就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
横浜市のロゴ写真

横浜市 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

横浜市の評判・口コミ一覧(全730件) 6ページ目

横浜市の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

横浜市の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

横浜市の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

横浜市の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 730

横浜市の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
受動喫煙対策があまりしっかりしていない。屋上に喫煙スペースが設けられているが、特に真夏の時期では屋上が暑いので屋内...続きを読む(全229文字)

横浜市の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の民間企業と比較すると有給は取りやすいと思う。仕事が忙しい人でも連休と組み合わせたりして旅行に行っている。続きを読む(全60文字)

横浜市の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域手当が18%あるので他の自治体と比較すると多いほうだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料の上り幅が緩やか。続きを読む(全70文字)

横浜市の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
横浜市は、区役所での仕事は日常的な法令に則った業務だが、本庁舎では、横浜市という大きな自治体の方向性を決めるような大きな意思決定に携われる場合...続きを読む(全143文字)

横浜市の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすい。年間最大20日あるので、月に1日くらいの有給を消化する人は多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場によっては...続きを読む(全91文字)

横浜市の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これといって大きなやりがいは感じなかった。お客さんとのクレーム対応が多く、そこに耐えられるのであれば良いと思う。続きを読む(全62文字)

横浜市の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
それなりに働き、それなりに稼ぎ、それなりに生活を送ることができる。
良い意味でも悪い意味でも平均なところをいけるので問題はない続きを読む(全69文字)

横浜市の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当日休むこともできる。無論、社会人としてしっかりと信頼関係を作ってからでないと、冷ややかな目で見られても仕方ない。
よく考えて行動すること。続きを読む(全76文字)

横浜市の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
民間も経験してみたかったから。今行かないと二度といけなくなってしまうと思った。
そういった意味では、転職できてよかったと思う。続きを読む(全69文字)

横浜市の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これからの横浜市は自分で作っていかないと安定とは程遠いと思う。民間とは違う大変さがあり、予算は去年よりも少ないけれど、去年よりも多い事務処理を...続きを読む(全198文字)

横浜市の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年09月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

政令指定都市ということもあり、他の市役所と違って裁量権を持って主体的に仕事ができることに魅力を感じました。続きを読む(全53文字)

横浜市の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年09月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

面接を通してややお堅い人が多い印象を受けました。公務員という特色が如実に出ていると思います。続きを読む(全46文字)

横浜市の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年09月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

社宅はありませんが、ひとり暮らししていようがいまいが関係なく住宅手当が約2万円支給されます。おそらく通勤手当も同様かと思います。続きを読む(全64文字)

横浜市の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年09月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

平均年収700万円程度で、神奈川県内(都市以外)で暮らすのには申し分ないのではないかと思います。続きを読む(全48文字)

横浜市の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年09月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

新卒1年目から積極的に有給が取れるとお聞きしました。また市役所では珍しくフレックスタイム制も取り入れているので、比較的先進的だと思います。続きを読む(全69文字)

横浜市の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来のビジョンにつながる仕事を選べる。センスのある人が多く、周りの人から良い刺激をもらえることが多い。若い時に働くには、新しいことを日々学べて...続きを読む(全486文字)

横浜市の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】転職サイトの口コミでは各種休暇は取りやすいと書かれていた。続きを読む(全40文字)

横浜市の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

2.0

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】基本的に年功序列で昇格していく。人材育成ビジョンに専門職毎の研修や資格の取得補助を行うと書かれているが、詳しい内容は不明。続きを読む(全72文字)

横浜市の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】転職サイトなどの口コミだが部署によっては残業などもあるが、基本は定時で退社できる模様。続きを読む(全54文字)

横浜市の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】給与や昇格条件などは市が出している給与表や条例、報告書など自分で探せばかなりのところまで調べられる。続きを読む(全61文字)

横浜市の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】公務員であるため仕方がないが、基本的に昇進は年功序列。個人の成績評価も給料などに反映されにくく、若手の内は最高評価をもらっても次年度...続きを読む(全97文字)

横浜市の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容と給料がいいです。やりがいは感じにくいですが、プライベートと仕事の両立はしやすく感じましたですがそれなりのことはしっかりとしとくべきで...続きを読む(全183文字)

横浜市の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特徴がなく淡々と仕事する方にはいいとおもいます。難しいことはないのでおすすめします
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進制度などの見直...続きを読む(全114文字)

横浜市の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定した雇用: 横浜市役所の土木職公務員は、公務員としての安定性があり、給与や福利厚生が一定水準で保障されています。
休暇制度: 公共セクター...続きを読む(全539文字)

730件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

横浜市の 会社情報

基本データ
会社名 横浜市
フリガナ ヨコハマシ
本社所在地 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町6丁目50番地の10
URL https://www.city.yokohama.lg.jp/
NOKIZAL ID: 1132549

横浜市の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。