この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがよく冗談交じりの会話が上司部下間でよくやりとりされる。
ただやはり体育会系の色味も強いため、最低限の礼節は弁えないと社内で悪評が広ま...続きを読む(全184文字)
株式会社京急アドエンタープライズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがよく冗談交じりの会話が上司部下間でよくやりとりされる。
ただやはり体育会系の色味も強いため、最低限の礼節は弁えないと社内で悪評が広ま...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社する前はキラキラな代理店を想像していましたが、実際入ってみるとなんでもやさんでいつもスケジュールに振り回され...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の手掛けた制作物が実際に電車に飾られたり、写真を撮ってSNSにあがったりしているところを見るととてもやりがいを感じます。コミュニケーショ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期以外はほぼ毎日定時で帰れます。さらに休日出勤がほぼない部署に配属されればバランスも十分に取れると思います。また、育休や産休、時短など快...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休、時短勤務などは会社として柔軟に対応してくれる。また、それに対して責めるような社員は全くいない。申請すれば確実に希望通りになるため...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナの影響で交通広告が斜陽になったことで、交通広告以外のメディアを積極的に販売しようという気概が会社として出てきた。特にグループ外からの収...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職につかない限り、残業代全てが支払われるため、基本給の手取りは16〜17万円だが、年収であれば350万円は貰える。
【気になること・改善し...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みも比較的取りやすいし、産休明けや時短勤務中の女性社員がいる実績がある。社員同士も仲が良さそうに見える。仕事も男女関係なくやりがいのある仕...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部セミナーを年に数回受けなくては評価の対象にならないので、時間をやりくりして受講する必要がある。
会社のお金で、複数のセミナーが受けられる...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
京急電鉄の後ろ楯があるせいか、厳しいノルマに追われることもなく、わりとのんびりしている社員が多い印象がある。アットホームといえば従業員数もそ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
品川再開発事業や沿線の不動産開発事業の恩恵が明るい見通しとなっている。このようにガツガツとグループ外のアカウントを獲得しに行かなくても、黙っ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閑散期は比較的早く帰れる。また優しい社員が多く仕事で悩んでいるときなどは皆新味になって相談に乗ってくれる。また裁量の大きい仕事を任せてもらえ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はしっかりと支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がとても低いため、ボーナスも雀の涙程度の金額が年4回支給される...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しては親会社に準ずるためとてもいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は親会社に準ずるためとてもいいが、毎月福利...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間外勤務や休日出勤もあるが、手当や振替休日の取得が徹底されており、ワークライフバランスは保てる。コンプライアンスを遵守しているため、ブラッ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業もほとんどなく、定時に帰ることができた。月末にかけては残業が少しずつ増えてくるが基本的には定時で帰ることができる。しかし、代理店ではある...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外研修を年2回受けられる制度が始まった。強制的に受けさせられる(?)ので、忙しい人は時間のやりくりが大変だったよう。
【気になること・改善...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いいと思います。同業他社様のことはわからないのでなんとも言えませんが、異業種や親会社と比べたらいいとは言えない。いいところもあれば悪いところ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分け隔てなく、仕事をしていると思うが、女性の管理職はいなかった。(単に能力の問題だと思うが…)産休・育休を取得する人も多く、復職後も時短を活...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内は親会社関連の業務とその他一般企業の業務に分掌されている。やはり親会社のブランド力により顧客の信頼度が高いのは魅力。反面その意向は絶対で...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
京急グループであることから安定性は高い。媒体を持っている強み(時には弱みでもあるが)、グループ会社の年間販促をほぼ自動的に受注できるなど。社内の風通しは...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上層部のほとんどは電鉄本社の出向者や退職者で占められており、また業務の大半も電鉄本社もしくはグループ関連会社から頂いているのが現状です。
そういった部...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
これと言った研修制度はなく、中途入社組は正直「使い捨て」雇用のイメージが強かったです(試用期間として1年間は契約社員)。
基本的には入社後しばらくの間...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電鉄OB・出向も含め、仕事する人としない人が極分化している。仕事中にネットを見て暇してる人もいれば、毎日夜遅くまで残ってる人もいた。
そのため、良くも...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業については、部署によって大きく異なると思います。ハウスエージェンシーではありますが、広告代理店だけにメーカーなどと比べると残業は多めです。管理職手前...続きを読む(全173文字)
会社名 | 株式会社京急アドエンタープライズ |
---|---|
フリガナ | ケイキュウアドエンタープライズ |
設立日 | 1992年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 93人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上野賢了 |
本社所在地 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番8号 |
電話番号 | 045-848-2711 |
URL | https://www.keikyu-ad.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。