この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
弁当が注文できます、(有料)
売店もあります。
事業所内には自動販売機が色々と設置されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在...続きを読む(全248文字)
東芝産業機器システム株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
弁当が注文できます、(有料)
売店もあります。
事業所内には自動販売機が色々と設置されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
MCセはアットホームな職場です。
(人事の人が言ってました。)
【気になること・改善したほうがいい点】
違法行為をしていました。
私の前の席...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
違法なこと(勤務時間改ざんや下請法違反など)を平気でやってる人がいる。
また、管理職はそれ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
正直成長が見込める分野ではないのでどれだけ受注できるかの勝負だと思う。
親会社から仕事が飛...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は普通だと思う。
必要に上司が「給与が少ないから残業してもいいよ」と言ってくるがこれは...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が当たり前になっており、改善する気配もなかった。
残業時間が上限に達するとサービス残業...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産業用機器の製造・販売ということで、需要が一定数あり非常に安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
産業用機器は安定はしている...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝の子会社のため、基本給や残業代、賞与などはしっかりと出る。
そのため、残業をすれば、年収は同年代と比べて多く貰え、残業が無くても同年代の...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇の取得は何も言われないことが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は配属部署により大きく異なり、また同じ部署内であ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝本体と基本的に福利厚生の内容は同一です。社内保険も割引があり、手厚い補償内容で安価な価格で加入することができます。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育は定期的に開催され、社内教育も豊富にあり、自社内の製品についての教育も非常豊富なものとなっている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計業務は、ノウハウや資料が多くあり、基礎設計の骨組みもあるので、比較的設計業務はやりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は大手子会社ということもあり水準よりは上になります。
ボーナスは業績が非常に反映され、個人評価も左右されることから、安定しないときもある...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料まあまあいいです。緊急対策がまだ終わらない、残業代もボーナスも削られる。基本給が大手として低い感じ。組合がありますが、全然強くない。食堂...続きを読む(全163文字)
会社名 | 東芝産業機器システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバサンギョウキキシステム |
設立日 | 1964年6月 |
資本金 | 28億7000万円 |
従業員数 | 1,381人 |
売上高 | 800億500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤渉 |
本社所在地 | 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 |
電話番号 | 044-520-0811 |
URL | https://www.toshiba-tips.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。