体的に教えてください。
A.

私は生活の基盤である健康を支えることで患者様の周囲も含むすべての人が自分らしく生きられる社会に貢献したいと考えており、貴社の「いのちにやさしい会社」を目指す姿勢に惹かれた。また私は自ら意思決定をして主体的に行動することで成長できる環境に身を置きたいと考えており、現...続きを読む(全200文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月6日
問題を報告する

協和キリン株式会社

オープンカンパニー 開発職(データサイエンス)
通過
Q. オープンカンパニーへ参加する目的(200文字以内)
A.

貴社で大切にしているCommitment to Lifeの志を基にしたデータサイエンス業務への理解を深めたいからだ。貴社のイベントに参加するなかで、患者さんの健康を第一に業務を進めていることを感じ、将来貴社に貢献したいと考えるようになった。私は現在、◯◯を専門にし...続きを読む(全188文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年10月21日
問題を報告する

協和キリン株式会社

開発職オープンカンパニー
通過
Q. 本職種のオープンカンパニーへ参加する目的は何ですか?
A.

貴社の臨床開発職への理解を深めたいからです。私は、早期治療ができず認知症が深刻化した祖母の姿を見て、「新薬を1日も早く届け、人々のQOLを向上させる」という夢を持ちました。そのため、グローバルに機動性の高い組織を運営し、Life-changingな価値創出を実現す...続きを読む(全200文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年8月29日
問題を報告する

協和キリンの みんなの就活速報

協和キリンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

協和キリンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

協和キリンの 社員の口コミ・評判

協和キリン株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月10日
回答者:

【良い点】
アットホームな社風でメンバー間の仲が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
内資だがグローバル化志向が強く、実際に環境もそれに合わせて...
続きを読む(全126文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月10日
回答者:

【良い点】
住宅手はとても良い。どの地域に住むかで割合が変わるが、自己負担3割程度で住める。6~8割程度が毎月支給される。
借り上げ社宅の他に、自分で自由...
続きを読む(全95文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月10日
回答者:

【良い点】
業界内では中の上くらいの給与水準と思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度改定で昇給額が減少した。役割のレベルを上げること...
続きを読む(全114文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月10日
回答者:

【良い点】
ほぼフルリモートで働いている部署もある。中抜けにも寛容で仕事をコントロールすればワークライフバランスは良いと思われる。
【気になること・改善し...
続きを読む(全188文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2025年6月7日
回答者:

【良い点】
フレックスタイム制度が充実しており、各社員による運用もしっかり行われている。朝9時半出社や10時出社などでも問題ない。有給休暇の取得も問題なく...
続きを読む(全198文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年5月31日
回答者:

【良い点】
資格取得に関わる補助金制度あり。またキャリアアップに繋がる業種であれば副業も可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の多能工化を急...
続きを読む(全109文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年5月31日
回答者:

【良い点】
福利厚生や年間休日、年休の取得し易さは良点。残業時間は人業種や人によるところが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地にもよるが...
続きを読む(全92文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年5月31日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
ルーチンワークとは別のよく分からない業務や活動が年々増えているため、製造量が減っても精神的疲労が増えてる。また増え...
続きを読む(全131文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

協和キリンの 学生の口コミ・評判

協和キリン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年05月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

協和キリン株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年05月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

協和キリン株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年05月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

協和キリン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年05月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

協和キリン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

協和キリン株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

協和キリン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

協和キリンの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

協和キリンの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

協和キリンの 会社情報

基本データ
会社名 協和キリン株式会社
フリガナ キョウワキリン
設立日 1949年8月
資本金 267億4500万円
従業員数 5,669人
売上高 4955億5800万円
決算月 12月
代表者 宮本 昌志
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 43.2歳
平均給与 993万円
電話番号 03-5205-7200
URL https://www.kyowakirin.co.jp/index.html
採用URL https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1131009

協和キリンの 業績データの推移

協和キリン株式会社の2024年12月期
売上高
4955億5800万円
営業利益
954億500万円
20年12月期 21年12月期 22年12月期 23年12月期 24年12月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
8012億9000万 9218億7200万 9398億8100万 1兆259億4200万 1兆673億6300万
純資産
(円)
6983億9600万 7371億6200万 7628億2600万 8364億1800万 8508億1100万
売上高
(円)
3183億5200万 3522億4600万 3983億7100万 4422億3300万 4955億5800万
営業利益
(円)
599億5500万 656億8500万 866億9700万 967億8500万 954億500万
経常利益
(円)
522億6300万 600億5000万 675億7200万 972億4600万 834億5300万
当期純利益
(円)
470億2700万 523億4700万 535億7300万 811億8800万 598億7000万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
4.1 10.65 13.09 11.01 12.06
営業利益率
(%)
18.83 18.65 21.76 21.89 19.25
経常利益率
(%)
16.42 17.05 16.96 21.99 16.84

※参照元:NOKIZAL

協和キリンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。