就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本入試センターのロゴ写真

株式会社日本入試センター 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本入試センターの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全24件)

日本入試センターの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

日本入試センターの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日本入試センターの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 24

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒の成長を成績以外から見ることが出来る。特に卒業後に受付に個別に挨拶をいただくとやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全124文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通費は全額支給される。インフルエンザの予防接種は提携医院で無料で受けることが可能で新型コロナのワクチンの職域接種も行っていた。
【気になるこ...続きを読む(全142文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によるが基本的に上からの指示に従う聞き分けの良い社員が残っているため、人間関係が良かった点。
【気になること・改善したほうがいい点】
常...続きを読む(全164文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職が複数人いればイベント以外では休日がとりやすい。また残業は少ないため条件が揃えば定時に上がることができる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全164文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受付総合職は女性が多いため、産休や育休に理解がある。復帰もしやすい。続きを読む(全40文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少ない。
特定の科目を選択できるので、自分が教えたい科目のみを選ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
生徒に勉強を教...続きを読む(全196文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時はほとんど研修はなく、先輩講師の技を盗むような感じであった。専任講師より、ベテランの時間講師のほうが、総じてスキルが高く、学ぶ点も多かった...続きを読む(全194文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は時間講師にも裁量があり、オリジナルプリントを作って授業をすることができた。専任講師とケンカすることもあったが、総じてゆるい会社であった。...続きを読む(全211文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教師職に向いている方は、楽しいと思います。
正社員は、授業以外に校舎業務(マネジメント等)、教科業務があります。
研修制度は充実していたように...続きを読む(全180文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
教師
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私はSAPIX中学部勤務だが、塾講師業界ではかなりホワイトな方になったと思う。非常勤講師は講師管理部なる部署が一元的に管理するが、だいぶフラッ...続きを読む(全833文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社した当初はベンチャーの気風が残っており、新しいことに次々とチャレンジさせてくれたが、企業規模が大きくなるにつれ、体裁ばかり気にして、講師の自由度がどん...続きを読む(全167文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が教師職で子育てをしながら働くことはできないと考えました。
拘束時間が長く、退社時間は23時前後になることが普通で、休日出勤も多いからです。
正社...続きを読む(全167文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は社保もなく、信じられないといってやめていく人も複数いました。中途の契約社員(新卒以外は原則計約社員になる)は、なおさら、年棒が300万程度だったので...続きを読む(全153文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正規雇用・非正規雇用を問わず,教務に関する研修制度は充実しているが,やや手探りな感も否めない。ただ,コーチングスキルを除いては他業種では役立たないと思う。...続きを読む(全175文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

中学受験という狭い業界ではあるが,首都圏ではトップブランド。生徒(小学生)の成長や合格は,やはりうれしい。研修制度はそれなりに充実している(外部講師の講演...続きを読む(全184文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

校舎事務だったので直接子供を指導していたわけではないが、子供と接する機会はたくさんあったので、子供が好きな人はそれだけで楽しく働けると思う。
2月の合格...続きを読む(全168文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産のために退職をほのめかされることはまずなく、むしろ産休・育休は推奨されており、結婚・出産で退職希望の人は必ず「産休をとって復職すれば」と上司から打診さ...続きを読む(全212文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与は仕事量の割に少ないと言わざるをえない。
常にスキルアップを求められる割に昇給は少ない。
給与についての面談がなく、給与額決定プロセスが非常...続きを読む(全164文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ゴールデンウィークや正月はほとんど休みなしと言って良い。2012年は正月休みは元日のみ。
その代わりに特休がとれるが、問題作成などの仕事が割り振られると...続きを読む(全161文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

中学受験塾としては関東での御三家の実績が1位ということもあり、
6年生が卒業する時期にもっとも仕事をして良かったと感じる。
ただ、所属校舎の実績が悪い...続きを読む(全166文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与については概ね満足。
講師職は校舎業務、教科業務が二本の柱であり、
どちらかから出世する方法を考えた方がいいだろう。
教科業務はテストや教材の作...続きを読む(全182文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

生徒一人一人の合格を考えて熱血指導でき、さらに生徒が合格することで非常に達成感のあるやりがいの仕事だと思います. さらに職員も比較的温和な常識のある人が多...続きを読む(全169文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

かつては非常に休みも取れない・休日出勤も当たり前の劣悪な労働環境でしたが、最近は週休二日もしっかりとれ、前半後半と一週間にわたる長期休暇もとれるのでだいぶ...続きを読む(全158文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

急速な新規校舎進出における人材不足・講師の質の低下による中だるみが不安ですね。
この点について何らかの対策を打たない限りは将来性にやや不安を覚えます。あ...続きを読む(全159文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本入試センターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本入試センター
フリガナ ニホンニュウシセンター
資本金 1000万円
従業員数 2,340人
売上高 214億1457万円
決算月 3月
代表者 高宮英郎
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目27番1号
URL https://www.sapix.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131047

日本入試センターの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。