就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
農林水産省のロゴ写真

農林水産省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

農林水産省の評判・口コミ一覧(全361件) 12ページ目

農林水産省の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

農林水産省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

農林水産省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

農林水産省の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 361

農林水産省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
農林水産関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に多くの能力が求められます。
管理職の能力でその部署の雰囲気や成果が大きく変わりますので、自分の能力を試したい人にはうってつけ。
ルールを...続きを読む(全157文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
農林水産関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の人の能力が高く、人として成長できます。
叩かれることが多いですが、職員はみな国民のために一生懸命働いていますし、出張などで現場に出ること...続きを読む(全161文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
その他
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は営業の補佐がメインだった。仕事自体は流れ作業であまり頭を使う仕事が少ない気がした。
ただやっただけの評価は正当にしてくれた印象だった。
...続きを読む(全194文字)

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしている。育休産休がとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢が上がるにつれ、まったく働かない職員が増えてく...続きを読む(全183文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は忙しくない部署であれば大体とれる。忙しい部署でも月1回はとれる。残業はほぼ毎日あり。週に2回、定時退庁日がある。国会対応や非常事態が起こ...続きを読む(全236文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性職員は半数以上いるので女性はとても働きやすいと思う。
育児休暇や産前産後休暇もきちんと取れる。復帰後も時短勤務ができたり、旦那の仕事場の近...続きを読む(全178文字)

農林水産省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通に勤務していれば役職がつくところ。仕事の評価は適切にしてもらえていると思う。英語ができる人はかなり活躍している印象がある。そのような先輩の...続きを読む(全187文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の安全を水際で守っている実感が得られます。影響が大きい疾病を日本に入れないよう緊張感を持って仕事ができます。
旅客対応では多くの外国人と接点...続きを読む(全179文字)

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役所なので、福利厚生は抜群に整っている。
職員も良い人が多い。たまに変な人もいる。
部署によるが、地方公務員よりも国民と接する機会は少ない。
...続きを読む(全188文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月26日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
7年前
公務員
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は評価制度がないも同然だったが、現在は、一定は導入されているため、安心できるとおもう。
例えば、Ⅲ種採用の人でも管区機関の部長職近くまで昇...続きを読む(全212文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月26日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
7年前
公務員
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種、業務によるが比較的、残業時間は短い職場といえる。
有給休暇の消化率が60%程度で少ないように見えるが、これは未消化の有給休暇を翌年度に繰...続きを読む(全247文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月26日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
7年前
公務員
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門知識を得ることが出来る。
ちなみに、私が得たものは、農産物検査法に基づく農産物検査技術、政府物品管理、消費者行政対応、危機管理対応、等々で...続きを読む(全218文字)

農林水産省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも公務員。穏やかな雰囲気でいい人は多い。平均年齢がたかい。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手職員が多く辞めている。入省前...続きを読む(全191文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部の検査の取扱量が多い部署等を除けば超過勤務等も少なく、プライベートの時間を十分にとることができると思う。シフト制勤務のところを除けば、土日...続きを読む(全183文字)

農林水産省の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員であり、業務の性質上、この国が動物・畜産物の輸出入を行うことがなくなるか、動物の病気がこの世からすべて撲滅されるかでもしない限りなく...続きを読む(全158文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産前産後休業については、基本的に皆さん取得されている。公務員であるため男女での業務上の差別もなく、他の職場に比べ女性がとても多く、活躍をされて...続きを読む(全152文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
農林水産関連
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休がとれる。力仕事がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまに力仕事部署等にもよるが、激務のところも多い。育休をとると格段に昇給...続きを読む(全176文字)

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
農林水産関連
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方が行えない業務を行っている。都会に住める。
【気になること・改善したほうがいい点】
本当に給与が安い。獣医であることが悲しくなる。他の職種...続きを読む(全180文字)

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
官公庁の契約社員が多すぎる。
契約であるからには、一年ごとの更新制度は理解できるが、それが3年に限りや、5年に限る...続きを読む(全185文字)

農林水産省の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なので、この先絶対になくなることはない。事業も海外からの水際対策なので、需要も高まる一方だと思う。公務だが、業務内容もとてもやりがいのあ...続きを読む(全177文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほぼない。たまにあったとしても社員の方が最後まで残るので、契約社員は残業しない。有給も全てではないものの、夏休み取得等推奨されており、大...続きを読む(全154文字)

農林水産省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的若い管理色の方々はものすごく仕事ができる人が就いている。社員の方もかなり仕事ができる人ばかりいる。この方々だけで仕事はほぼまわっていると...続きを読む(全191文字)

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なので、給料は高くないですが、仕事のできる出来ないに関わらず、安定的に毎年少しずつ昇級すこと。基本的には、穏やかな人が多いです。
【気に...続きを読む(全231文字)

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
臨時職員として従事。公務員ではないが、従事している期間は公務員とほぼ同じ待遇で働くことができる。有休は皆が取らないのでなかなか普段は取りづらい...続きを読む(全206文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オフィスは整理整頓され、とてもきれいです。社員の方もとても落ち着いていて、人柄も良いです。忙しくてあわてている様子もありません。私は産休に入ら...続きを読む(全220文字)

361件中276〜300件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

農林水産省の 会社情報

基本データ
会社名 農林水産省
フリガナ ノウリンスイサンショウ
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目2-1
URL https://www.maff.go.jp/
NOKIZAL ID: 1552790

農林水産省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。