就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フルテック株式会社のロゴ写真

フルテック株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フルテックの評判・口コミ一覧(全100件) 3ページ目

フルテック株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

フルテックの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

フルテックの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

カテゴリから評判・口コミを探す

フルテックの 全ての評判・口コミ一覧

属性
100件中51〜75件表示

フルテック株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTが基本。建築業界のことは多少学べると思う。また、小さな営業所だと1人でおおよそのことはするので学べることはある。
【気になること・改善...続きを読む(全180文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナもあり、自動ドア化が進むことが予測されるので仕事がなくなるということはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
新築物件で...続きを読む(全180文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
むかしは女性社員も少なく、そのためか結婚されたら退職される方がほとんどでしたが、女性社員も総務部以外でも増えてきており、結婚や妊娠でもたいし...続きを読む(全278文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途採用者は技術研修が数ヶ月あり、その後は営業に配属されます。配属後は同僚や上司のフォローはあるが、基本的に実戦の中で学んでいくことが多いで...続きを読む(全179文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大型物件に携わることもでき、やる気のある方には、最適の仕事だと思います。
残業代も100パーセント出ます。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全181文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
少人数の営業所ならではの風当たりの良さもあり、有給などは仲間と相談しながら交代で取ることが可能である。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全191文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社にはない技術を提供し、新規商品の提案や既存の装置の交換の提案を日々していかなければならない為、飽きが来ることはないと思われる。
【気にな...続きを読む(全187文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術職として、他社にはないサービスを提供でき、まさに手に職というものを身に付けることができる。
又、業界の競合が少ないため、自動ドアのフルテ...続きを読む(全205文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランス自体を考えてない印象。有給にして、会社に出社している。また、残業する奴こそ、やる気ある。よう...続きを読む(全184文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
北海道にある、宿泊施設に安く泊まれるが、あまり利用している人はいない。転勤して拠点が変わった場合は家賃補助が出たり、帰省する際に会社が交通費...続きを読む(全180文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ストック経営に焦点を当てていて、東日本(特に東北、北海道)ではシェアが高く、保守でお金を稼いでいるため、潰れることは無いと思う。
【気になる...続きを読む(全188文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
土木作業員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後もっと大きくなって行くと思います。営業所も拡大していくと思いますし、東京オリンピックに向けて建設ラッシュが続くと思うので、そこは安定する...続きを読む(全177文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
土木作業員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスはしっかりでます。会社自体も安定していますし、非常によかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は少ないと思います。...続きを読む(全183文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に新しい事に挑戦しようと新商品、新サービスの開発をしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社で開発する能力はあまりなく、...続きを読む(全179文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
土木作業員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場系の仕事なだけあっていろいろきつかったです。わからないことを聞いてもこんなのもわからないのかといった具合で全然相手にされませんでした。現...続きを読む(全229文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
土木作業員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い社員が多く、相談に乗ってくれる人が多かったと思う。やはり、同年代は同じ悩みを持っている人が多く、いろいろ助かった部分はあった。管理職の人...続きを読む(全182文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年02月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保守点検や修理対応の際に、お客様へ自動ドア装置一式の取替提案を受注すると、報奨金として1台4000~6000円貰える。
若いうちから、一人で...続きを読む(全177文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年02月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちは周りの友達よりも給料が多く貰えているのがわかる。
本社の北海道へ研修で出向くことがある。研修制度は積極的と感じる。
【気になること...続きを読む(全194文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年02月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5年勤務、10年勤務などで長期のリフレッシュ休暇と御礼金が貰える。
バースデー休暇がある。
誕生日には図書カードが貰える。
【気になること・...続きを読む(全182文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は申請すれば、ちゃんと支給してくれる。夏冬のボーナスも安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
食えなくはないが、全体的...続きを読む(全209文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
土木作業員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性事務、設計はかなり働きやすいと思う。実際に定時に帰っている人が多かった。ただ、営業員に関してはかなり保加の部署と比べると帰る時間が遅かっ...続きを読む(全200文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月26日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
その他の建築・土木関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界内では、ある程度の知名度があるので、仕事は多少やりやすいかもしれない。
それ故、時々2〜3年かけて取り掛かる様な大規模なプロジェクトに関...続きを読む(全233文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間外手当は紙に書いて申請するがよほどのことがない限りは承認される
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所にもよるが時間外手当が承認...続きを読む(全190文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月30日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
その他の建築・土木関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場先輩制度など、主に新卒向けのサポート体制は整備されてます。
仕事以外も含め、面倒を見てあげる担当をしっかり決めるという制度です。
【気に...続きを読む(全210文字)

フルテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代がきっちり支払われるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代はしっかり支払われるが、青天井の為毎月平均60時間から多い...続きを読む(全201文字)

100件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

フルテックの 会社情報

基本データ
会社名 フルテック株式会社
フリガナ フルテック
設立日 2017年3月
資本金 3億2930万4000円
従業員数 726人
売上高 127億8400万円
決算月 12月
代表者 古野 重幸
本社所在地 〒060-0013 北海道札幌市中央区北十三条西17丁目1番31号
平均年齢 38.1歳
平均給与 526万円
電話番号 011-222-3572
URL https://www.fulltech1963.com/
NOKIZAL ID: 1260000

フルテックの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。