就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
農林水産省のロゴ写真

農林水産省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

農林水産省の評判・口コミ一覧(全361件) 10ページ目

農林水産省の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

農林水産省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

農林水産省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

農林水産省の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 361

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
公務員
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔に比べて拘束時間は減りました。育休取得にも寛容な雰囲気があります。夏休み等の特別休暇と連動させると有給休暇も取りやすいと思います。
【気にな...続きを読む(全193文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
農林水産業を所管する省庁として、現場の農業者との交流が多く、もちろん現下の政策について厳しい言葉を頂戴することもありますが、そういったことも含...続きを読む(全187文字)

農林水産省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職で採用された、いわゆるエリート官僚、幹部職員候補はもちろんですが、一般職員にも、その人の意欲次第で数多くのキャリア教育や省内勉強会に参加...続きを読む(全185文字)

農林水産省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員ですので、福利厚生は充実しています。業務の状況には寄りますが、月1回の有給休暇の取得が推奨されているほか、夏期休暇や年末年始にはまと...続きを読む(全176文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に土日出勤は無い。
ただし、県庁や地方に出向した時等はイベントの開催などで出勤することがある。
災害対策の部署についた時には、災害時のみ...続きを読む(全245文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本の農林水産業を支えることを念頭に、様々な施策が行える。特に、有る特定の地域だけでなく、日本全国に関わる施策に携われることが強い。また、輸出...続きを読む(全218文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代が全額支給される事が他省庁と違って良い点。みなし残業はほとんど無い。ほぼ年功序列で給与体系が上がっていくが、人事評価は給与にそれなりに反...続きを読む(全187文字)

農林水産省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は公務員なだけあって、満足しています。
残業の給料もしっかり出ますし、ボーナスもそれなりに出ます。
また、東京勤務の場合、地域手当が高...続きを読む(全187文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからといって、お茶出しを頼まれることもなく、平等に接してくれます。人事評価に関しても、男女で差別される感じはありません。
出産後の方も職...続きを読む(全189文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に休みはとれます。
忙しい時期はとりづらいですが、自分の業務に支障がなければ怒られることはありません。
また、パワハラやセクハラもなく、...続きを読む(全194文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の未来を考え、政策決定に関わることができるのは、経験としては魅力と感じる方も少なくないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全201文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休、子育て時短、病気休暇には大いに配慮してくれる組織です。男性の育休も当然ですが、取得を推奨されています。
女性の昇進についても組織的...続きを読む(全234文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休、病気休暇、子育て時短は大変とりやすい組織になってきています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々定員が減らされる一方、組...続きを読む(全233文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政府全体の方針や、政策決定の過程を知ることはできます。また、最近は若手の意見を積極的に取り入れようとしています。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全227文字)

農林水産省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月に一回、有給休暇をとることが全社員に推奨されています。また、夏季休暇は3にちあるので、そこに2日有給休暇をつけて前後の土日と合わせて9日の連...続きを読む(全220文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
行政職俸給表に従って淡々と徐々に給料は上がって行きます。残業代は、100%でるため、他の省庁に比べればかなり優遇されていると思います。
【気に...続きを読む(全201文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国という大きな事業に参加できることは、非常に大きなやりがいとなる。毎日テレビで取り上げられるようなことにも関わることができる。大きなお金を動か...続きを読む(全189文字)

農林水産省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなりしっかりしている。妊娠し、出産すると最大で3歳になるまで育児休暇を取ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全224文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産しても職場に戻れる福利厚生がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く勤めている女性は、独身が多い。既婚で子供がいる...続きを読む(全233文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が増えてきており、それに対応する仕組みが出来上がってきていると思う。育休もある程度自由に取れるようだ。公務員だけあって、福利厚生はしっかり...続きを読む(全182文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なので福利厚生は整っているが使用出来るか否かは周りの人間関係が大きい。有給休暇を毎年20日使っているような部署もあれば、全く使えないよう...続きを読む(全179文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月08日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
6年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入省後の給与は、本省で勤務し、残業代込みで考えれば、私が入省した30年前に比べると格段に良くなったと思いますし、今では、民間企業との遜色もあま...続きを読む(全310文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月08日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
6年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
約30年前、入省当時はろくに残業代も出ないで、かなりの長時間労働をやらざるを得ない職場環境でした。(特に、本省の忙しい部署だと150~200時...続きを読む(全353文字)

農林水産省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても優秀なひとが多いです。頭の回転も早く、記憶力も凄い。英語など言語に長けた方も多く在籍しています。すごい人は同じ人間なのかと思うほどです。...続きを読む(全183文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何もしなくても、給料は上がっていきます。年功序列です。仕事をサボっていても給料が上がるのでそういうのが上手な人はいいと思います。
【気になるこ...続きを読む(全177文字)

361件中226〜250件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

農林水産省の 会社情報

基本データ
会社名 農林水産省
フリガナ ノウリンスイサンショウ
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目2-1
URL https://www.maff.go.jp/
NOKIZAL ID: 1552790

農林水産省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。