【社員から聞いた】全農たまごで発表している相場が、日本のたまごの価格の指標となりニュースとして毎年報道されていると言っていた。全農系列であり卵業界No.1...続きを読む(全121文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
JA全農たまごの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JA全農たまご株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にJA全農たまご株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
JA全農たまごの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
JA全農たまごの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
JA全農たまごの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しが良い。思いやりのある上司に恵まれた。親睦会が多かった。交際費がたくさんありなかなか使いきれなかった。パートさんを大事にしていた。残業...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産地、問屋などがこの会社に依頼する際は、最終的にどうにもならなかった時にアプローチしてくるという感があるので、取...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
工業製品ではないので価格変動があったり、時期によって数量確保が難しかったりすることもあるが、そういう困難を乗り越えバイヤーの期待に応えられた時達成感を感...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の方は皆やさしい方ばかりで、社風が良かったため仕事はやり易かったです。公務員的な職場ですので、出世競争のようなものはあまりなく、みなさんまったりとし...続きを読む(全180文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
JA全農たまごの 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(飲食)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
JA全農たまごの 会社情報
会社名 | JA全農たまご株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエイゼンノウタマゴ |
設立日 | 2005年6月 |
資本金 | 25億円 |
従業員数 | 334人 |
売上高 | 1172億7400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河上雄二 |
本社所在地 | 〒161-0032 東京都新宿区中落合2丁目7番1号 |
電話番号 | 03-6271-0505 |
URL | https://www.jz-tamago.co.jp/ |
JA全農たまごの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価