就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
農林水産省のロゴ写真

農林水産省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

農林水産省の評判・口コミ一覧(全361件) 6ページ目

農林水産省の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

農林水産省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

農林水産省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

農林水産省の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 361

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ハラスメントなどはみなさん気を付けてるので、安心できる職場だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望を出して好きな部署にいけるわ...続きを読む(全223文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくも悪くも安定。何かやらかさない限りは、安泰だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度はあるが、定量的な評価はなし...続きを読む(全178文字)

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人事業務は民間事業者に委託するほうが良いと思います。理由としては、適切な人事評価がされているとは思えないことと、短...続きを読む(全200文字)

農林水産省の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
そもそも国家公務員、国の役所ですから、そういう意味では将来性はあるのではないでしょうか。ただ、財政再建の一環として省庁自体が縮小、廃止する可能...続きを読む(全159文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次有給休暇、夏季休暇、病気休暇等、休暇制度は充実しており、また、月一で休暇を取得するよう積極的に推進しているため、休みたいときに休むことは割...続きを読む(全160文字)

農林水産省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもしっかりしています。退職金、社会保険完備ですし、住宅補助も出ます。個人型年金の制度もありました。もっとも、私は使いませんでしたが。
社内...続きを読む(全168文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なので基準通り。
他省庁と比べると、きちんと登録した残業手当はきちんとつく。
(2021年ごろの某大臣の取り組みにより政府全体で残業手当...続きを読む(全293文字)

農林水産省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆるパワハラ上司と呼ばれるような職員は年々減ってきていると感じる。風土が近年かなり変わってきている。
また、優秀な者が多いため、パワハラと...続きを読む(全164文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
庶務などの一般事務のような業務、国会対応業務や農林水産政策の運営業務など、取り組める内容は幅広い。
(技術系の職員しか就けないポストなど色々縛...続きを読む(全209文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇については日数は公務員のため多く、時間休なども活用すればそれなりに消化できる
テレワーク制度の導入があり、取組件数も増加していると思わ...続きを読む(全181文字)

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
まず第一に、ワークライフバランスがなっていないこと。
残業や休日出勤は当たり前となっていて、気の休まる時がない。
...続きを読む(全203文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
定時退庁日や有給取得が奨励されているものの、実際守られているケースはほとんどない。
定時後の残業や休日出勤は当たり...続きを読む(全182文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業さえできれば稼ぐことが可能である。
基本給はあまり高くないものの、残業代により年収一千万も夢ではない。
ただし、毎日降りかかる議員への対応...続きを読む(全190文字)

農林水産省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
語学が得意な職員は海外留学のチャンスなどを得られるが、それ以外の職員についてはチャンスがないまま忙しい仕事をずっとつずけるようになるだろう。
...続きを読む(全185文字)

農林水産省の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定している。農林水産業は今後は成長しないし衰退産業だとお思うが、公務員だから組織はなくならないように思う。日本自体が貧しくなっていて一人一人...続きを読む(全207文字)

農林水産省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みたい時に休めるので良い。ただ、忙しい時は有給が取れないし、元々仕事が忙しいのでみんなの有給消費率は低い。育休と産休はみんな取得しており、最...続きを読む(全190文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
休暇制度はあれども、活用できるか否かは別問題。また、忙しいポストこそが花形と...続きを読む(全198文字)

農林水産省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前にはキラキラと大きな仕事にさも携われそうに見えるし、優しくていい人ばかりに見える。
【気になること・改善したほうがいい点】
説明会に出て...続きを読む(全196文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
機械的なルールが基本的には適用されるためわかりやすい。他方、能力の低い人でも「普通」以下の評価がつくことは相当まれで、そうしたひとには居心地の...続きを読む(全240文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
半年の任期で1ヶ月あけたらまた半年働けると言う感じでした。市役所と半年ごとに働いている人がいる印象です。半年しか任...続きを読む(全182文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性が多く女性は可愛がってもらっていた。仕事も難しいものはあまりなく、子育ての合間のパートにはちょうどいいと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全191文字)

農林水産省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月26日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の府省と同じく、住宅手当やそのほかの手当てはほどほどに充実している。ただし、官舎や独身寮については、他府省に比べると若干の見劣りがすると思わ...続きを読む(全177文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手当てが色々つき、特に霞ヶ関勤務であれば地方手当がわりともらえるので、新人職員にはありがたいと思う。
また毎年確実に昇給していくのも、安定して...続きを読む(全209文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をする上で、男性だから、女性だから、ということをあまり気にしたことがない。少なくとも私の所属している課は、気にする必要のない職場だと思う。...続きを読む(全157文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には土日祝休みな点。
また、年休取得を促進する動きがあるらしく、取ろうと思えば月一で休みが取れる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全178文字)

361件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

農林水産省の 会社情報

基本データ
会社名 農林水産省
フリガナ ノウリンスイサンショウ
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目2-1
URL https://www.maff.go.jp/
NOKIZAL ID: 1552790

農林水産省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。