
株式会社フェローシップ
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
志望動機は3次面接まで受けましたが、1度も聞かれることはありませんでした。
興味を持った理由は、
・人材業界であるということ
・当時興味を持っていた人材紹介を行っていること
・ベンチャー企業ということもあり、若いうちから裁量を持って働くことができること
...続きを読む(全419文字)
株式会社フェローシップ 報酬UP
株式会社フェローシップの社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数99件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、株式会社フェローシップの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
1.Global事業部門
・Global人材派遣事業
・Global人材紹介事業
・TENJeeメディア事業
・エンタメローカライズ事業
2.HR事業部門 Domestic HR
・人材派遣事業
・人材紹介事業
・スーパーアシスタント事業
3.グローバルエンジニア事業部
・アジアエンジニア人材のソリューション派遣
【ミッション】
世界中の人々が“その人らしさ”を活かし輝きつづける社会を創る
~ Empower your uniqueness ~
【社風】
「できるかできないかではなく、やるかやらないか」
自分なりに考え、チャレンジした結果の失敗は責められませんが、
逆にチャレンジしようとしない人は評価されません。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社フェローシップの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社フェローシップの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社フェローシップ |
---|---|
フリガナ | フェローシップ |
事業内容 | 1.Global事業部門 ・Global人材派遣事業 ・Global人材紹介事業 ・TENJeeメディア事業 ・エンタメローカライズ事業 2.HR事業部門 Domestic HR ・人材派遣事業 ・人材紹介事業 ・スーパーアシスタント事業 3.グローバルエンジニア事業部 ・アジアエンジニア人材のソリューション派遣 |
設立日 | 2004年8月 |
資本金 | 5210万円 |
従業員数 | 80人 |
売上高 | 22億2146万3933円 ※2021年3月実績 |
代表者 | 代表取締役社長 小山 剛生 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 |
事業所 | ■関西支社 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4丁目5-7 東亜ビル1003号室 地図:https://goo.gl/maps/42zzH7M9qknigKMn7 |
関連会社 | ■上海飛鷺世商務咨詢有限公司 中国上海市静安区 |
男女比 | 男性 40% : 女性 60% |
平均年齢 | 30.0歳 |
Manager average age | 35.0歳 |
役職者の男女比 | 男性 64% : 女性 36% |
平均残業時間(月) | 30時間 |
有給消化日数 | 8.0日 ※ 2017年度実績 |
電話番号 | 03-3283-2051 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ先> 株式会社フェローシップ 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル4F 管理部 採用担当 TEL:03-3283-2051 |
URL | https://www.f-ship.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.f-ship.jp/company/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。