就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
農林水産省のロゴ写真

農林水産省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

農林水産省の評判・口コミ一覧(全361件) 7ページ目

農林水産省の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

農林水産省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

農林水産省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

農林水産省の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 361

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
休みが取りにくく、システムも古いので無駄な作業がたくさん存在している。それが辛いのか辛くないのか次第。人は似たよう...続きを読む(全183文字)

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年11月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職は個人的な事情になりますが、仕事は続けたかったのですが、家庭の事情などで遠方への引っ越しのため退職しました。
すんなりと希望通りに退職でき...続きを読む(全179文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・社会全体を動かすプロジェクトに若手の段階から携わることができる
・法律や予算の策定プロセス(舞台裏も)を知ることができる
・「国家公務員」「...続きを読む(全344文字)

農林水産省の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・食料や農業は人が生きていく限り必ず必要なもの(業種)なので、生産者や関連業界を守り、発展を促す役割は恒久的に必要だと思う。
・特に植物防疫や...続きを読む(全618文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・政府として男性の産休・育休を推進していることもあり、省全体として取得実績を伸ばしていこうという雰囲気を感じる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全224文字)

農林水産省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃貸住宅を借りていると28,000円上限で補助があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地が都心の割には住宅補助アリで手取り額...続きを読む(全195文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとりやすい。
また男性の育児参加を推進しているので、育休や子育て都合での業務調整ら、制度を活用すれば育児と仕事の両立はしやすいと思います...続きを読む(全356文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚して子供を育てて、という王道を行くなら女性にとってはよいと思います。収入的にも30歳を超えた辺りで一気に生活が楽になります。
【気になるこ...続きを読む(全266文字)

農林水産省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政策に関われるので、自分が今日本の中心にいる、自分が日本を動かしてる!という実感がわくところ。特に農林水産省は食という分野ならなんでも管轄なの...続きを読む(全184文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食に関わることは全て管轄です。生産、流通、管理などに関わるこもができ、一気通貫で農水の政策に関わることができるのは大変な魅力ではないでしょうか...続きを読む(全180文字)

農林水産省の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由は国の仕事にどこか抽象度の低さを感じたことです。
自分のやっていることは本当に国民の役に立っているのか、もっと市民の身近なところで能力...続きを読む(全203文字)

農林水産省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に上司も同僚も高い志を持っている人が多く、それが刺激となり、自分の働く意欲になっていたと思います。
みんな人間味があって、ただ優しいだけ...続きを読む(全186文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人によるが、努力した分はきちんと報われる組織であったと思う。私が在籍していた頃は今ほどワークライフバランスが重視されていなかったため、深夜に及...続きを読む(全187文字)

農林水産省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月14日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に真面目な人が多く、魅力的な上司や幹部もいる。必ずしもそうでなく自己保身しか考えていないと思われる上司や幹部も少なからずいる。ただ、それ...続きを読む(全180文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当する課にもよりますが、自分次第で残業はほぼ無く帰れる所はあります
その変わり、給料は鬼のように安い。。。
マスコミで言うほど、地方勤務は高...続きを読む(全207文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方局では、農家の方と直接お話しし、課題や悩み事を伺い改善させるために関係機関等と動くといった、地域と直接接する機会がありやりがいを感じる。
...続きを読む(全194文字)

農林水産省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
農業分野における組織としての影響力は唯一無二だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
2年おきに人事異動するため、専門的な知識や...続きを読む(全186文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方局では、残業時間がかなり短いことが多い。一方、本省では月100時間前後の残業が当たり前のようにある。周りの職員が終電を逃しながら働いている...続きを読む(全186文字)

農林水産省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スケールの大きな政策企画、運営ができることに魅力を感じ、希望した。
【気になること・改善したほうがいい点】
多額予算が導入される事業が多くある...続きを読む(全180文字)

農林水産省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって残業時間が大きく変わる。
定時あがりが可能な部署もあれば、朝まで仕事をしているような部署もある。
定時上がりできる部署であっても、...続きを読む(全185文字)

農林水産省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職が近年増えてきており、とくに係長クラスの女性が多くなってきた。
なお、女性を女性上司の下におく傾向があり、配慮されている感じがする...続きを読む(全181文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パソコンが得意というほどでもありませんでしたが丁寧に教えていただきました。慣れれば作業は簡単で地道な仕事でした。やる気があるなら前向きに楽しく...続きを読む(全181文字)

農林水産省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給がよくアットホーム。休みも取りやすかった。自分なりに目標を見つけることでモチベーションを上げていた。分かりやすく教えてくれる職員が多く助け...続きを読む(全183文字)

農林水産省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
一般事務
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、何らかの申請を許可する業務を行う部署に配属されると、許可することで広く国民のためになるので、誰かの役に立っているなと感じる部分...続きを読む(全187文字)

農林水産省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
一般事務
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ネットで調べてみるとサービス残業が多いという意見をよく目にするが、部署によるかもしれないが、私のところは残業代満額でた。周りが有給休暇を消化し...続きを読む(全179文字)

361件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

農林水産省の 会社情報

基本データ
会社名 農林水産省
フリガナ ノウリンスイサンショウ
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目2-1
URL https://www.maff.go.jp/
NOKIZAL ID: 1552790

農林水産省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。