この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活躍をうたっているので女性にとっては基本的に働きやすい環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務であればほぼ定時...続きを読む(全213文字)
東京東信用金庫 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活躍をうたっているので女性にとっては基本的に働きやすい環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務であればほぼ定時...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児中のママさん達は時短勤務や看護休暇などで働きやすい環境と思われる
最近は男性でも育休を取るようになってきている
【気になること・改善した...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古くからのお付き合い又は新たに創業される方が役所の紹介を受けて来店されることが多い
【気になること・改善したほうがいい点】
業界として古い体...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当てはなく、新卒で一人暮らしをするには独身寮に住む選択肢しかない
また、通勤ルートは決められたルート(時間...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人材不足から最近は若手(30前後)の管理職も多くなってきた
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発はされているがスキルに伴わな...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はそれなりに良い方
【気になること・改善したほうがいい点】
係長・証印席はコスパに見合わない負担を追わされているように感じる
評価は所属...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足で何故この人が?という上司も多く、管理職の能力はかなりバラつきがある
配属される支店によっての当たり外れ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与はいい。子供のいる人は休みやすいし時短で働けるしかなり良いと思う。新人は辞めないようにかなり甘くされている。仕事ができない人は本部の楽な...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
だいたい18〜19時に退社させられることと、個人情報保護の観点から資料等は全く持って帰ることが出来ないため、仕事とプライベートは切り離すこと...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信用金庫の中では割と高い水準だと思う。
営業なら結果を出せば出世も早いので20〜30代のうちはモチベーションも上がる。
【気になること・改善...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な上司はいるのでその方たちの元で働けなくなることは痛手。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標という名のノルマが激しい。
ノルマ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休がしっかり取れる。
子供が小学生になるまで時短勤務が出来るので子育てしながら働けるのはいいと思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人だけでなく、中堅クラスにも研修があり、教育体制はしっかりしている。集合研修では同期や同じ役職の人など自分に近い環境の人に会えて励みになる...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年1回の昇格・昇進試験がある。昇格・昇進試験を受けるためには勤続年数や資格試験の取得などの基準が設けられているため職員のレベルの向上につなが...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は全部休み。毎年夏休みは7月~9月に5日間取れる。土日をくっつけて休みを取ると最大9連休取ることができる。年末年始は12/31~1/...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の頃は座学研修が多い。
人事もそこは手厚く考えているのは感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
座学的な研修が多く、実務を...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は整っており、問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークや、コロナ対策は充分に感じられない。
良くも悪く...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都内信金では利益も確保できており、継続性はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業スタイルが全く変わらないので、時代に合わせたス...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
偉くなれば目標もなく、部下にやってもらい、クレーム処理やお願いセールスの同行である程度の給料がもらえる。
信金にしては高い水準で給料がもらえ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の年収は確保でき、生活設計がしやすい。年功序列的な風土も少しながらあるので、長く在籍すれば支店長までは普通にやればなれる。
諦めなけ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の総合職をどんどん登用している。
やる気があり、淡々と仕事していれば、しっかり昇格、昇進ができる。
女性でもしっかり稼げる。
キャリアア...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は実績に応じて評価される。営業に関しては数字が上がれば昇給、昇進、昇格は自ずと見えてくる。ある程度若いうちに昇進昇格していかないと、下の...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数字さえ取れれば、好きなスケジュール等で動ける。中小企業のために尽力できるし、感謝されることが多いと思う。相談がされればされるほど信頼されて...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月末以外は割と早く帰れる。
土日は年に一回も出ない日も大いにある。
遅くても20時以降になることはないので、趣味や仕事終わりに遊ぶ時間や自分...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はそこそこいいのでは
ボーナスも、かなりもらえる方だと思います。年功序列ではないので出来る人はもらえます。
やればやるだけ反映されるので...続きを読む(全203文字)
会社名 | 東京東信用金庫 |
---|---|
フリガナ | トウキョウヒガシ |
従業員数 | 1,470人 |
本社所在地 | 〒131-0032 東京都墨田区東向島2丁目36番10号 |
電話番号 | 03-3611-0131 |
URL | https://www.higashin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。