見えないところで社会の様々なところで用いられているシール部品を製造していることから、社会を支えているというやりがいを得られる。続きを読む(全63文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱電線工業の評判・口コミ一覧(全112件) 2ページ目
三菱電線工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
三菱電線工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱電線工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱電線工業の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
年収は高い企業とは言えないが、賞与もしっかりもらえて満足している人が多いという。続きを読む(全40文字)
技術系は基本的に和歌山である。
福利厚生はとても充実しており、借り上げ社宅に月8300円ほどで住めるそう。寮でないところが魅力的に感じた。続きを読む(全70文字)
電線と名前についているが、現在の主力事業はシール部品である。はやぶさや新幹線に製品が用いられるなど、需要が高いため、将来には問題ないと感じる。続きを読む(全71文字)
場所によって残業は異なるそうだが、フレックスタイム制があるので、少し早く来て早く帰ることができるそう。また、有給を取らなければ逆に取るように言われるそう。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
来客や電話は殆どなく、自身の業務に集中できるため捗ります。業務内容はすぐに覚えられるもので、突発的なものはなく、量も少ないです。一人での業務...続きを読む(全500文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は比較的に取りやすく、事前に周りの人に言っておけば、休暇中の仕事も助けてくれる雰囲気はありました。夏休みも10日ほど取れる年もあり、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システムは大変しっかりしており、顧客の注文情報から、在庫情報、製造、仕掛情報に至るまで、すぐに把握できるようになっていました。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりしてる。他社に比べるとかなり良いといわれており、有給もかなり年間でもらえている。朝・昼の食事代もかなり安いうえに、寮もかなり安い値段...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30歳半ばまでおよそ8000円くらいで借り上げ社宅(一般的アパート)に住めるのは魅力だと思います。大企業に大抵ある福利厚生はこの会社にも揃っ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちは安く借り上げ社宅に入れる。同業他社より賃金が低いと言われるが、家賃が安いことや福利厚生を考えると悪くないと思う。
工場が田舎だから...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間の低減に力を入れている。
ISOなど規格に則った業務となるよう改善している。
扱う製品数が多いため、製品を見飽きるということは滅多に...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に真面目な会社であり、皆仕事に集中している。残業は部署によるがあまり多くなくライフスタイルを変えることはないく、オフタイムは自分のやりた...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場はフォークリフトや玉掛の資格を受験させてくれる場合はある。
数年前はTOEICの社内試験も会社負担であった。
安全面に関しては、在職時は...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベースアップがあるため、在籍が長いほど給料がアップする。
ただし、最近は能力ベースも加味され、等級がアップしないとベースアップ幅も少なくなる...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
赤字部門を切り離して黒字化し、さぁこれから、ということになっているらしい。もはや電線はほとんど製造しておらず、シール製品が主力になっている。...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客からの要望により製造する製品が多いので、その注文がある限り
は大丈夫と思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合社が現在はあま...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制度、半日有給制度、ノー残業デー等があり、活用
しやすい。自分の都合に合わせて取ることができるので良い。(もちろん
仕事の調...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
品質問題の対応で手一杯だった時期から、残業問題は一部徐々に
改善しつつある。
まだまだこれから時間外削減に向けて努力しなければならない。
ノ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に給与が少ないのでいい点はあまりない。年間休日が他と比べれば多い方。祝日の分を出勤して連続した休みが長いのが良いところ。人は部署による...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
我を押し通した人が勝ちとなるような会社だったと思う。会社におもねらない人が結局一番幸せになったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究開発、設計、製造、生産管理。自分に合う部署に巡り合えたひとは幸運。
品質管理や品質保証に回った人たちは気の毒。、
【気になること・改善し...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱マテリアルの子会社。三菱という冠があったので新規の商談や受注につながったことは大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
三菱マテ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休二日制で、祝日休み、ゴールデンウィーク休み、夏休み、年末年始休みと休みが多く、仕事とプライベートを両立したい方にはとても向いています...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休二日制で、祝日休み、ゴールデンウィーク休み、夏休み、年末年始休みなど、休みがとても多いので主婦の方や女性が多い現場です。
昼休憩もた...続きを読む(全200文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
三菱電線工業の 会社情報
会社名 | 三菱電線工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンセンコウギョウ |
設立日 | 1917年6月 |
資本金 | 80億円 |
従業員数 | 590人 ※2021年3月31日現在 |
売上高 | 402億円 ※2021年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮下 芳次 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 新国際ビル |
電話番号 | 03-3216-1569 |
URL | https://www.mitsubishi-cable.co.jp/ |
三菱電線工業の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価