この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休は取りづらく、住宅手当や学習支援手当も特にない。忌引きなどやむを得ない事情がない限り、休みにくい空気はあった。続きを読む(全77文字)
株式会社幻冬舎 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社幻冬舎の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社幻冬舎で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休は取りづらく、住宅手当や学習支援手当も特にない。忌引きなどやむを得ない事情がない限り、休みにくい空気はあった。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
死人が出て以降有給がとりやすくなったらしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取れるが、嫌な顔をされたり、定時退社しようとする...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断や有給休暇など基本的なものはあります。福利厚生サービスもありますが、忙しすぎて一度も利用したことはないです。
【気になること・改善し...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍していた当時は、非正規社員は要件を満たしていても社会保険へは加入させてもらえず(雇用保険も労災も無し)、有給...続きを読む(全330文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員になると待遇がよくなるのかもしれませんが、非正規だと福利厚生はほとんどありませんでした。健康診断は人間ドックに近い検査を受けさせてもら...続きを読む(全235文字)
会社名 | 株式会社幻冬舎 |
---|---|
フリガナ | ゲントウシャ |
設立日 | 1993年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 103人 |
売上高 | 85億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 見城徹 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目9番7号 |
電話番号 | 03-5411-6220 |
URL | https://www.gentosha.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。